http://pvanclik.free.fr/1814.htm   A     O   P   N
  D   FRANCAIS   ROMAJI   JAPONAIS   KANA   JAPONAIS
                       
  NEXT 1 Vv 1 Vv 1 Vv 1 bb 1 Vv
  last 2 abr., symbole 2 ryakugo , kigō 2 略語 、 記号 2 りゃくご 、 きごう 2 略語、記号
1 ALLEMAND 3  la 22e lettre de l'alphabet anglais 3 eigo no arufabetto no 22 banme no moji 3 英語  アルファベット  22 番目  文字 3 えいご  アルファベット  22 ばんめ  もじ 3  英語のアルファベットの22番目の文字
2 ANGLAIS 4 22e lettre de l'alphabet anglais 4 eigo no arufabetto no 22 banme no moji 4 英語  アルファベット  22 番目  文字 4 えいご  アルファベット  22 ばんめ  もじ 4 英語のアルファベットの22番目の文字
3 ARABE 5 22e lettre de l'alphabet anglais 5 eigo no arufabetto no 22 banme no moji 5 英語  アルファベット  22 番目  文字 5 えいご  アルファベット  22 ばんめ  もじ 5 英語のアルファベットの22番目の文字
4 bengali 6 22e lettre de l'alphabet anglais 6 eigo no arufabetto no 22 banme no moji 6 英語  アルファベット  22 番目  文字 6 えいご  アルファベット  22 ばんめ  もじ 6 英語のアルファベットの22番目の文字
5 CHINOIS 7 Le violon commence par (a) V 7 vaiorin wa ( a ) V de hajimarimasu 7 ヴァイオリン  ( a ) V  始まります 7 ヴァイオリン  (  ) b  はじまります 7 ヴァイオリンは(a)Vで始まります
6 ESPAGNOL 8 Le violon commence par (a) V 8 vaiorin wa ( a ) V de hajimarimasu 8 ヴァイオリン  ( a ) V  始まります 8 ヴァイオリン  (  ) b  はじまります 8 ヴァイオリンは(a)Vで始まります
7 FRANCAIS 9  Violon 9 baiorin 9 バイオリン 9 バイオリン 9  バイオリン
8 hindi 10 violon 10 baiorin 10 バイオリン 10 バイオリン 10 バイオリン
9 JAPONAIS 11 le mot commence par la lettre v 11 tango wa moji v de hajimarimasu 11 単語  文字 v  始まります 11 たんご  もじ b  はじまります 11 単語は文字vで始まります
10 punjabi 12 le mot commence par la lettre v 12 tango wa moji v de hajimarimasu 12 単語  文字 v  始まります 12 たんご  もじ b  はじまります 12 単語は文字vで始まります
11 POLONAIS 13 une chose en forme de V 13 V no yōna katachi no mono 13 V  ような   もの 13 b  ような かたち  もの 13 Vのような形のもの
12 PORTUGAIS 14 chose en forme de V 14 V jigata no mono 14 V 字型  もの 14 b じがた  もの 14 V字型のもの
13 RUSSE 15 chevron 15 sheburon 15 シェブロン 15 sへぶろん 15 シェブロン
  http://vibelius.free.fr/s0000.htm 16  chevron 16 sheburon 16 シェブロン 16 sへぶろん 16  シェブロン
  http://tadeusz.janik.free.fr/01a.htm 17 Devant se trouvait le profond V d'une gorge avec de l'eau qui coulait dessus 17 zenpō ni wa , mizu ga furisosogu kyōkoku no fukai V ga arimashita . 17 前方   、   降り注ぐ 峡谷  深い V  ありました 。 17 ぜんぽう   、 みず  ふりそそぐ きょうこく  ふかい b  ありました 。 17 前方には、水が降り注ぐ峡谷の深いVがありました。
    18 Devant est le V profond du canyon, l'eau coule 18 zenpō wa kyōkoku no fukai V de , mizu ga furisosoideimasu 18 前方  峡谷  深い V  、   降り注いでいます 18 ぜんぽう  きょうこく  ふかい b  、 みず  ふりそそいでいます 18 前方は峡谷の深いVで、水が降り注いでいます
