http://pvanclik.free.fr/1814.htm   A     O   P   N
  D   FRANCAIS   ROMAJI   JAPONAIS   KANA   JAPONAIS
                       
  NEXT 1 magnétoscope 1 VCR 1 VCR 1 bcr 1 VCR
  last 2 une machine qui est utilisée pour lire des vidéos ou pour enregistrer des programmes à partir d'un téléviseur 2 bideo o saisei shi tari , terebi kara bangumi o rokuga shi tari suru tame ni shiyō sareru mashin 2 ビデオ  再生  たり 、 テレビ から 番組  録画  たり する ため  使用 される マシン 2 ビデオ  さいせい  たり 、 テレビ から ばんぐみ  ろくが  たり する ため  しよう される マシン 2 ビデオを再生したり、テレビから番組を録画したりするために使用されるマシン
1 ALLEMAND 3 Une machine pour lire des vidéos ou enregistrer des émissions de télévision 3 bideo o saisei shi tari , terebi bangumi o rokuga shi tari suru tame no mashin 3 ビデオ  再生  たり 、 テレビ 番組  録画  たり する ため  マシン 3 ビデオ  さいせい  たり 、 テレビ ばんぐみ  ろくが  たり する ため  マシン 3 ビデオを再生したり、テレビ番組を録画したりするためのマシン
2 ANGLAIS 4 (abréviation de magnétoscope) 4 ( bideokasetto rekōdā no ryaku ) 4 ( ビデオカセット レコーダー   ) 4 ( ビデオカセット レコーダー  りゃく ) 4 (ビデオカセットレコーダーの略)
3 ARABE 5 (abréviation de magnétoscope) 5 ( bideo rekōdā no ryaku ) 5 ( ビデオ レコーダー   ) 5 ( ビデオ レコーダー  りゃく ) 5 (ビデオレコーダーの略)
4 bengali 6 Enregistreur vidéo (tous écrits sous forme d'enregistreur de cassette vidéo) 6 bideo rekōdā ( subete bideokasetto rekōdā toshite kakareteimasu ) 6 ビデオ レコーダー ( すべて ビデオカセット レコーダー として 書かれています ) 6 ビデオ レコーダー ( すべて ビデオカセット レコーダー として かかれています ) 6 ビデオレコーダー(すべてビデオカセットレコーダーとして書かれています)
5 CHINOIS 7 Enregistreur vidéo (écrit comme magnétoscope) 7 bideo rekōdā ( bideokasetto rekōdā to hyōki ) 7 ビデオ レコーダー ( ビデオカセット レコーダー  表記 ) 7 ビデオ レコーダー ( ビデオカセット レコーダー  ひょうき ) 7 ビデオレコーダー(ビデオカセットレコーダーと表記)
6 ESPAGNOL 8  N'oubliez pas de programmer le magnétoscope. 8 VCR o puroguramu suru koto o wasurenaidekudasai . 8 VCR  プログラム する こと  忘れないでください 。 8 bcr  プログラム する こと  わすれないでください 。 8  VCRをプログラムすることを忘れないでください。
7 FRANCAIS 9 N'oubliez pas de programmer le magnétoscope 9 VCR o puroguramu suru koto o wasurenaidekudasai 9 VCR  プログラム する こと  忘れないでください 9 bcr  プログラム する こと  わすれないでください 9 VCRをプログラムすることを忘れないでください
8 hindi 10 N'oubliez pas de prérégler l'enregistreur 10 rekōdā o purisetto suru koto o wasurenaidekudasai 10 レコーダー  プリセット する こと  忘れないでください 10 レコーダー  ぷりせっと する こと  わすれないでください 10 レコーダーをプリセットすることを忘れないでください
9 JAPONAIS 11 N'oubliez pas de prérégler l'enregistreur 11 rekōdā o purisetto suru koto o wasurenaidekudasai 11 レコーダー  プリセット する こと  忘れないでください 11 レコーダー  ぷりせっと する こと  わすれないでください 11 レコーダーをプリセットすることを忘れないでください
10 punjabi 12 VD 12 VD 12 VD 12 bd 12 VD
11 POLONAIS 13 maladie vénérienne abrégée 13 ryakugosei kansenshō 13 略語性 感染症 13 りゃくごせい かんせんしょう 13 略語性感染症
12 PORTUGAIS 14 écran de visualisation 14 VDU 14 VDU 14 bdう 14 VDU
13 RUSSE 15 TEV 15 VDT 15 VDT 15 bdt 15 VDT
  http://vibelius.free.fr/s0000.htm 16 une machine avec un écran comme une télévision qui affiche des informations à partir d'un ordinateur 16 konpyūta kara no jōhō o hyōji suru terebi no yōna gamen o sonaeta mashin 16 コンピュータ から  情報  表示 する テレビ  ような 画面  備えた マシン 16 コンピュータ から  じょうほう  ひょうじ する テレビ  ような がめん  そなえた マシン 16 コンピュータからの情報を表示するテレビのような画面を備えたマシン
  http://tadeusz.janik.free.fr/01a.htm 17 Une machine avec un écran, tel qu'un téléviseur, qui affiche des informations à partir d'un ordinateur 17 konpyūta kara no jōhō o hyōji suru terebi nado no gamen o sonaeta mashin 17 コンピュータ から  情報  表示 する テレビ など  画面  備えた マシン 17 コンピュータ から  じょうほう  ひょうじ する テレビ など  がめん  そなえた マシン 17 コンピュータからの情報を表示するテレビなどの画面を備えたマシン
    18 (abréviation de Visual display unit/video display terminal) 18 ( bijuarudisupureiyunitto / bideo disupurei tanmatsu no ryaku ) 18 ( ビジュアルディスプレイユニット / ビデオ ディスプレイ 端末   ) 18 ( びじゅあるぢすぷれいゆにっと / ビデオ ディスプレイ たんまつ  りゃく ) 18 (ビジュアルディスプレイユニット/ビデオディスプレイ端末の略)
  http://tadeusz.wanclik.free.fr/sanscrit.htm 19 (abréviation de afficheur visuel/terminal d'affichage vidéo) 19 ( bijuarudisupureiyunitto / bideo disupurei tanmatsu no ryakugo ) 19 ( ビジュアルディスプレイユニット / ビデオ ディスプレイ 端末  略語 ) 19 ( びじゅあるぢすぷれいゆにっと / ビデオ ディスプレイ たんまつ  りゃくご ) 19 (ビジュアルディスプレイユニット/ビデオディスプレイ端末の略語)
  http://niemowa.free.fr 20 Affichage intuitif, terminal d'affichage vidéo (tous écrits comme unité d'affichage visuel/terminal d'affichage vidéo, 20 chokkan tekina disupurei , bideo disupurei tanmatsu ( subete bijuarudisupureiyunitto / bideo disupurei tanmatsu toshite kijutsu sare , 20 直感 的な ディスプレイ 、 ビデオ ディスプレイ 端末 ( すべて ビジュアルディスプレイユニット / ビデオ ディスプレイ 端末 として 記述 され 、 20 ちょっかん てきな ディスプレイ 、 ビデオ ディスプレイ たんまつ ( すべて びじゅあるぢすぷれいゆにっと / ビデオ ディスプレイ たんまつ として きじゅつ され 、 20 直感的なディスプレイ、ビデオディスプレイ端末(すべてビジュアルディスプレイユニット/ビデオディスプレイ端末として記述され、
  http://wanicz.free.fr/ 21 Affichage visuel, terminal d'affichage vidéo (tous écrits comme unité d'affichage visuel/terminal d'affichage vidéo 21 bijuarudisupurei , bideo disupurei tanmatsu ( subete bijuarudisupureiyunitto / bideo disupurei tanmatsu toshite kijutsu ) 21 ビジュアルディスプレイ 、 ビデオ ディスプレイ 端末 ( すべて ビジュアルディスプレイユニット / ビデオ ディスプレイ 端末 として 記述 ) 21 びじゅあるぢすぷれい 、 ビデオ ディスプレイ たんまつ ( すべて びじゅあるぢすぷれいゆにっと / ビデオ ディスプレイ たんまつ として きじゅつ ) 21 ビジュアルディスプレイ、ビデオディスプレイ端末(すべてビジュアルディスプレイユニット/ビデオディスプレイ端末として記述)
  http://tade.janik.wanclik.free.fr/lechistan/index.htm 22 Utilisé pour afficher les informations grises de la machine) 22 haīro no mashin jōhō o hyōji suru tame ni shiyō saremasu ) 22 灰色  マシン 情報  表示 する ため  使用 されます ) 22 はいいろ  マシン じょうほう  ひょうじ する ため  しよう されます ) 22 灰色のマシン情報を表示するために使用されます)
  http://wang.ling.free.fr/R017.htm 23 utilisé pour afficher les informations grises de la machine) 23 haīro no mashin jōhō o hyōji suru tame ni shiyō saremasu ) 23 灰色  マシン 情報  表示 する ため  使用 されます ) 23 はいいろ  マシン じょうほう  ひょうじ する ため  しよう されます ) 23 灰色のマシン情報を表示するために使用されます)
  http://wang.ling.free.fr/R018.htm 24 veau 24 ko ushi no niku 24     24 こ うし  にく 24 子牛の肉
  http://wang.ling.free.fr/R019.htm 25 veau 25 ko ushi no niku 25     25 こ うし  にく 25 子牛の肉
    26 viande de veau (une jeune vache) 26 ko ushi no niku ( wakai ushi ) 26     ( 若い  ) 26 こ うし  にく ( わかい うし ) 26 子牛の肉(若い牛)
    27 viande de veau (veau) 27 ko ushi ( ko ushi ) niku 27   (   )  27 こ うし (  うし ) にく 27 子牛(子牛)肉
    28 veau; boeuf 28 ko gyūniku ; gyūniku 28  牛肉 ; 牛肉 28 こ ぎゅうにく ; ぎゅうにく 28 子牛肉;牛肉
    29 veau; bœuf 29 ko gyūniku ; gyūniku 29  牛肉 ; 牛肉 29 こ ぎゅうにく ; ぎゅうにく 29 子牛肉;牛肉
    30 Vecteur 30 bekutā 30 ベクター 30 べくたあ 30 ベクター
    31 Mathématiques 31 sūgaku 31 数学 31 すうがく 31 数学
    32 une quantité qui a à la fois une taille et une direction 32 saizu to hōkō no ryōhō o motsu ryō 32 サイズ  方向  両方  持つ  32 サイズ  ほうこう  りょうほう  もつ りょう 32 サイズと方向の両方を持つ量
    33 quantité avec taille et direction 33 saizu to hōkō no ryō 33 サイズ  方向   33 サイズ  ほうこう  りょう 33 サイズと方向の量
    34 vecteur ; vecteur 34 bekutoru ; bekutoru 34 ベクトル ; ベクトル 34 ベクトル ; ベクトル 34 ベクトル;ベクトル
    35 vecteur ; vecteur 35 bekutoru ; bekutoru 35 ベクトル ; ベクトル 35 ベクトル ; ベクトル 35 ベクトル;ベクトル
    36 L'accélération et la vitesse sont des vecteurs 36 kasokudo to sokudo wa ryōhō tomo bekutorudesu 36 加速度  速度  両方 とも ベクトルです 36 かそくど  そくど  りょうほう とも べくとるです 36 加速度と速度は両方ともベクトルです
    37 L'accélération et la vitesse sont des vecteurs 37 kasokudo to sokudo wa dochira mo bekutorudesu 37 加速度  速度  どちら  ベクトルです 37 かそくど  そくど  どちら  べくとるです 37 加速度と速度はどちらもベクトルです
    38 comparer 38 hikaku 38 比較 38 ひかく 38 比較
    39 scalaire 39 sukarā 39 スカラー 39 スカラー 39 スカラー
    40 scalaire 40 sukarā 40 スカラー 40 スカラー 40 スカラー
    41 la biologie 41 seibutsugaku 41 生物学 41 せいぶつがく 41 生物学
    42  un insecte, etc. qui transmet une maladie particulière d'un être vivant à un autre 42 aru seibutsu kara betsu no seibutsu ni tokutei no byōki o hakobu konchū nado 42 ある 生物 から   生物  特定  病気  運ぶ 昆虫 など 42 ある せいぶつ から べつ  せいぶつ  とくてい  びょうき  はこぶ こんちゅう など 42  ある生物から別の生物に特定の病気を運ぶ昆虫など
    43 Insectes qui transmettent une maladie spécifique d'un organisme à un autre, etc. 43 aru seibutsu kara betsu no seibutsu ni tokutei no byōki o kansen saseru konchū nado . 43 ある 生物 から   生物  特定  病気  感染 させる 昆虫 など 。 43 ある せいぶつ から べつ  せいぶつ  とくてい  びょうき  かんせん させる こんちゅう など 。 43 ある生物から別の生物に特定の病気を感染させる昆虫など。
    44 médiateur, porteur de maladies infectieuses) 44 mediētā , kansenshō no ho insha ) 44 メディエーター 、 感染症   因者 ) 44 めぢええたあ 、 かんせんしょう   いんしゃ ) 44 メディエーター、感染症の保因者)
    45 un médium (d'une maladie infectieuse), un porteur 45 ( kansenshō no ) baitai , kyaria 45 ( 感染症  ) 媒体 、 キャリア 45 ( かんせんしょう  ) ばいたい 、 キャリア 45 (感染症の)媒体、キャリア
    46 46 46 46 46
    47 47 47 47 47
    48 colorant 48 senryō 48 染料 48 せんりょう 48 染料
    49 technique 49 tekunikaru 49 テクニカル 49 テクニカル 49 テクニカル
    50 le terme 50 yōgo 50 用語 50 ようご 50 用語
    51 cap suivi par un aéronef 51 kōkūki ga toru kōsu 51 航空機  とる コース 51 こうくうき  とる コース 51 航空機がとるコース
    52 cours dans l'avion 52 hikōki de no ressun 52 飛行機   レッスン 52 ひこうき   レッスン 52 飛行機でのレッスン
    53 (d'un avion) ​​itinéraire 53 ( kōkūki no ) rūto 53 ( 航空機  ) ルート 53 ( こうくうき  ) ルート 53 (航空機の)ルート
    54 (d'un avion) ​​itinéraire 54 ( kōkūki no ) rūto 54 ( 航空機  ) ルート 54 ( こうくうき  ) ルート 54 (航空機の)ルート
    55 Véda 55 vēda 55 ヴェーダ 55 ヴェーダ 55 ヴェーダ
    56 Védique 56 vēda 56 ヴェーダ 56 ヴェーダ 56 ヴェーダ
    57 un ancien texte sacré de l'hindouisme 57 kyō no kodai no seiten 57 ヒンドゥー教  古代  聖典 57 きょう  こだい  せいてん 57 ヒンドゥー教の古代の聖典
    58 anciennes écritures de l'hindouisme 58 kyō no kodai no kyōten 58 ヒンドゥー教  古代  経典 58 きょう  こだい  きょうてん 58 ヒンドゥー教の古代の経典
    59 Les Vedas (Anciennes écritures hindoues) 59 vēda ( kodai kyō no kyōten ) 59 ヴェーダ ( 古代 ヒンドゥー教  経典 ) 59 ヴェーダ ( こだい きょう  きょうてん ) 59 ヴェーダ(古代ヒンドゥー教の経典)
    60 Les Vedas (Anciennes écritures hindoues) 60 vēda ( kodai kyō no kyōten ) 60 ヴェーダ ( 古代 ヒンドゥー教  経典 ) 60 ヴェーダ ( こだい きょう  きょうてん ) 60 ヴェーダ(古代ヒンドゥー教の経典)
    61 Védique 61 vēda 61 ヴェーダ 61 ヴェーダ 61 ヴェーダ
    62 Védique 62 vēda 62 ヴェーダ 62 ヴェーダ 62 ヴェーダ
    63 relatif aux Védas 63 vēda ni kanren suru 63 ヴェーダ  関連 する 63 ヴェーダ  かんれん する 63 ヴェーダに関連する
    64 lié au véda 64 vēda ni kanren suru 64 ヴェーダ  関連 する 64 ヴェーダ  かんれん する 64 ヴェーダに関連する
    65 lié aux Védas 65 vēda ni kanren suru 65 ヴェーダ  関連 する 65 ヴェーダ  かんれん する 65 ヴェーダに関連する
    66 lié aux Védas 66 vēda ni kanren suru 66 ヴェーダ  関連 する 66 ヴェーダ  かんれん する 66 ヴェーダに関連する
    67 la langue des Védas 67 vēda no gengo 67 ヴェーダ  言語 67 ヴェーダ  げんご 67 ヴェーダの言語
    68 Le sanskrit Védas 68 vēda sansukurittogo 68 ヴェーダ サンスクリット語 68 ヴェーダ さんすくりっとご 68 ヴェーダサンスクリット語
    69 Vee Jay 69 vījei 69 ヴィージェイ 69 びいjえい 69 ヴィージェイ
    70 vidéo-jockey 70 bideo jokkī 70 ビデオ ジョッキー 70 ビデオ ジョッキー 70 ビデオジョッキー
    71 veep 71 bīpu 71 ビープ 71 びいぷ 71 ビープ
    72 informel 72 hikōshiki 72 非公式 72 ひこうしき 72 非公式
    73 vice-président 73 fuku shachō 73  社長 73 ふく しゃちょう 73 副社長
    74 vice-président 74 fuku shachō 74  社長 74 ふく しゃちょう 74 副社長
    75 vice-président 75 fuku shachō 75  社長 75 ふく しゃちょう 75 副社長
    76 vice-président 76 fuku shachō 76  社長 76 ふく しゃちょう 76 副社長
    77 virer 77 vēr 77 veer 77 べえr 77 veer
    78 tourner 78 junban 78 順番 78 じゅんばん 78 順番
    79 surtout les véhicules, etc. 79 tokuni sharyō nado . 79 特に 車両 など 。 79 とくに しゃりょう など 。 79 特に車両など。
    80 surtout les véhicules, etc. 80 tokuni sharyō nado . 80 特に 車両 など 。 80 とくに しゃりょう など 。 80 特に車両など。
    81 changer brusquement de direction 81 kyū ni hōkō o kaeru 81   方向  変える 81 きゅう  ほうこう  かえる 81 急に方向を変える
    82 changement brusque de direction 82 totsuzen no hōkō tenkan 82 突然  方向 転換 82 とつぜん  ほうこう てんかん 82 突然の方向転換
    83 changement brusque de direction 83 totsuzen no hōkō tenkan 83 突然  方向 転換 83 とつぜん  ほうこう てんかん 83 突然の方向転換
    84 changement brusque de direction 84 totsuzen no hōkō tenkan 84 突然  方向 転換 84 とつぜん  ほうこう てんかん 84 突然の方向転換
    85 Synonyme 85 shinonimu 85 シノニム 85 シノニム 85 シノニム
    86 Embardée 86 soreru 86 それる 86 それる 86 それる
    87 tourner 87 junban 87 順番 87 じゅんばん 87 順番
    88 Le bus a viré du mauvais côté de la route 88 basu wa dōro no hantaigawa ni mukatta 88 バス  道路  反対側  向かった 88 バス  どうろ  はんたいがわ  むかった 88 バスは道路の反対側に向かった
    89 Le bus tourne du mauvais côté de la route 89 basu ga dōro no hantaigawa ni magaru 89 バス  道路  反対側  曲がる 89 バス  どうろ  はんたいがわ  まがる 89 バスが道路の反対側に曲がる
    90 Le bus a soudainement viré dans la mauvaise voie 90 basu ga totsuzen machigatta shasen ni magatta 90 バス  突然 間違った 車線  曲がった 90 バス  とつぜん まちがった しゃせん  まがった 90 バスが突然間違った車線に曲がった
    91 Le bus a soudainement viré dans la mauvaise voie 91 basu ga totsuzen machigatta shasen ni magatta 91 バス  突然 間違った 車線  曲がった 91 バス  とつぜん まちがった しゃせん  まがった 91 バスが突然間違った車線に曲がった
    92 d'une conversation ou d'une façon de se comporter ou de penser 92 kaiwa ya kōdō ya kangaekata no 92 会話  行動  考え方  92 かいわ  こうどう  かんがえかた  92 会話や行動や考え方の
    93 façon de parler ou de se comporter ou de penser 93 hanashikata , kōdō , kangaekata 93 話し方 、 行動 、 考え方 93 はなしかた 、 こうどう 、 かんがえかた 93 話し方、行動、考え方
    94 parler, agir ou penser 94 hanasu , kōdō suru , mataha kangaeru 94 話す 、 行動 する 、 または 考える 94 はなす 、 こうどう する 、 または かんがえる 94 話す、行動する、または考える
    95  parler, agir ou penser 95 hanasu , kōdō suru , mataha kangaeru 95 話す 、 行動 する 、 または 考える 95 はなす 、 こうどう する 、 または かんがえる 95  話す、行動する、または考える
    96 changer sa façon de se développer 96 sore ga hatten suru hōhō de henka suru 96 それ  発展 する 方法  変化 する 96 それ  はってん する ほうほう  へんか する 96 それが発展する方法で変化する
    97 changer la façon dont il se développe 97 sore ga hatten suru hōhō o kaeru 97 それ  発展 する 方法  変える 97 それ  はってん する ほうほう  かえる 97 それが発展する方法を変える
    98 dévier; changer; changer 98 itsudatsu suru ; henka suru ; henka suru 98 逸脱 する ; 変化 する ; 変化 する 98 いつだつ する ; へんか する ; へんか する 98 逸脱する;変化する;変化する
    99 dévier; changer; changer 99 itsudatsu suru ; henka suru ; henka suru 99 逸脱 する ; 変化 する ; 変化 する 99 いつだつ する ; へんか する ; へんか する 99 逸脱する;変化する;変化する
    100 le débat s'est éloigné du sujet principal de discussion 100 giron wa giron no mein topikku kara tōzakarimashita 100 議論  議論  メイン トピック から 遠ざかりました 100 ぎろん  ぎろん  メイン トピック から とうざかりました 100 議論は議論のメイントピックから遠ざかりました
    101 Le débat s'éloigne du sujet principal de discussion 101 giron no mein topikku kara no giron no itsudatsu 101 議論  メイン トピック から  議論  逸脱 101 ぎろん  メイン トピック から  ぎろん  いつだつ 101 議論のメイントピックからの議論の逸脱
    102 L'argument est hors sujet 102 giron wa topikku kara hazureteimasu 102 議論  トピック から 外れています 102 ぎろん  トピック から はずれています 102 議論はトピックから外れています
    103 L'argument est hors sujet 103 giron wa topikku kara hazureteimasu 103 議論  トピック から 外れています 103 ぎろん  トピック から はずれています 103 議論はトピックから外れています
    104 ses émotions oscillaient entre la peur et la colère 104 kare no kanjō wa kyōfu to ikari no ma o ikiki shimashita 104   感情  恐怖  怒り    行き来 しました 104 かれ  かんじょう  きょうふ  いかり    いきき しました 104 彼の感情は恐怖と怒りの間を行き来しました
    105 Son humeur oscille entre la peur et la colère 105 kare no kibun wa kyōfu to ikari no ma de yureugoku 105   気分  恐怖  怒り    揺れ動く 105 かれ  きぶん  きょうふ  いかり    ゆれうごく 105 彼の気分は恐怖と怒りの間で揺れ動く
    106 Son humeur fluctuait, et il était effrayé et en colère. 106 kare no kibun wa hendō shiteite , kare wa obiete okotteimashita . 106   気分  変動 していて 、   怯えて 怒っていました 。 106 かれ  きぶん  へんどう していて 、 かれ  おびえて おこっていました 。 106 彼の気分は変動していて、彼は怯えて怒っていました。
    107 Son humeur fluctuait, et il était effrayé et en colère. 107 kare no kibun wa hendō shiteite , kare wa obiete okotteimashita . 107   気分  変動 していて 、   怯えて 怒っていました 。 107 かれ  きぶん  へんどう していて 、 かれ  おびえて おこっていました 。 107 彼の気分は変動していて、彼は怯えて怒っていました。
    108 Technique 108 tekunikaru 108 テクニカル 108 テクニカル 108 テクニカル
    109 le terme 109 yōgo 109 用語 109 ようご 109 用語
    110 du vent 110 kaze no 110 風 の 110 かぜ  110 風の
    111 vent 111 kaze 111 111 かぜ 111
    112 changer de direction 112 hōkō o kaeru 112 方向  変える 112 ほうこう  かえる 112 方向を変える
    113  changer de direction féminine 113 josei no hōkō o kaeru 113 女性  方向  変える 113 じょせい  ほうこう  かえる 113  女性の方向を変える
    114 le vent a viré à l'ouest 114 kaze ga nishi ni mukatta 114   西  向かった 114 かぜ  にし  むかった 114 風が西に向かった
    115 vent d'ouest 115 nishimuki no kaze 115 西向き   115 にしむき  かぜ 115 西向きの風
    116 Le vent tourne à l'ouest 116 kaze ga nishi ni magaru 116   西  曲がる 116 かぜ  にし  まがる 116 風が西に曲がる
    117 Le vent tourne à l'ouest 117 kaze ga nishi ni magaru 117   西  曲がる 117 かぜ  にし  まがる 117 風が西に曲がる
    118 légumes 118 beji 118 ベジ 118 べじ 118 ベジ
    119 légumes 119 beji 119 ベジ 119 べじ 119 ベジ
    120 informel 120 hikōshiki 120 非公式 120 ひこうしき 120 非公式