  http://tadeusz.wanclik.free.fr/sanscrit.htm 19 Devant vous se trouve un canyon escarpé et profond en forme de V avec de l'eau qui coule 19 zenpō wa kyūde fukai V jigata no kyōkoku de , mizu ga furisosoideimasu 19 前方  急で 深い V 字型  峡谷  、   降り注いでいます 19 ぜんぽう  きゅうで ふかい b じがた  きょうこく  、 みず  ふりそそいでいます 19 前方は急で深いV字型の峡谷で、水が降り注いでいます
  http://niemowa.free.fr 20 Devant vous se trouve un canyon escarpé en forme de V avec de l'eau qui coule 20 zenpō wa kyūna V jigata no kyōkoku de , mizu ga furisosoideimasu 20 前方  急な V 字型  峡谷  、   降り注いでいます 20 ぜんぽう  きゅうな b じがた  きょうこく  、 みず  ふりそそいでいます 20 前方は急なV字型の峡谷で、水が降り注いでいます
  http://wanicz.free.fr/ 21 Voir également 21 mo sanshō shitekudasai 21  参照 してください 21  さんしょう してください 21 も参照してください
  http://tade.janik.wanclik.free.fr/lechistan/index.htm 22 V-Chip, V-Neck, V-sign volts 22 V chippu , V nekku , V sain boruto 22 V チップ 、 V ネック 、 V サイン ボルト 22 b チップ 、 b ネック 、 b サイン ボルト 22 Vチップ、Vネック、Vサインボルト
  http://wang.ling.free.fr/R026.htm 23 (par écrit) volts 23 ( shomen de ) boruto 23 ( 書面  ) ボルト 23 ( しょめん  ) ボルト 23 (書面で)ボルト
  http://thaddee.wanclik.fre.fr 24 (forme écrite) volt, volt 24 ( shomen ) boruto , boruto 24 ( 書面 ) ボルト 、 ボルト 24 ( しょめん ) ボルト 、 ボルト 24 (書面)ボルト、ボルト
    25 une pile 1,5 V 25 1 . 5 V batterī 25 1 . 5 V バッテリー 25 1  5 b バッテリー 25 1.5Vバッテリー
    26 Batterie 1.5V 26 1 . 5 V batterī 26 1 . 5 V バッテリー 26 1  5 b バッテリー 26 1.5Vバッテリー
    27 Batterie 1,5 volt 27 1 . 5 boruto no batterī 27 1 . 5 ボルト  バッテリー 27 1  5 ボルト  バッテリー 27 1.5ボルトのバッテリー
    28 Batterie 1,5 volt 28 1 . 5 boruto no batterī 28 1 . 5 ボルト  バッテリー 28 1  5 ボルト  バッテリー 28 1.5ボルトのバッテリー
    29 symbole / (également v) le nombre .5 en chiffres romains 29 kigō /( mata v ) rōma sūji no sūji . 5 29 記号 /( また v ) ローマ 数字  数字 . 5 29 きごう /( また b ) ローマ すうじ  すうじ  5 29 記号/(またv)ローマ数字の数字.5
    30  (Chiffre romain) 5 30 ( rōma sūji ) 5 30 ( ローマ 数字 ) 5 30 ( ローマ すうじ ) 5 30  (ローマ数字)5
    31 v abbr 31 v ryakugo 31 v 略語 31 b りゃくご 31 v略語
    32 aussi contre 32 mata tai 32 また  32 また たい 32 また対
    33 dans le sport ou dans une affaire judiciaire 33 supōtsu mataha soshō de 33 スポーツ または 訴訟  33 スポーツ または そしょう  33 スポーツまたは訴訟で
    34 dans les affaires sportives ou judiciaires 34 supōtsu ya soshō no bāi 34 スポーツ  訴訟  場合 34 スポーツ  そしょう  ばあい 34 スポーツや訴訟の場合
    35 affaire sportive ou judiciaire 35 supōtsu mataha soshō 35 スポーツ または 訴訟 35 スポーツ または そしょう 35 スポーツまたは訴訟
    36 affaire sportive ou judiciaire 36 supōtsu mataha soshō 36 スポーツ または 訴訟 36 スポーツ または そしょう 36 スポーツまたは訴訟