    121 un légume ou un légume 121 yasai mataha yasai 121 野菜 または 野菜 121 やさい または やさい 121 野菜または野菜
    122 légumes ou légumes 122 yasai mataha yasai 122 野菜 または 野菜 122 やさい または やさい 122 野菜または野菜
    123 légume 123 yasai 123 野菜 123 やさい 123 野菜
    124 légume 124 yasai 124 野菜 124 やさい 124 野菜
    125 Un stand de fruits et légumes 125 kudamono to yasai no yatai 125 果物  野菜  屋台 125 くだもの  やさい  やたい 125 果物と野菜の屋台
    126 Un stand de fruits et légumes 126 kudamono to yasai no yatai 126 果物  野菜  屋台 126 くだもの  やさい  やたい 126 果物と野菜の屋台
    127 étal de fruits et légumes 127 kudamono to yasai no yatai 127 果物  野菜  屋台 127 くだもの  やさい  やたい 127 果物と野菜の屋台
    128 étal de fruits et légumes 128 kudamono to yasai no yatai 128 果物  野菜  屋台 128 くだもの  やさい  やたい 128 果物と野菜の屋台
    129  Il aime la viande traditionnelle et deux légumes pour son repas principal 129 kare wa mein disshu ni dentō tekina niku to tsu no yasai ga sukidesu 129   メイン ディッシュ  伝統 的な   2つ  野菜  好きです 129 かれ  メイン ディッシュ  でんとう てきな にく    やさい  すきです 129  彼はメインディッシュに伝統的な肉と2つの野菜が好きです
    130 Son plat principal aime la viande traditionnelle et deux légumes 130 kare no mein disshu wa dentō tekina niku to tsu no yasai ga sukidesu 130   メイン ディッシュ  伝統 的な   2つ  野菜  好きです 130 かれ  メイン ディッシュ  でんとう てきな にく    やさい  すきです 130 彼のメインディッシュは伝統的な肉と2つの野菜が好きです
    131 Son plat principal aime la traditionnelle une viande et deux plats végétariens 131 kare no mein disshu wa dentō tekina tsu no niku to tsu no bejitarian ryōri ga sukidesu 131   メイン ディッシュ  伝統 的な 1つ    2つ  ベジタリアン 料理  好きです 131 かれ  メイン ディッシュ  でんとう てきな   にく    べじたりあん りょうり  すきです 131 彼のメインディッシュは伝統的な1つの肉と2つのベジタリアン料理が好きです
    132 Son plat principal aime la traditionnelle une viande et deux plats végétariens 132 kare no mein disshu wa dentō tekina tsu no niku to tsu no bejitarian ryōri ga sukidesu 132   メイン ディッシュ  伝統 的な 1つ    2つ  ベジタリアン 料理  好きです 132 かれ  メイン ディッシュ  でんとう てきな   にく    べじたりあん りょうり  すきです 132 彼のメインディッシュは伝統的な1つの肉と2つのベジタリアン料理が好きです
    133 légumes 133 beggu 133 ベッグ 133 べっぐ 133 ベッグ
    134 légumes 134 bejiauto 134 ベジアウト 134 べじあうと 134 ベジアウト
    135 informel 135 hikōshiki 135 非公式 135 ひこうしき 135 非公式
    136  se détendre en faisant qch qui demande très peu d'efforts, par exemple regarder la télévision 136 terebi o miru nado , hotondo rōryoku o hitsuyō to shinai sth o jikkō shite rirakkusu suru 136 テレビ  見る など 、 ほとんど 労力  必要  しない sth  実行 して リラックス する 136 テレビ  みる など 、 ほとんど ろうりょく  ひつよう  しない sth  じっこう して リラックス する 136  テレビを見るなど、ほとんど労力を必要としないsthを実行してリラックスする
    137 Détendez-vous en faisant quelque chose qui ne demande pas d'effort, comme regarder la télévision 137 terebi o miru nado , tema o kakezu ni rirakkusu shitekudasai 137 テレビ  見る など 、 手間  かけず  リラックス してください 137 テレビ  みる など 、 てま  かけず  リラックス してください 137 テレビを見るなど、手間をかけずにリラックスしてください
    138 récréation; loisirs 138 rekuriēshon ; rejā 138 レクリエーション ; レジャー 138 レクリエーション ; レジャー 138 レクリエーション;レジャー
    139 récréation; loisirs 139 rekuriēshon ; rejā 139 レクリエーション ; レジャー 139 レクリエーション ; レジャー 139 レクリエーション;レジャー
    140 végétalien 140 bīgan 140 ビーガン 140 びいがん 140 ビーガン
    141 végétarien 141 bejitarian 141 ベジタリアン 141 べじたりあん 141 ベジタリアン
    142  une personne qui ne mange aucun produit animal tel que la viande, le lait ou les œufs. 142 niku , gyūnyū , tamago nado no dōbutsusei shokuhin o tabenai hito . 142  、 牛乳 、  など  動物性 食品  食べない  。 142 にく 、 ぎゅうにゅう 、 たまご など  どうぶつせい しょくひん  たべない ひと 。 142  肉、牛乳、卵などの動物性食品を食べない人。
    143 Les personnes qui ne mangent aucun produit d'origine animale comme la viande, le lait ou les œufs. 143 niku , gyūnyū , tamago nado no dōbutsusei shokuhin o tabenai hito . 143  、 牛乳 、  など  動物性 食品  食べない  。 143 にく 、 ぎゅうにゅう 、 たまご など  どうぶつせい しょくひん  たべない ひと 。 143 肉、牛乳、卵などの動物性食品を食べない人。
    144  Certains végétaliens n'utilisent pas de produits d'origine animale tels que la soie ou le cuir. 144 ichibu no bīgan wa , shiruku ya kawa nado no dōbutsusei shokuhin o shiyō shiteimasen . 144 一部  ビーガン  、 シルク   など  動物性 食品  使用 していません 。 144 いちぶ  びいがん  、 シルク  かわ など  どうぶつせい しょくひん  しよう していません 。 144  一部のビーガンは、シルクや革などの動物性食品を使用していません。
    145 Certains végétaliens n'utilisent pas de produits d'origine animale tels que la soie ou le cuir 145 ichibu no bīgan wa shiruku ya kawa nado no dōbutsusei shokuhin o shiyō shiteimasen 145 一部  ビーガン  シルク   など  動物性 食品  使用 していません 145 いちぶ  びいがん  シルク  かわ など  どうぶつせい しょくひん  しよう していません 145 一部のビーガンはシルクや革などの動物性食品を使用していません
    146 Végétalien (pas de viande, de lait, d'œufs, etc., et certains n'utilisent pas de produits d'origine animale) 146 bīgan ( niku , gyūnyū , tamago nado wa shiyō sezu , dōbutsusei shokuhin o shiyō shinai mono mo arimasu ) 146 ビーガン (  、 牛乳 、  など  使用 せず 、 動物性 食品  使用 しない もの  あります ) 146 びいがん ( にく 、 ぎゅうにゅう 、 たまご など  しよう せず 、 どうぶつせい しょくひん  しよう しない もの  あります ) 146 ビーガン(肉、牛乳、卵などは使用せず、動物性食品を使用しないものもあります)
    147 Végétalien (pas de viande, de lait, d'œufs, etc., et certains n'utilisent pas de produits d'origine animale) 147 bīgan ( niku , gyūnyū , tamago nado wa shiyō sezu , dōbutsusei shokuhin o shiyō shinai mono mo arimasu ) 147 ビーガン (  、 牛乳 、  など  使用 せず 、 動物性 食品  使用 しない もの  あります ) 147 びいがん ( にく 、 ぎゅうにゅう 、 たまご など  しよう せず 、 どうぶつせい しょくひん  しよう しない もの  あります ) 147 ビーガン(肉、牛乳、卵などは使用せず、動物性食品を使用しないものもあります)
    148 Végéburger 148 bejībāgā 148 ベジーバーガー 148 べじいばあがあ 148 ベジーバーガー
    149 Burger végétarien 149 yasai bāgā 149 野菜 バーガー 149 やさい バーガー 149 野菜バーガー
    150 Végémite 150 bejimaito 150 ベジマイト 150 べじまいと 150 ベジマイト
    151 végétarien 151 bejitarian 151 ベジタリアン 151 べじたりあん 151 ベジタリアン
    152 une substance sombre à base de levure, tartinée sur du pain, etc. 152 kōbo kara tsukurareta , pan ni nurareta kurai busshitsu nado 152 酵母 から 作られた 、 パン  塗られた 暗い 物質 など 152 こうぼ から つくられた 、 パン  ぬられた くらい ぶっしつ など 152 酵母から作られた、パンに塗られた暗い物質など
    153 Une substance noire à base de levure qui est étalée sur du pain, etc. 153 pan nado ni hirogaru kōbo kara tsukurareta kuroi busshitsu . 153 パン など  広がる 酵母 から 作られた 黒い 物質 。 153 パン など  ひろがる こうぼ から つくられた くろい ぶっしつ 。 153 パンなどに広がる酵母から作られた黒い物質。
    154 Sauce noire Vigimite (faite avec de la levure, étalée sur du pain, etc. 154 vijimaitodākusōsu ( kōbo de tsukutta mono , pan ni nutta mono nado ) 154 ヴィジマイトダークソース ( 酵母  作った もの 、 パン  塗った もの など ) 154 びじまいとだあくそうす ( こうぼ  つくった もの 、 パン  ぬった もの など ) 154 ヴィジマイトダークソース(酵母で作ったもの、パンに塗ったものなど)
    155 Sauce noire Vigimite (faite avec de la levure, étalée sur du pain, etc. 155 vijimaitodākusōsu ( kōbo de tsukutta mono , pan ni nutta mono nado ) 155 ヴィジマイトダークソース ( 酵母  作った もの 、 パン  塗った もの など ) 155 びじまいとだあくそうす ( こうぼ  つくった もの 、 パン  ぬった もの など ) 155 ヴィジマイトダークソース(酵母で作ったもの、パンに塗ったものなど)
    156 légume 156 yasai 156 野菜 156 やさい 156 野菜
    157 aussi informel 157 mata hikōshiki 157 また 非公式 157 また ひこうしき 157 また非公式
    158 végétarien 158 yasai 158 野菜 158 やさい 158 野菜
    159 une plante ou une partie d'une plante qui est consommée comme nourriture. les pommes de terre, les haricots et les oignons sont tous des légumes 159 shokumotsu toshite taberareru shokubutsu mataha shokubutsu no ichibu jagaimo , mame , tamanegi wa subete yasaidesu 159 食物 として 食べられる 植物 または 植物  一部 ジャガイモ 、  、 タマネギ  すべて 野菜です 159 しょくもつ として たべられる しょくぶつ または しょくぶつ  いちぶ ジャガイモ 、 まめ 、 タマネギ  すべて やさいです 159 食物として食べられる植物または植物の一部ジャガイモ、豆、タマネギはすべて野菜です
    160 Plante ou partie de plante consommée comme aliment. Les pommes de terre, les haricots et les oignons sont tous des légumes 160 shokumotsu toshite taberareru shokubutsu mataha shokubutsu no ichibu . jagaimo , mame , tamanegi wa subete yasaidesu 160 食物 として 食べられる 植物 または 植物  一部 。 じゃがいも 、  、 玉ねぎ  すべて 野菜です 160 しょくもつ として たべられる しょくぶつ または しょくぶつ  いちぶ 。 じゃがいも 、 まめ 、 たまねぎ  すべて やさいです 160 食物として食べられる植物または植物の一部。じゃがいも、豆、玉ねぎはすべて野菜です
    161 légume 161 yasai 161 野菜 161 やさい 161 野菜
    162 légume 162 yasai 162 野菜 162 やさい 162 野菜
    163 légumes verts (par exemple chou) 163 midori no yasai ( kyabetsu nado ) 163   野菜 ( キャベツ など ) 163 みどり  やさい ( キャベツ など ) 163 緑の野菜(キャベツなど)
    164 légumes verts (comme le chou) 164 midori no yasai ( kyabetsu nado ) 164   野菜 ( キャベツ など ) 164 みどり  やさい ( キャベツ など ) 164 緑の野菜(キャベツなど)
    165 légumes verts 165 ryokushoku yasai 165 緑色 野菜 165 りょくしょく やさい 165 緑色野菜
    166 légumes verts  166 ryokushoku yasai 166 緑色 野菜 166 りょくしょく やさい 166 緑色野菜 
    167 légumes racines (par exemple carottes) 167 konsai ( ninjin nado ) 167 根菜 ( にんじん など ) 167 こんさい ( にんじん など ) 167 根菜(にんじんなど)
    168 légumes-racines (comme les carottes) 168 konsai ( ninjin nado ) 168 根菜 ( にんじん など ) 168 こんさい ( にんじん など ) 168 根菜(にんじんなど)
    169 légumes couvre-racines 169 rūto kabā yasai 169 ルート カバー 野菜 169 ルート カバー やさい 169 ルートカバー野菜
    170 Légumes couvre-racines 170 rūto kabā yasai 170 ルート カバー 野菜 170 ルート カバー やさい 170 ルートカバー野菜
    171 une salade de crudités 171 nama yasai no sarada 171  野菜  サラダ 171 なま やさい  サラダ 171 生野菜のサラダ
    172 salade de crudités 172 nama yasai sarada 172  野菜 サラダ 172 なま やさい サラダ 172 生野菜サラダ
    173  un potager/champ/parcelle 173 yasai hatake / pacchi / purotto 173 野菜  / パッチ / プロット 173 やさい はたけ / パッチ / プロット 173  野菜畑/パッチ/プロット
    174 potager / bordure / sol 174 bejitaburu gāden / bōdā / guraundo 174 ベジタブル ガーデン / ボーダー / グラウンド 174 ベジタブル ガーデン / ボーダー / グラウンド 174 ベジタブルガーデン/ボーダー/グラウンド
    175 matières végétales (plantes en général) 175 shokubutsusei busshitsu ( shokubutsu ippan ) 175 植物性 物質 ( 植物 一般 ) 175 しょくぶつせい ぶっしつ ( しょくぶつ いっぱん ) 175 植物性物質(植物一般)
    176 Matière végétale (plantes générales) 176 shokubutsu ( ippan shokubutsu ) 176 植物 ( 一般 植物 ) 176 しょくぶつ ( いっぱん しょくぶつ ) 176 植物(一般植物)
    177 matière végétale 177 shokubutsu busshitsu 177 植物 物質 177 しょくぶつ ぶっしつ 177 植物物質
    178 matière végétale 178 shokubutsu busshitsu 178 植物 物質 178 しょくぶつ ぶっしつ 178 植物物質
    179 images et notes de vocabulaire sur les pages 179 pēji  no shashin to goi nōto 179 ページ   写真  語彙 ノート 179 ページ じょう  しゃしん  ごい ノート 179 ページ上の写真と語彙ノート
    180 R017, R018, R019 180 R 017 , R 018 , R 019 180 R 017 、 R 018 、 R 019 180 r 017 、 r 018 、 r 019 180 R017、R018、R019
    181 Comparer 181 hikaku 181 比較 181 ひかく 181 比較
    182 Animal 182 dōbutsu 182 動物 182 どうぶつ 182 動物
    183 animal 183 dōbutsu 183 動物 183 どうぶつ 183 動物
    184 Fruit 184 furūtsu 184 フルーツ 184 フルーツ 184 フルーツ
    185 fruit 185 furūtsu 185 フルーツ 185 フルーツ 185 フルーツ
    186 Minéral 186 mineraru 186 ミネラル 186 ミネラル 186 ミネラル
    187 minéraux 187 mineraru 187 ミネラル 187 ミネラル 187 ミネラル
    188 également 188 mata 188 また 188 また 188 また
    189 choux 189 kyabetsu 189 キャベツ 189 キャベツ 189 キャベツ
    190 une personne qui est physiquement vivante mais pas capable de beaucoup d'activité mentale ou physique, par exemple à cause d'un accident ou d'une maladie 190 shintai teki ni wa ikiteiruga , jiko ya byōki nado no tame ni seishin teki mataha shintai teki katsudō ga amari dekinai hito 190 身体    生きているが 、 事故  病気 など  ため  精神  または 身体  活動  あまり できない  190 しんたい てき   いきているが 、 じこ  びょうき など  ため  せいしん てき または しんたい てき かつどう  あまり できない ひと 190 身体的には生きているが、事故や病気などのために精神的または身体的活動があまりできない人
    191 Une personne qui est physiquement vivante mais incapable d'effectuer une activité mentale ou physique substantielle, par exemple en raison d'un accident ou d'une maladie 191 shintai teki ni wa ikiteiruga , jiko ya byōki nado no tame ni jisshitsu tekina seishin teki mataha shintai teki katsudō o okonau koto ga dekinai hito 191 身体    生きているが 、 事故  病気 など  ため  実質 的な 精神  または 身体  活動  行う こと  できない  191 しんたい てき   いきているが 、 じこ  びょうき など  ため  じっしつ てきな せいしん てき または しんたい てき かつどう  おこなう こと  できない ひと 191 身体的には生きているが、事故や病気などのために実質的な精神的または身体的活動を行うことができない人
    192 végétatif 192 shokubutsusei 192 植物性 192 しょくぶつせい 192 植物性
    193 végétatif 193 shokubutsusei 193 植物性 193 しょくぶつせい 193 植物性
    194 vert 194 midori 194 194 みどり 194
    195 De graves lésions cérébrales l'ont transformé en légume 195 shinkokuna  no sonshō ga kare o yasai ni kaeta 195 深刻な   損傷    野菜  変えた 195 しんこくな のう  そんしょう  かれ  やさい  かえた 195 深刻な脳の損傷が彼を野菜に変えた
    196 De graves lésions cérébrales l'ont transformé en un état végétatif 196 shinkokuna  no sonshō wa kare o shokubutsu jōtai ni kaemashita 196 深刻な   損傷    植物 状態  変えました 196 しんこくな のう  そんしょう  かれ  しょくぶつ じょうたい  かえました 196 深刻な脳の損傷は彼を植物状態に変えました
    197 De graves lésions cérébrales l'ont transformé en un état végétatif 197 shinkokuna  no sonshō wa kare o shokubutsu jōtai ni kaemashita 197 深刻な   損傷    植物 状態  変えました 197 しんこくな のう  そんしょう  かれ  しょくぶつ じょうたい  かえました 197 深刻な脳の損傷は彼を植物状態に変えました
    198 De graves lésions cérébrales l'ont transformé en un état végétatif 198 shinkokuna  no sonshō wa kare o shokubutsu jōtai ni kaemashita 198 深刻な   損傷    植物 状態  変えました 198 しんこくな のう  そんしょう  かれ  しょくぶつ じょうたい  かえました 198 深刻な脳の損傷は彼を植物状態に変えました
    199 une personne qui a une vie ennuyeuse 199 taikutsuna jinsei o okutteiru hito 199 退屈な 人生  送っている  199 たいくつな じんせい  おくっている ひと 199 退屈な人生を送っている人
    200 une personne ennuyeuse 200 taikutsuna hito 200 退屈な  200 たいくつな ひと 200 退屈な人
    201 les gens avec une vie ennuyeuse 201 taikutsuna seikatsu o okutteiru hito 201 退屈な 生活  送っている  201 たいくつな せいかつ  おくっている ひと 201 退屈な生活を送っている人
    202 les gens avec une vie ennuyeuse 202 taikutsuna seikatsu o okutteiru hito 202 退屈な 生活  送っている  202 たいくつな せいかつ  おくっている ひと 202 退屈な生活を送っている人
    203 Depuis que j'ai perdu mon emploi, je suis un légume 203 shigoto o ushinatte kara yasai ni narimashita 203 仕事  失って から 野菜  なりました 203 しごと  うしなって から やさい  なりました 203 仕事を失ってから野菜になりました
    204 Je suis dans un état végétatif depuis que j'ai perdu mon travail 204 shigoto o ushinatte kara shokubutsu jōtai ni natteimasu 204 仕事  失って から 植物 状態  なっています 204 しごと  うしなって から しょくぶつ じょうたい  なっています 204 仕事を失ってから植物状態になっています
    205 Je m'ennuie depuis que j'ai perdu mon travail 205 shigoto o ushinatte kara taikutsu shitekimashita 205 仕事  失って から 退屈 してきました 205 しごと  うしなって から たいくつ してきました 205 仕事を失ってから退屈してきました
    206 Je m'ennuie depuis que j'ai perdu mon travail 206 shigoto o ushinatte kara taikutsu shitekimashita 206 仕事  失って から 退屈 してきました 206 しごと  うしなって から たいくつ してきました 206 仕事を失ってから退屈してきました
    207 huile végétale 207 shokubutsuyu 207 植物油 207 しょくぶつゆ 207 植物油
    208 huile végétale 208 shokubutsuyu 208 植物油 208 しょくぶつゆ 208 植物油
    209  huile produite à partir de plantes, utilisée en cuisine et en salade 209 shokubutsu kara seisan sare , ryōri ya sarada ni shiyō sareru abura 209 植物 から 生産 され 、 料理  サラダ  使用 される  209 しょくぶつ から せいさん され 、 りょうり  サラダ  しよう される あぶら 209  植物から生産され、料理やサラダに使用される油
    210 Huile dérivée de plantes, utilisée dans la cuisine et les salades 210 shokubutsu yurai no abura de , ryōri ya sarada ni shiyō saremasu 210 植物 由来    、 料理  サラダ  使用 されます 210 しょくぶつ ゆらい  あぶら  、 りょうり  サラダ  しよう されます 210 植物由来の油で、料理やサラダに使用されます
    211 (Huile végétale comestible 211 ( shokuyō shokubutsuyu 211 ( 食用 植物油 211 ( しょくよう しょくぶつゆ 211 (食用植物油
    212 (Huile végétale comestible 212 ( shokuyō shokubutsuyu 212 ( 食用 植物油 212 ( しょくよう しょくぶつゆ 212 (食用植物油
    213 aliments 213 shokumotsu 213 食物 213 しょくもつ 213 食物
    214 Végétal 214 shokubutsu 214 植物 214 しょくぶつ 214 植物
    215 Formel 215 chō yasushi 215   215 ちょう やすし 215 丁寧
    216 en lien avec les plantes 216 shokubutsu to tsunagaru 216 植物  つながる 216 しょくぶつ  つながる 216 植物とつながる
    217  Matériel 217 sozai 217 素材 217 そざい 217  素材
    218 végétarien 218 bejitarian 218 ベジタリアン 218 べじたりあん 218 ベジタリアン
    219 également 219 mata 219 また 219 また 219 また
    220 informel 220 hikōshiki 220 非公式 220 ひこうしき 220 非公式
    221 végétarien 221 yasai 221 野菜 221 やさい 221 野菜
    222 légume 222 yasai 222 野菜 222 やさい 222 野菜
    223  une personne qui ne mange ni viande ni poisson 223 niku ya sakana o tabenai hito 223     食べない  223 にく  さかな  たべない ひと 223  肉や魚を食べない人
    224 les personnes qui ne mangent ni viande ni poisson 224 niku ya sakana o tabenai hito 224     食べない  224 にく  さかな  たべない ひと 224 肉や魚を食べない人
    225 végétarien; végétarien 225 saishoku shugisha ; saishoku shugisha 225 菜食 主義者 ; 菜食 主義者 225 さいしょく しゅぎしゃ ; さいしょく しゅぎしゃ 225 菜食主義者;菜食主義者
    226 végétarien; végétarien 226 saishoku shugisha ; saishoku shugisha 226 菜食 主義者 ; 菜食 主義者 226 さいしょく しゅぎしゃ ; さいしょく しゅぎしゃ 226 菜食主義者;菜食主義者
    227 Est-elle végétarienne ? 227 kanojo wa saishoku shugishadesu ka ? 227 彼女  菜食 主義者です  ? 227 かのじょ  さいしょく しゅぎしゃです  ? 227 彼女は菜食主義者ですか?