    37 contre (contre) 37 tai ( nitaishite ) 37 対 ( に対して ) 37 たい ( にたいして ) 37 対(に対して)
    38 contre (contre) 38 nitaishite ( nitaishite ) 38 に対して ( に対して ) 38 にたいして ( にたいして ) 38 に対して(に対して)
    39 droite; affrontement 39 migi ; tairitsu 39  ; 対立 39 みぎ ; たいりつ 39 右;対立
    40 droite; affrontement 40 migi ; tairitsu 40  ; 対立 40 みぎ ; たいりつ 40 右;対立
    41 Angleterre v Antilles 41 ingurando v nishi indo shotō 41 イングランド v 西 インド 諸島 41 イングランド b にし インド しょとう 41 イングランドv西インド諸島
    42 Angleterre contre Antilles 42 ingurando v nishi indo shotō 42 イングランド v 西 インド 諸島 42 イングランド b にし インド しょとう 42 イングランドv西インド諸島
    43 Angleterre contre Antilles 43 ingurando v nishi indo shotō 43 イングランド v 西 インド 諸島 43 イングランド b にし インド しょとう 43 イングランドv西インド諸島
    44 Angleterre contre Antilles 44 ingurando v nishi indo shotō 44 イングランド v 西 インド 諸島 44 イングランド b にし インド しょとう 44 イングランドv西インド諸島
    45 l'État contre Kramer (une affaire devant un tribunal) 45 shū tai kureimā ( hōtei de no soshō ) 45   クレイマー ( 法廷   訴訟 ) 45 しゅう たい くれいまあ ( ほうてい   そしょう ) 45 州対クレイマー(法廷での訴訟)
    46 État contre Kramer (affaire judiciaire) 46 shū tai kureimā ( soshō ) 46   クレイマー ( 訴訟 ) 46 しゅう たい くれいまあ ( そしょう ) 46 州対クレイマー(訴訟)
    47 État contre Kramer 47 shū tai kureimā 47   クレイマー 47 しゅう たい くれいまあ 47 州対クレイマー
    48 État contre Kramer 48 shū tai kureimā 48   クレイマー 48 しゅう たい くれいまあ 48 州対クレイマー
    49 (sous forme écrite) 49 ( shomen de ) 49 ( 書面 で ) 49 ( しょめん  ) 49 (書面で)
    50 (informel) 50 ( hikōshiki ) 50 ( 非公式 ) 50 ( ひこうしき ) 50 (非公式)
    51 Très 51 totemo 51 とても 51 とても 51 とても
    52 Très 52 totemo 52 とても 52 とても 52 とても
    53 très très très 53 hijō ni ; hijō ni ; hijō ni 53 非常  ; 非常  ; 非常  53 ひじょう  ; ひじょう  ; ひじょう  53 非常に;非常に;非常に
    54 très très très 54 hijō ni ; hijō ni ; hijō ni 54 非常  ; 非常  ; 非常  54 ひじょう  ; ひじょう  ; ひじょう  54 非常に;非常に;非常に
    55 J'ai été ravi de recevoir votre lettre 55 watashi wa anata no tegami o uketotte ureshikatta 55   あなた  手紙  受け取って うれしかった 55 わたし  あなた  てがみ  うけとって うれしかった 55 私はあなたの手紙を受け取ってうれしかった
    56 je suis content d'avoir de tes nouvelles 56 yoroshiku onegai shimasu 56 よろしく お願い します 56 よろしく おねがい します 56 よろしくお願いします
    57 Lettre reçue, très contente 57 tegami o uketorimashita , totemo shiawasedesu 57 手紙  受け取りました 、 とても 幸せです 57 てがみ  うけとりました 、 とても しあわせです 57 手紙を受け取りました、とても幸せです
    58 Lettre reçue, très contente 58 tegami o uketorimashita , totemo shiawasedesu 58 手紙  受け取りました 、 とても 幸せです 58 てがみ  うけとりました 、 とても しあわせです 58 手紙を受け取りました、とても幸せです