    228 Est-elle végétarienne ? 228 kanojo wa saishoku shugishadesu ka ? 228 彼女  菜食 主義者です  ? 228 かのじょ  さいしょく しゅぎしゃです  ? 228 彼女は菜食主義者ですか?
    229 Est-elle végétarienne ? 229 kanojo wa saishoku shugishadesu ka ? 229 彼女  菜食 主義者です  ? 229 かのじょ  さいしょく しゅぎしゃです  ? 229 彼女は菜食主義者ですか?
    230 Est-elle végétarienne ? 230 kanojo wa saishoku shugishadesu ka ? 230 彼女  菜食 主義者です  ? 230 かのじょ  さいしょく しゅぎしゃです  ? 230 彼女は菜食主義者ですか?
    231  Comparer 231 hikaku 231 比較 231 ひかく 231  比較
    232  Fruitarien 232 kudamonoshoku shugisha 232 果物食 主義者 232 くだものしょく しゅぎしゃ 232  果物食主義者
    233 fruitiste 233 kudamonoya 233 果物屋 233 くだものや 233 果物屋
    234  Herbivore 234 sōshoku dōbutsu 234 草食 動物 234 そうしょく どうぶつ 234  草食動物
    235 Herbivore 235 sōshoku dōbutsu 235 草食 動物 235 そうしょく どうぶつ 235 草食動物
    236  Végétarien 236 bejitarian 236 ベジタリアン 236 べじたりあん 236  ベジタリアン
    237 végétarien  237 bejitarian 237 ベジタリアン 237 べじたりあん 237 ベジタリアン 
    238  Êtes-vous végétarien? 238 anata wa saishoku shugishadesu ka ? 238 あなた  菜食 主義者です  ? 238 あなた  さいしょく しゅぎしゃです  ? 238  あなたは菜食主義者ですか?
    239 Êtes-vous végétarien? 239 anata wa saishoku shugishadesu ka ? 239 あなた  菜食 主義者です  ? 239 あなた  さいしょく しゅぎしゃです  ? 239 あなたは菜食主義者ですか?
    240 Vous ne mangez que des plats végétariens ? 240 anata wa saishoku shugi no tabemono dake o tabemasu ka ? 240 あなた  菜食 主義  食べ物 だけ  食べます  ? 240 あなた  さいしょく しゅぎ  たべもの だけ  たべます  ? 240 あなたは菜食主義の食べ物だけを食べますか?
    241 Vous ne mangez que des plats végétariens ? 241 anata wa saishoku shugi no tabemono dake o tabemasu ka ? 241 あなた  菜食 主義  食べ物 だけ  食べます  ? 241 あなた  さいしょく しゅぎ  たべもの だけ  たべます  ? 241 あなたは菜食主義の食べ物だけを食べますか?
    242 un régime végétarien (sans viande ni poisson) 242 saishoku ( niku ya sakana o fukumanai ) 242 菜食 (     含まない ) 242 さいしょく ( にく  さかな  ふくまない ) 242 菜食(肉や魚を含まない)
    243 Végétarien (sans viande ni poisson) 243 bejitarian ( niku ya sakana wa fuka ) 243 ベジタリアン (     不可 ) 243 べじたりあん ( にく  さかな  ふか ) 243 ベジタリアン(肉や魚は不可)
    244 restaurant végétarien 244 bejitarianresutoran 244 ベジタリアンレストラン 244 べじたりあんれすとらん 244 ベジタリアンレストラン
    245 restaurant végétarien 245 bejitarianresutoran 245 ベジタリアンレストラン 245 べじたりあんれすとらん 245 ベジタリアンレストラン
    246 spectre 246 supekutoramu 246 スペクトラム 246 スペクトラム 246 スペクトラム
    247 un restaurant végétarien (qui ne sert ni viande ni poisson) 247 bejitarianresutoran ( niku ya sakana wa teikyō shiteimasen ) 247 ベジタリアンレストラン (     提供 していません ) 247 べじたりあんれすとらん ( にく  さかな  ていきょう していません ) 247 ベジタリアンレストラン(肉や魚は提供していません)
    248 Restaurant végétarien (sans viande ni poisson) 248 bejitarianresutoran ( niku ya sakana wa fuka ) 248 ベジタリアンレストラン (     不可 ) 248 べじたりあんれすとらん ( にく  さかな  ふか ) 248 ベジタリアンレストラン(肉や魚は不可)
    249 restaurant végétarien 249 bejitarianresutoran 249 ベジタリアンレストラン 249 べじたりあんれすとらん 249 ベジタリアンレストラン
    250 restaurant végétarien 250 bejitarianresutoran 250 ベジタリアンレストラン 250 べじたりあんれすとらん 250 ベジタリアンレストラン
    251 végétarisme 251 saishoku shugi 251 菜食 主義 251 さいしょく しゅぎ 251 菜食主義
    252 Végétarisme 252 saishoku shugi 252 菜食 主義 252 さいしょく しゅぎ 252 菜食主義
253 végéter 253 shokubutsu 253 植物 253 しょくぶつ 253 植物
    254 botanique 254 shokubutsu 254 植物 254 しょくぶつ 254 植物
255 d'une personne 255 hito no 255 人 の 255 ひと  255 人の
    256 le sien 256 jibun no 256 自分 の 256 じぶん  256 自分の
    257  passer du temps à faire très peu et s'ennuyer 257 honno sukoshi no koto o shite taikutsu o kanjiru koto ni jikan o tsuiyasu 257 ほんの 少し  こと  して 退屈  感じる こと  時間  費やす 257 ほんの すこし  こと  して たいくつ  かんじる こと  じかん  ついやす 257  ほんの少しのことをして退屈を感じることに時間を費やす
    258 Passer du temps à faire peu de choses et s'ennuyer 258 ikutsu ka no koto o shite jikan o tsuiyashi , taikutsu suru 258 いくつ   こと  して 時間  費やし 、 退屈 する 258 いくつ   こと  して じかん  ついやし 、 たいくつ する 258 いくつかのことをして時間を費やし、退屈する
    259 Vivez une vie sans café; 259 kōhī no nai seikatsu o okuru . 259 コーヒー  ない 生活  送る 。 259 コーヒー  ない せいかつ  おくる 。 259 コーヒーのない生活を送る。
    260 Vivez une vie sans café; 260 kōhī no nai seikatsu o okuru . 260 コーヒー  ない 生活  送る 。 260 コーヒー  ない せいかつ  おくる 。 260 コーヒーのない生活を送る。
    261 végétalisé 261 shokusei 261 植生 261 しょくせい 261 植生
    262 végétation 262 shokusei 262 植生 262 しょくせい 262 植生
263  ayant la quantité de vie végétale mentionnée 263 genkyū sareta shokubutsu no jumyō no ryō o motteiru 263 言及 された 植物  寿命    持っている 263 げんきゅう された しょくぶつ  じゅみょう  りょう  もっている 263  言及された植物の寿命の量を持っている
    264 La vie végétale mentionnée 264 genkyū sareta shokubutsu no seimei 264 言及 された 植物  生命 264 げんきゅう された しょくぶつ  せいめい 264 言及された植物の生命
    265 de plantes; de plantes 265 shokubutsu no ; shokubutsu no 265 植物  ; 植物  265 しょくぶつ  ; しょくぶつ  265 植物の;植物の
    266 de plantes; de plantes 266 shokubutsu no ; shokubutsu no 266 植物  ; 植物  266 しょくぶつ  ; しょくぶつ  266 植物の;植物の
    267 une zone à végétation dense/peu dense 267 misshū shita / mabarana shokusei chīki 267 密集 した / まばらな 植生 地域 267 みっしゅう した / まばらな しょくせい ちいき 267 密集した/まばらな植生地域
    268 Zones à végétation dense/éparse 268 shokusei ga misshū / utona chīki 268 植生  密集 / 疎な 地域 268 しょくせい  みっしゅう / うとな ちいき 268 植生が密集/疎な地域
    269 zones densément plantées/parsemées 269 mitsu ni uerareta / mabarana eria 269   植えられた / まばらな エリア 269 みつ  うえられた / まばらな エリア 269 密に植えられた/まばらなエリア
    270 zones densément plantées/parsemées 270 mitsu ni uerareta / mabarana eria 270   植えられた / まばらな エリア 270 みつ  うえられた / まばらな エリア 270 密に植えられた/まばらなエリア
271  végétation 271 shokusei 271 植生 271 しょくせい 271  植生
    272 les plantes en général, en particulier les plantes que l'on trouve dans une zone ou un environnement particulier 272 ippan tekina shokubutsu , tokuni tokutei no chīki ya kankyō de mirareru shokubutsu 272 一般 的な 植物 、 特に 特定  地域  環境  見られる 植物 272 いっぱん てきな しょくぶつ 、 とくに とくてい  ちいき  かんきょう  みられる しょくぶつ 272 一般的な植物、特に特定の地域や環境で見られる植物
    273 Plantes en général, en particulier celles trouvées dans une zone ou un environnement spécifique 273 ippan tekina shokubutsu , tokuni tokutei no chīki ya kankyō de mirareru shokubutsu 273 一般 的な 植物 、 特に 特定  地域  環境  見られる 植物 273 いっぱん てきな しょくぶつ 、 とくに とくてい  ちいき  かんきょう  みられる しょくぶつ 273 一般的な植物、特に特定の地域や環境で見られる植物
    274 (collectivement) plantes; végétation (en particulier d'un certain ou environnement), flore, végétation 274 ( shūgō teki ni ) shokubutsu ; shokusei ( tokuni tokutei no mataha kankyō no ) , shokubutsushō , shokusei 274 ( 集合   ) 植物 ; 植生 ( 特に 特定  または 環境  ) 、 植物相 、 植生 274 ( しゅうごう てき  ) しょくぶつ ; しょくせい ( とくに とくてい  または かんきょう  ) 、 しょくぶつしょう 、 しょくせい 274 (集合的に)植物;植生(特に特定のまたは環境の)、植物相、植生
    275 (collectivement) plantes; végétation (en particulier d'un certain ou environnement), flore, végétation 275 ( shūgō teki ni ) shokubutsu ; shokusei ( tokuni tokutei no mataha kankyō no ) , shokubutsushō , shokusei 275 ( 集合   ) 植物 ; 植生 ( 特に 特定  または 環境  ) 、 植物相 、 植生 275 ( しゅうごう てき  ) しょくぶつ ; しょくせい ( とくに とくてい  または かんきょう  ) 、 しょくぶつしょう 、 しょくせい 275 (集合的に)植物;植生(特に特定のまたは環境の)、植物相、植生
    276 course 276 jinshu 276 人種 276 じんしゅ 276 人種
    277 faire référence à 277 sanshō suru 277 参照 する 277 さんしょう する 277 参照する
    278 tomber 278 aki 278 278 あき 278
279 Les collines sont couvertes de végétation verte 279 oka wa midori no shokubutsu de ōwareteimasu 279     植物  覆われています 279 おか  みどり  しょくぶつ  おうわれています 279 丘は緑の植物で覆われています
    280 colline couverte de végétation verte 280 midori no shokusei ni ōwareta takashi 280   植生  覆われた  280 みどり  しょくせい  おうわれた たかし 280 緑の植生に覆われた丘
    281 Pianqiuling est luxuriante et luxuriante avec une végétation 281 Pianqiuling wa midori yutakade , shokubutsu ga oishigetteimasu 281 Pianqiuling   豊かで 、 植物  生い茂っています 281 ぴあんqいうりんg  みどり ゆたかで 、 しょくぶつ  おいしげっています 281 Pianqiulingは緑豊かで、植物が生い茂っています
    282 Pianqiuling est luxuriante et luxuriante avec une végétation 282 Pianqiuling wa midori yutakade , shokubutsu ga oishigetteimasu 282 Pianqiuling   豊かで 、 植物  生い茂っています 282 ぴあんqいうりんg  みどり ゆたかで 、 しょくぶつ  おいしげっています 282 Pianqiulingは緑豊かで、植物が生い茂っています
283 Les collines sont luxuriantes et luxuriantes 283 oka wa midori yutakadesu 283    豊かです 283 おか  みどり ゆたかです 283 丘は緑豊かです
    284 Les collines sont luxuriantes et luxuriantes 284 oka wa midori yutakadesu 284    豊かです 284 おか  みどり ゆたかです 284 丘は緑豊かです
285 Végétatif 285 eiyō hanshoku 285 栄養 繁殖 285 えいよう はんしょく 285 栄養繁殖
    286 végétatif 286 shokubutsusei 286 植物性 286 しょくぶつせい 286 植物性
287  relatif à la vie végétale 287 shokubutsu no seikatsu ni kanren suru 287 植物  生活  関連 する 287 しょくぶつ  せいかつ  かんれん する 287  植物の生活に関連する
    288 liés à la vie végétale 288 shokubutsu no seikatsu ni kanren suru 288 植物  生活  関連 する 288 しょくぶつ  せいかつ  かんれん する 288 植物の生活に関連する
289 végétal; végétal 289 shokubutsu ; shokubutsu 289 植物 ; 植物 289 しょくぶつ ; しょくぶつ 289 植物;植物
    290 végétal; végétal 290 shokubutsu ; shokubutsu 290 植物 ; 植物 290 しょくぶつ ; しょくぶつ 290 植物;植物
291 #NOME? 291 # NOME ? 291 # NOME ? 291 # のめ ? 291 #NOME?
    292 d'une personne 292 hito no 292 人 の 292 ひと  292 人の
293 vivant mais ne montrant aucun signe d'activité cérébrale 293 ikiteiruga  katsudō no chōkō wa mirarenai 293 生きているが  活動  兆候  見られない 293 いきているが のう かつどう  ちょうこう  みられない 293 生きているが脳活動の兆候は見られない
    294 Vivant mais aucun signe d'activité cérébrale 294 ikiteiruga  katsudō no chōkō hanai 294 生きているが  活動  兆候 はない 294 いきているが のう かつどう  ちょうこう はない 294 生きているが脳活動の兆候はない
295 état végétatif 295 shokubutsu jōtai 295 植物 状態 295 しょくぶつ じょうたい 295 植物状態
    296  état végétatif 296 shokubutsu jōtai 296 植物 状態 296 しょくぶつ じょうたい 296  植物状態
297 voir également 297 mo sanshō shitekudasai 297  参照 してください 297  さんしょう してください 297 も参照してください
298 état végétatif persistant 298 senensei shokubutsu jōtai 298 遷延性 植物 状態 298 せねんせい しょくぶつ じょうたい 298 遷延性植物状態
299 végétarien 299 yasai 299 野菜 299 やさい 299 野菜
300 informel 300 hikōshiki 300 非公式 300 ひこうしき 300 非公式
301 végétarien 301 bejitarian 301 ベジタリアン 301 べじたりあん 301 ベジタリアン
    302 végétarien 302 bejitarian 302 ベジタリアン 302 べじたりあん 302 ベジタリアン
303 Il est devenu végétarien (devenu végétarien) 303 kare wa yasai ni narimashita ( saishoku shugisha ni narimasu ) 303   野菜  なりました ( 菜食 主義者  なります ) 303 かれ  やさい  なりました ( さいしょく しゅぎしゃ  なります ) 303 彼は野菜になりました(菜食主義者になります)
    304 Il est devenu végétarien (devenu végétarien) 304 kare wa saishoku shugisha ni narimashita ( saishoku shugisha ni narimasu ) 304   菜食 主義者  なりました ( 菜食 主義者  なります ) 304 かれ  さいしょく しゅぎしゃ  なりました ( さいしょく しゅぎしゃ  なります ) 304 彼は菜食主義者になりました(菜食主義者になります)
305 Il est devenu végétarien 305 kare wa saishoku shugisha ni kawarimashita 305   菜食 主義者  変わりました 305 かれ  さいしょく しゅぎしゃ  かわりました 305 彼は菜食主義者に変わりました
    306 Il est végétarien 306 kare wa saishoku shugishadesu 306   菜食 主義者です 306 かれ  さいしょく しゅぎしゃです 306 彼は菜食主義者です
307 Légume 307 yasai 307 野菜 307 やさい 307 野菜
308 Végétarien 308 yasai 308 野菜 308 やさい 308 野菜
309 Burger végétarien 309 yasai bāgā 309 野菜 バーガー 309 やさい バーガー 309 野菜バーガー
310 également 310 mata 310 また 310 また 310 また
311 Végéburger 311 bejībāgā 311 ベジーバーガー 311 べじいばあがあ 311 ベジーバーガー
312 un hamburger à base de légumes, en particulier de haricots, au lieu de viande 312 niku no kawari ni yasai , tokuni mame de tsukutta hanbāgā 312   代わり  野菜 、 特に   作った ハンバーガー 312 にく  かわり  やさい 、 とくに まめ  つくった ハンバーガー 312 肉の代わりに野菜、特に豆で作ったハンバーガー
    313 Burgers à base de légumes (en particulier de haricots) au lieu de viande 313 niku no kawari ni yasai ( tokuni mame ) de tsukutta hanbāgā 313   代わり  野菜 ( 特に  )  作った ハンバーガー 313 にく  かわり  やさい ( とくに まめ )  つくった ハンバーガー 313 肉の代わりに野菜(特に豆)で作ったハンバーガー
314 Burger végétarien 314 yasai bāgā 314 野菜 バーガー 314 やさい バーガー 314 野菜バーガー
    315 Burger végétarien 315 yasai bāgā 315 野菜 バーガー 315 やさい バーガー 315 野菜バーガー
316 Véhément 316 Vehement 316 Vehement 316 べへめんt 316 Vehement
    317 généreuse 317 yasashī 317 優しい 317 やさしい 317 優しい
318 montrant des sentiments très forts, en particulier de la colère 318 hijō ni tsuyoi kanjō , tokuni ikari o shimeshiteimasu 318 非常  強い 感情 、 特に 怒り  示しています 318 ひじょう  つよい かんじょう 、 とくに いかり  しめしています 318 非常に強い感情、特に怒りを示しています
    319 Montre des sentiments très forts, surtout de la colère 319 hijō ni tsuyoi kanjō , tokuni ikari o shimeshimasu 319 非常  強い 感情 、 特に 怒り  示します 319 ひじょう  つよい かんじょう 、 とくに いかり  しめします 319 非常に強い感情、特に怒りを示します
320 (de sentiments) intense, intense ; (surtout) en colère 320 ( kanjō no ) kyōretsu , kyōretsu ;( tokuni ) okotteiru 320 ( 感情  ) 強烈 、 強烈 ;( 特に ) 怒っている 320 ( かんじょう  ) きょうれつ 、 きょうれつ ;( とくに ) おこっている 320 (感情の)強烈、強烈;(特に)怒っている
    321 (de sentiments) intense, intense ; (surtout) en colère 321 ( kanjō no ) kyōretsu , kyōretsu ;( tokuni ) okotteiru 321 ( 感情  ) 強烈 、 強烈 ;( 特に ) 怒っている 321 ( かんじょう  ) きょうれつ 、 きょうれつ ;( とくに ) おこっている 321 (感情の)強烈、強烈;(特に)怒っている
322 Synonyme 322 shinonimu 322 シノニム 322 シノニム 322 シノニム
323 énergique 323 fōsufuru 323 フォースフル 323 ふぉうすふる 323 フォースフル
324  un déni véhément/attaque/protestation, etc. 324 hageshī kyohi / kōgeki / kōgi nado . 324 激しい 拒否 / 攻撃 / 抗議 など 。 324 はげしい きょひ / こうげき / こうぎ など 。 324  激しい拒否/攻撃/抗議など。
    325 Dénégations/attaques/manifestations intenses, etc. 325 hageshī hitei / kōgeki / kōgi nado . 325 激しい 否定 / 攻撃 / 抗議 など 。 325 はげしい ひてい / こうげき / こうぎ など 。 325 激しい否定/攻撃/抗議など。
326 Démenti fort, attaque, protestation, etc. 326 kyōryokuna kyohi , kōgeki , kōgi nado . 326 強力な 拒否 、 攻撃 、 抗議 など 。 326 きょうりょくな きょひ 、 こうげき 、 こうぎ など 。 326 強力な拒否、攻撃、抗議など。
    327 Démenti fort, attaque, protestation, etc. 327 kyōryokuna kyohi , kōgeki , kōgi nado . 327 強力な 拒否 、 攻撃 、 抗議 など 。 327 きょうりょくな きょひ 、 こうげき 、 こうぎ など 。 327 強力な拒否、攻撃、抗議など。
328 il avait été véhément dans son opposition à l'idée, 328 kare wa sono kangae ni hantai shite nesshindeshita , 328   その 考え  反対 して 熱心でした 、 328 かれ  その かんがえ  はんたい して ねっしんでした 、 328 彼はその考えに反対して熱心でした、
    329 Il s'est fortement opposé à l'idée 329 kare wa sono kangae ni tsuyoku hantai shiteiru 329   その 考え  強く 反対 している 329 かれ  その かんがえ  つよく はんたい している 329 彼はその考えに強く反対している
330 Il s'est farouchement opposé à cette affirmation, 330 kare wa kono shuchō ni hageshiku hantai shitekimashita , 330   この 主張  激しく 反対 してきました 、 330 かれ  この しゅちょう  はげしく はんたい してきました 、 330 彼はこの主張に激しく反対してきました、
    331 Il s'est farouchement opposé à cette affirmation 331 kare wa kono shuchō ni hageshiku hantai shitekimashita 331   この 主張  激しく 反対 してきました 331 かれ  この しゅちょう  はげしく はんたい してきました 331 彼はこの主張に激しく反対してきました
332 Véhémence 332 Vehemence 332 Vehemence 332 べへめんcえ 332 Vehemence
    333 féroce 333 hageshī 333 激しい 333 はげしい 333 激しい
334 avec véhémence 334 hageshiku 334 激しく 334 はげしく 334 激しく
    335 fortement  335 tsuyoku 335 強く 335 つよく 335 強く
336 L'accusation a été vigoureusement démentie 336 yōgi wa hageshiku hitei sareta 336 容疑  激しく 否定 された 336 ようぎ  はげしく ひてい された 336 容疑は激しく否定された
    337 Allégation fermement démentie 337 shuchō wa tsuyoku hitei sareta 337 主張  強く 否定 された 337 しゅちょう  つよく ひてい された 337 主張は強く否定された
338 L'accusation a été catégoriquement démentie 338 kokuhatsu wa danko toshite hitei sareta 338 告発  断固 として 否定 された 338 こくはつ  だんこ として ひてい された 338 告発は断固として否定された
    339 L'accusation a été catégoriquement démentie 339 kokuhatsu wa danko toshite hitei sareta 339 告発  断固 として 否定 された 339 こくはつ  だんこ として ひてい された 339 告発は断固として否定された
340 Véhicule 340 sharyō 340 車両 340 しゃりょう 340 車両
    341 véhicule 341 sharyō 341 車両 341 しゃりょう 341 車両
342 plutôt formel 342 kanari fōmaru 342 かなり フォーマル 342 かなり フォーマル 342 かなりフォーマル
343  une chose qui est utilisée pour transporter des personnes ou des marchandises d'un endroit à un autre, comme une voiture ou un camion/camion 343 kuruma ya ōgata torakku / torakku nado , hito ya mono o aru basho kara betsu no basho ni yusō suru tame ni shiyō sareru mono 343   大型 トラック / トラック など 、     ある 場所 から   場所  輸送 する ため  使用 される もの 343 くるま  おうがた トラック / トラック など 、 ひと  もの  ある ばしょ から べつ  ばしょ  ゆそう する ため  しよう される もの 343  車や大型トラック/トラックなど、人や物をある場所から別の場所に輸送するために使用されるもの
    344 Quelque chose utilisé pour transporter des personnes ou des marchandises d'un endroit à un autre, comme une voiture ou un camion/camion 344 kuruma ya torakku / torakku nado , hito ya mono o aru basho kara betsu no basho ni yusō suru tame ni shiyō sareru mono 344   トラック / トラック など 、     ある 場所 から   場所  輸送 する ため  使用 される もの 344 くるま  トラック / トラック など 、 ひと  もの  ある ばしょ から べつ  ばしょ  ゆそう する ため  しよう される もの 344 車やトラック/トラックなど、人や物をある場所から別の場所に輸送するために使用されるもの
345 véhicule; véhicule 345 sharyō ; sharyō 345 車両 ; 車両 345 しゃりょう ; しゃりょう 345 車両;車両
    346 véhicule; véhicule 346 sharyō ; sharyō 346 車両 ; 車両 346 しゃりょう ; しゃりょう 346 車両;車両
347 véhicules à moteur (voitures, bus, camions, etc.) 347 jidōsha ( kuruma , basu , ōgata torakku / torakku nado ) 347 自動車 (  、 バス 、 大型 トラック / トラック など ) 347 じどうしゃ ( くるま 、 バス 、 おうがた トラック / トラック など ) 347 自動車(車、バス、大型トラック/トラックなど)
    348 Véhicules à moteur (voitures, autobus, camions/camions, etc.) 348 jidōsha ( kuruma , basu , torakku / torakku nado ) 348 自動車 (  、 バス 、 トラック / トラック など ) 348 じどうしゃ ( くるま 、 バス 、 トラック / トラック など ) 348 自動車(車、バス、トラック/トラックなど)
349 véhicule à moteur 349 jidōsha 349 自動車 349 じどうしゃ 349 自動車
    350 véhicule à moteur 350 jidōsha 350 自動車 350 じどうしゃ 350 自動車
351 Êtes-vous le conducteur de ce véhicule ? 351 anata wa kono kuruma no untenshudesu ka ? 351 あなた  この   運転手です  ? 351 あなた  この くるま  うんてんしゅです  ? 351 あなたはこの車の運転手ですか?
    352 Êtes-vous le conducteur de cette voiture ? 352 anata wa kono kuruma no untenshudesu ka ? 352 あなた  この   運転手です  ? 352 あなた  この くるま  うんてんしゅです  ? 352 あなたはこの車の運転手ですか?
353 Êtes-vous le conducteur de cette voiture ? 353 anata wa kono kuruma no untenshudesu ka ? 353 あなた  この   運転手です  ? 353 あなた  この くるま  うんてんしゅです  ? 353 あなたはこの車の運転手ですか?
    354 Êtes-vous le conducteur de cette voiture ? 354 anata wa kono kuruma no untenshudesu ka ? 354 あなた  この   運転手です  ? 354 あなた  この くるま  うんてんしゅです  ? 354 あなたはこの車の運転手ですか?
    355 ça alors 355 yaoya 355  やおや 355 お やおや 355 おやおや
    356 conduire 356 doraibu 356 ドライブ 356 ドライブ 356 ドライブ
    357 soutane 357 kyasokku 357 キャソック 357 きゃそっく 357 キャソック
    358 conduire 358 doraibu 358 ドライブ 358 ドライブ 358 ドライブ
    359 tremper 359 hita  359   359 ひた  359 浸漬
    360 Connaître 360 shiru 360 知る 360 しる 360 知る
    361 Donc 361 shitagatte 361 したがって 361 したがって 361 したがって
362  rangées de véhicules en stationnement 362 chūsha sharyō no retsu 362 駐車 車両   362 ちゅうしゃ しゃりょう  れつ 362  駐車車両の列
    363 rangée de véhicules en stationnement 363 chūsha sharyō no retsu 363 駐車 車両   363 ちゅうしゃ しゃりょう  れつ 363 駐車車両の列
364  ~ (pour qch) 364 〜 ( sth no bāi ) 364 〜 ( sth  場合 ) 364 〜 ( sth  ばあい ) 364  〜(sthの場合)
365 quelque chose qui peut être utilisé pour exprimer vos idées, vos sentiments ou comme moyen de réaliser qc 365 anata no aidea ya kanjō o hyōgen suru tame ni , mataha sth o tassei suru hōhō toshite shiyō dekiru mono 365 あなた  アイデア  感情  表現 する ため  、 または sth  達成 する 方法 として 使用 できる もの 365 あなた  アイデア  かんじょう  ひょうげん する ため  、 または sth  たっせい する ほうほう として しよう できる もの 365 あなたのアイデアや感情を表現するために、またはsthを達成する方法として使用できるもの
    366 quelque chose qui peut être utilisé pour exprimer vos pensées ou vos sentiments ou comme moyen d'accomplir quelque chose 366 anata no kangae ya kanjō o hyōgen suru tame ni , mataha nani ka o tassei suru hōhō toshite shiyō dekiru mono 366 あなた  考え  感情  表現 する ため  、 または    達成 する 方法 として 使用 できる もの 366 あなた  かんがえ  かんじょう  ひょうげん する ため  、 または なに   たっせい する ほうほう として しよう できる もの 366 あなたの考えや感情を表現するために、または何かを達成する方法として使用できるもの
367 (un moyen par lequel exprimer des pensées, des sentiments ou atteindre des objectifs) 367 ( shikō , kanjō o hyōgen suru , mataha mokuteki o tassei suru tame no shudan ) 367 ( 思考 、 感情  表現 する 、 または 目的  達成 する ため  手段 ) 367 ( しこう 、 かんじょう  ひょうげん する 、 または もくてき  たっせい する ため  しゅだん ) 367 (思考、感情を表現する、または目的を達成するための手段)
    368  (un moyen par lequel exprimer des pensées, des sentiments ou atteindre des objectifs) 368 ( shikō , kanjō o hyōgen suru , mataha mokuteki o tassei suru tame no shudan ) 368 ( 思考 、 感情  表現 する 、 または 目的  達成 する ため  手段 ) 368 ( しこう 、 かんじょう  ひょうげん する 、 または もくてき  たっせい する ため  しゅだん ) 368  (思考、感情を表現する、または目的を達成するための手段)
369 L'art peut être utilisé comme véhicule de propagande. 369 āto wa senden no shudan toshite shiyō sareru bāi ga arimasu . 369 アート  宣伝  手段 として 使用 される 場合  あります 。 369 アート  せんでん  しゅだん として しよう される ばあい  あります 。 369 アートは宣伝の手段として使用される場合があります。
370 quelque chose qui peut être utilisé pour exprimer vos pensées ou vos sentiments ou comme moyen d'accomplir quelque chose 370 anata no kangae ya kanjō o hyōgen suru tame ni , mataha nani ka o tassei suru hōhō toshite shiyō dekiru mono 370 あなた  考え  感情  表現 する ため  、 または    達成 する 方法 として 使用 できる もの 370 あなた  かんがえ  かんじょう  ひょうげん する ため  、 または なに   たっせい する ほうほう として しよう できる もの 370 あなたの考えや感情を表現するために、または何かを達成する方法として使用できるもの
371 Yi Yong peut être utilisé comme deux outils publicitaires 371 Yi Yong wa , sendenyō no tsu no tsūru toshite shiyō dekimasu . 371 Yi Yong  、 宣伝用  2つ  ツール として 使用 できます 。 371 yい よんg  、 せんでにょう    ツール として しよう できます 。 371 Yi Yongは、宣伝用の2つのツールとして使用できます。
    372 Yi Yong peut être utilisé comme deux outils publicitaires 372 Yi Yong wa , sendenyō no tsu no tsūru toshite shiyō dekimasu . 372 Yi Yong  、 宣伝用  2つ  ツール として 使用 できます 。 372 yい よんg  、 せんでにょう    ツール として しよう できます 。 372 Yi Yongは、宣伝用の2つのツールとして使用できます。
373 L'art peut être utilisé comme outil de propagande 373 āto wa senden tsūru toshite shiyō dekimasu 373 アート  宣伝 ツール として 使用 できます 373 アート  せんでん ツール として しよう できます 373 アートは宣伝ツールとして使用できます
    374 L'art peut être utilisé comme outil de propagande 374 āto wa senden tsūru toshite shiyō dekimasu 374 アート  宣伝 ツール として 使用 できます 374 アート  せんでん ツール として しよう できます 374 アートは宣伝ツールとして使用できます
    375 Bois 375 ki 375 375 375
    376 diriger 376 atama 376 376 あたま 376
    377 Sincèrement 377 kokorokara 377 心から 377 こころから 377 心から
    378 la colonne vertébrale 378 sekitsui 378 脊椎 378 せきつい 378 脊椎
    379 379 379 379 379
    380 empaqueter 380 bandoru 380 バンドル 380 バンドル 380 バンドル
    381 compter sur 381 tayoru 381 頼る 381 たよる 381 頼る
    382 technique 382 gijutsu 382 技術 382 ぎじゅつ 382 技術
383 La pièce est un véhicule idéal pour ses talents 383 geki wa kanojo no sainō nitotte risō tekina norimonodesu 383   彼女  才能 にとって 理想 的な 乗り物です 383 げき  かのじょ  さいのう にとって りそう てきな のりものです 383 劇は彼女の才能にとって理想的な乗り物です
    384 Ce drame est le porteur idéal de son talent 384 kono dorama wa kanojo no sainō no risō tekina kyariadesu 384 この ドラマ  彼女  才能  理想 的な キャリアです 384 この ドラマ  かのじょ  さいのう  りそう てきな きゃりあです 384 このドラマは彼女の才能の理想的なキャリアです
385 Ce drame est l'occasion idéale pour elle de montrer ses talents 385 kono dorama wa kanojo ga sainō o hakki suru zekkō no kikaidesu 385 この ドラマ  彼女  才能  発揮 する 絶好  機会です 385 この ドラマ  かのじょ  さいのう  はっき する ぜっこう  きかいです 385 このドラマは彼女が才能を発揮する絶好の機会です
    386 Ce drame est l'occasion idéale pour elle de montrer ses talents 386 kono dorama wa kanojo ga sainō o hakki suru zekkō no kikaidesu 386 この ドラマ  彼女  才能  発揮 する 絶好  機会です 386 この ドラマ  かのじょ  さいのう  はっき する ぜっこう  きかいです 386 このドラマは彼女が才能を発揮する絶好の機会です
387 Véhicule 387 sharyō 387 車両 387 しゃりょう 387 車両
388 formel 388 chō yasushi 388   388 ちょう やすし 388 丁寧
389 destinés à des véhicules ou constitués de véhicules 389 sharyōyō mataha sharyō de kōsei sareteimasu 389 車両用 または 車両  構成 されています 389 しゃりょうよう または しゃりょう  こうせい されています 389 車両用または車両で構成されています
    390 destiné à être utilisé dans ou consistant en un véhicule 390 sharyō de shiyō suru , mataha sharyō de kōsei suru 390 車両  使用 する 、 または 車両  構成 する 390 しゃりょう  しよう する 、 または しゃりょう  こうせい する 390 車両で使用する、または車両で構成する
391 pour véhicules, etc.; véhicules; véhicules 391 sharyōtōyō ; sharyō ; sharyō 391 車両等用 ; 車両 ; 車両 391 しゃりょうとうよう ; しゃりょう ; しゃりょう 391 車両等用;車両;車両
    392 pour véhicules, etc.; véhicules; véhicules 392 sharyōtōyō ; sharyō ; sharyō 392 車両等用 ; 車両 ; 車両 392 しゃりょうとうよう ; しゃりょう ; しゃりょう 392 車両等用;車両;車両
393 Accès véhiculaire 393 sharyō akusesu 393 車両 アクセス 393 しゃりょう アクセス 393 車両アクセス
    394 trafic de véhicules 394 sharyō kōtsū 394 車両 交通 394 しゃりょう こうつう 394 車両交通
395 entrée de véhicule- 395 sharyō iriguchi - 395 車両 入口 - 395 しゃりょう いりぐち - 395 車両入口-
    396 entrée de véhicule 396 sharyō iriguchi 396 車両 入口 396 しゃりょう いりぐち 396 車両入口
    397 magnifique 397 sōdai 397 壮大 397 そうだい 397 壮大
    398 La vie 398 jinsei 398 人生 398 じんせい 398 人生
399 la route est fermée à la circulation automobile 399 dōro wa sharyō tsūkōdome ni natteimasu 399 道路  車両 通行止め  なっています 399 どうろ  しゃりょう つうこうどめ  なっています 399 道路は車両通行止めになっています
    400 Route fermée aux véhicules 400 sharyō ga tsūkōdome no dōro 400 車両  通行止め  道路 400 しゃりょう  つうこうどめ  どうろ 400 車両が通行止めの道路
401 Pas de circulation sur cette route 401 kono dōro ni wa kōtsū ga arimasen 401 この 道路   交通  ありません 401 この どうろ   こうつう  ありません 401 この道路には交通がありません
    402 Pas de circulation sur cette route 402 kono dōro ni wa kōtsū ga arimasen 402 この 道路   交通  ありません 402 この どうろ   こうつう  ありません 402 この道路には交通がありません
403 voile 403 bēru 403 ベール 403 ベール 403 ベール
404 voile 404 bēru 404 ベール 404 ベール 404 ベール
405 une couverture en matière transparente très fine portée, en particulier par les femmes, pour protéger ou cacher le visage, ou comme partie d'un chapeau, etc. 405 tokuni josei ga chakuyō suru hijō ni usui tōmeina sozai no kabā , kao o hogo mataha hi hyōji ni suru , mataha bōshi no ichibu toshite nado . 405 特に 女性  着用 する 非常  薄い 透明な 素材  カバー 、   保護 または  表示  する 、 または 帽子  一部 として など 。 405 とくに じょせい  ちゃくよう する ひじょう  うすい とうめいな そざい  カバー 、 かお  ほご または ひ ひょうじ  する 、 または ぼうし  いちぶ として など 。 405 特に女性が着用する非常に薄い透明な素材のカバー、顔を保護または非表示にする、または帽子の一部としてなど。
    406 Un revêtement fait d'un matériau transparent très fin, particulièrement porté par les femmes, pour protéger ou cacher le visage, ou comme partie d'un chapeau, etc. 406 kao o hogo mataha kakusu tame ni , mataha bōshi nado no ichibu toshite , tokuni josei ga chakuyō suru hijō ni usui tōmeina sozai de tsukurareta kabā . 406   保護 または 隠す ため  、 または 帽子 など  一部 として 、 特に 女性  着用 する 非常  薄い 透明な 素材  作られた カバー 。 406 かお  ほご または かくす ため  、 または ぼうし など  いちぶ として 、 とくに じょせい  ちゃくよう する ひじょう  うすい とうめいな そざい  つくられた カバー 。 406 顔を保護または隠すために、または帽子などの一部として、特に女性が着用する非常に薄い透明な素材で作られたカバー。
407 (surtout des femmes) voile, couvre-visage 407 ( tokuni josei no ) bēru , feisu kabā 407 ( 特に 女性  ) ベール 、 フェイス カバー 407 ( とくに じょせい  ) ベール 、 フェイス カバー 407 (特に女性の)ベール、フェイスカバー
    408 (surtout des femmes) voile, couvre-visage 408 ( tokuni josei no ) bēru , feisu kabā 408 ( 特に 女性  ) ベール 、 フェイス カバー 408 ( とくに じょせい  ) ベール 、 フェイス カバー 408 (特に女性の)ベール、フェイスカバー
    409 gramme 409 guramu 409 グラム 409 グラム 409 グラム
    410 faire référence à 410 sanshō suru 410 参照 する 410 さんしょう する 410 参照する
411 un voile de mariée 411 buraidaru bēru 411 ブライダル ベール 411 ブライダル ベール 411 ブライダルベール
    412 voile de mariée 412 buraidaru bēru 412 ブライダル ベール 412 ブライダル ベール 412 ブライダルベール
    413 voile de mariée 413 buraidaru bēru 413 ブライダル ベール 413 ブライダル ベール 413 ブライダルベール
414  un morceau de tissu porté par les religieuses sur la tête et les épaules 414 shūdō onna ga atama to kata ni chakuyō suru ichi mai no nuno 414 修道       着用 する     414 しゅうどう おんな  あたま  かた  ちゃくよう する いち まい  ぬの 414  修道女が頭と肩に着用する一枚の布
    415 Un morceau de tissu porté par la religieuse sur la tête et les épaules 415 nisō ga atama to kata ni kiteiru ichi mai no nuno 415 尼僧      着ている     415 にそう  あたま  かた  きている いち まい  ぬの 415 尼僧が頭と肩に着ている一枚の布
416 foulard (de nonne) 416 ( shūdō onna no ) sukāfu 416 ( 修道   ) スカーフ 416 ( しゅうどう おんな  ) スカーフ 416 (修道女の)スカーフ
    417 foulard (de nonne) 417 ( shūdō onna no ) sukāfu 417 ( 修道   ) スカーフ 417 ( しゅうどう おんな  ) スカーフ 417 (修道女の)スカーフ
418 formel 418 chō yasushi 418   418 ちょう やすし 418 丁寧
419 quelque chose qui vous empêche d'apprendre la vérité sur une situation 419 anata ga jōkyō nitsuite no shinjitsu o manabu no o samatageru nani ka 419 あなた  状況 について  真実  学ぶ   妨げる   419 あなた  じょうきょう について  しんじつ  まなぶ   さまたげる なに  419 あなたが状況についての真実を学ぶのを妨げる何か
    420 Quelque chose qui vous empêche de connaître la vérité de la situation 420 anata ga jōkyō no shinjitsu o shiru koto o samatageru nani ka 420 あなた  状況  真実  知る こと  妨げる   420 あなた  じょうきょう  しんじつ  しる こと  さまたげる なに  420 あなたが状況の真実を知ることを妨げる何か
421 dissimuler; dissimuler; excuser; excuser 421 ōi kakusu ; ōi kakusu ; īwake ; īwake 421 覆い 隠す ; 覆い 隠す ; 言い訳 ; 言い訳 421 おうい かくす ; おうい かくす ; いいわけ ; いいわけ 421 覆い隠す;覆い隠す;言い訳;言い訳
    422 dissimuler; dissimuler; excuser; excuser 422 ōi kakusu ; ōi kakusu ; īwake ; īwake 422 覆い 隠す ; 覆い 隠す ; 言い訳 ; 言い訳 422 おうい かくす ; おうい かくす ; いいわけ ; いいわけ 422 覆い隠す;覆い隠す;言い訳;言い訳
423 Leur travail est effectué derrière un voile de secret 423 karera no shigoto wa himitsu no bēru no ushiro de okonawaremasu 423 彼ら  仕事  秘密  ベール  後ろ  行われます 423 かれら  しごと  ひみつ  ベール  うしろ  おこなわれます 423 彼らの仕事は秘密のベールの後ろで行われます
    424 Leur travail est effectué derrière un voile de secret 424 karera no shigoto wa himitsu no bēru no ushiro de jikkō saremasu 424 彼ら  仕事  秘密  ベール  後ろ  実行 されます 424 かれら  しごと  ひみつ  ベール  うしろ  じっこう されます 424 彼らの仕事は秘密のベールの後ろで実行されます
425 Leur travail est effectué sous le couvert du secret 425 karera no shigoto wa himitsu ni kakusarete okonawareteimasu 425 彼ら  仕事  秘密  隠されて 行われています 425 かれら  しごと  ひみつ  かくされて おこなわれています 425 彼らの仕事は秘密に隠されて行われています
    426 Leur travail est effectué sous le couvert du secret 426 karera no shigoto wa himitsu ni kakurete okonawareteimasu 426 彼ら  仕事  秘密  隠れて 行われています 426 かれら  しごと  ひみつ  かくれて おこなわれています 426 彼らの仕事は秘密に隠れて行われています
427 il vaudrait mieux jeter un voile sur ce qui s'est passé ensuite (ne pas en parler) 427 tsugini nani ga okotta no ka nitsuite bēru o egaku  ga yoideshō ( sore nitsuite wa hanasanaidekudasai ) 427 次に   起こった   について ベール  描く   良いでしょう ( それ について  話さないでください ) 427 つぎに なに  おこった   について ベール  えがく ほう  よいでしょう ( それ について  はなさないでください ) 427 次に何が起こったのかについてベールを描く方が良いでしょう(それについては話さないでください)
    428 Mieux vaut dissimuler ce qui s'est passé ensuite (n'en parle pas) 428 tsugini okotta koto o inpei suru  ga yoi ( sore nitsuite wa hanasanaidekudasai ) 428 次に 起こった こと  隠蔽 する   良い ( それ について  話さないでください ) 428 つぎに おこった こと  いんぺい する ほう  よい ( それ について  はなさないでください ) 428 次に起こったことを隠蔽する方が良い(それについては話さないでください)
429 Mieux vaut dissimuler ce qui s'est passé ensuite 429 tsugini okotta koto o inpei suru  ga yoi 429 次に 起こった こと  隠蔽 する   良い 429 つぎに おこった こと  いんぺい する ほう  よい 429 次に起こったことを隠蔽する方が良い
    430 Mieux vaut dissimuler ce qui s'est passé ensuite 430 tsugini okotta koto o inpei suru  ga yoi 430 次に 起こった こと  隠蔽 する   良い 430 つぎに おこった こと  いんぺい する ほう  よい 430 次に起こったことを隠蔽する方が良い
431 (formel) 431 ( teinei ) 431 ( 丁寧 ) 431 ( ていねい ) 431 (丁寧)
432 une fine couche qui vous empêche de voir qch 432 sth ga mienai  ni suru usui  432 sth  見えない よう  する 薄い  432 sth  みえない よう  する うすい そう 432 sthが見えないようにする薄い層
    433 une fine couche qui vous empêche de voir quelque chose 433 nani ka ga mienai  ni suru usui  433    見えない よう  する 薄い  433 なに   みえない よう  する うすい そう 433 何かが見えないようにする薄い層
434 fine couche de couverture 434 usui kabāsō 434 薄い カバー層 434 うすい かばあそう 434 薄いカバー層
    435 fine couche de couverture 435 usui kabāsō 435 薄い カバー層 435 うすい かばあそう 435 薄いカバー層
    436 kao 436 kaō 436 花王 436 かおう 436 花王
    437 vitesse 437 sokudo 437 速度 437 そくど 437 速度
    438 Loin 438 tōi 438 遠い 438 とうい 438 遠い
    439 couverture 439 kabā 439 カバー 439 カバー 439 カバー
440 Les sommets des montagnes étaient cachés sous un voile de brume, 440 yama no chōjō wa kiri no bēru no shita ni kakusareteimashita , 440   頂上    ベール    隠されていました 、 440 やま  ちょうじょう  きり  ベール  した  かくされていました 、 440 山の頂上は霧のベールの下に隠されていました、
    441 Le sommet de la montagne est caché sous un voile de brume 441 yama no chōjō wa kiri no bēru no shita ni kakusareteimasu 441   頂上    ベール    隠されています 441 やま  ちょうじょう  きり  ベール  した  かくされています 441 山の頂上は霧のベールの下に隠されています
    442 enveloppé de brume 442 kiri ni tsutsumareta 442   包まれた 442 きり  つつまれた 442 霧に包まれた
443  prendre le voile 443 bēru o toru 443 ベール  取る 443 ベール  とる 443  ベールを取る
444 démodé 444 kofūna 444 古風な 444 こふうな 444 古風な
445 devenir religieuse 445 nisō ni naru 445 尼僧  なる 445 にそう  なる 445 尼僧になる
    446 être nonne 446 nisōdearu koto 446 尼僧である こと  446 にそうである こと 446 尼僧であること