    59 tumeur 59 shuyō 59 腫瘍 59 しゅよう 59 腫瘍
    60 voir 60 miru 60 見る 60 みる 60 見る
    61 vac (informel) des vacances universitaires 61 vac ( hikōshiki ) daigaku no kyūka 61 vac ( 非公式 ) 大学  休暇 61 ばc ( ひこうしき ) だいがく  きゅうか 61 vac(非公式)大学の休暇
    62  vacances (universitaires) 62 ( daigaku ) kyūka 62 ( 大学 ) 休暇 62 ( だいがく ) きゅうか 62  (大学)休暇
    63 Grand 63 ōkī 63 大きい 63 おうきい 63 大きい
    64 de 64 no 64 64 64
    65 poste vacant 65 sorashitsu 65 空室 65 そらしつ 65 空室
    66 Postes vacants 66 ketsuin 66 欠員 66 けついん 66 欠員
    67  ~ (pour qn/qch) 67 〜 ( sb / sth no bāi ) 67 〜 ( sb / sth  場合 ) 67 〜 ( sb / sth  ばあい ) 67  〜(sb / sthの場合)
    68 un travail disponible pour qn 68 sb ga jikkō dekiru jobu 68 sb  実行 できる ジョブ 68 sb  じっこう できる じょぶ 68 sbが実行できるジョブ
    69 travail que quelqu'un peut faire 69 dareka ga dekiru shigoto 69 誰か  できる 仕事 69 だれか  できる しごと 69 誰かができる仕事
    70 une vacance (d'un poste); une vacance; une vacance 70 ( pojishon no ) ketsuin ; ketsuin ; ketsuin 70 ( ポジション  ) 欠員 ; 欠員 ; 欠員 70 ( ポジション  ) けついん ; けついん ; けついん 70 (ポジションの)欠員;欠員;欠員
    71 maladie 71 shikkan 71 疾患 71 しっかん 71 疾患
    72 offres d'emploi 72 kyūjin 72 求人 72 きゅうじん 72 求人
    73 Postes vacants 73 ketsuin 73 欠員 73 けついん 73 欠員
    74 une vacance temporaire 74 ichiji tekina ketsuin 74 一時 的な 欠員 74 いちじ てきな けついん 74 一時的な欠員
    75 vacance temporaire 75 ichiji tekina ketsuin 75 一時 的な 欠員 75 いちじ てきな けついん 75 一時的な欠員
    76 postes vacants pour le personnel du bar 76  sutaffu no ketsuin 76 バー スタッフ  欠員 76 バー スタッフ  けついん 76 バースタッフの欠員
    77 Postes vacants pour le personnel du bar 77  sutaffu no ketsuin 77 バー スタッフ  欠員 77 バー スタッフ  けついん 77 バースタッフの欠員
    78 Postes vacants pour le personnel du bar 78  sutaffu no ketsuin 78 バー スタッフ  欠員 78 バー スタッフ  けついん 78 バースタッフの欠員
    79 Postes vacants pour le personnel du bar 79  sutaffu no ketsuin 79 バー スタッフ  欠員 79 バー スタッフ  けついん 79 バースタッフの欠員
    80 combler un poste vacant 80 kūseki o umeru tame ni 80 空席  埋める ため  80 くうせき  うめる ため  80 空席を埋めるために
    81 combler le poste vacant 81 sorashitsu o umeru 81 空室  埋める 81 そらしつ  うめる 81 空室を埋める
    82 Remarque 82 nōto 82 ノート 82 ノート 82 ノート
    83 travail 83 shigoto 83 仕事 83 しごと 83 仕事
    84 une chambre disponible dans un hôtel, etc. 84 hoteru nado de riyō dekiru heya 84 ホテル など  利用 できる 部屋 84 ホテル など  りよう できる へや 84 ホテルなどで利用できる部屋
    85 Chambres disponibles dans les hôtels, etc. 85 hoterutō de go riyō itadakeru o heyadesu . 85 ホテル等   利用 いただける  部屋です 。 85 ほてるとう  ご りよう いただける お へやです 。 85 ホテル等でご利用いただけるお部屋です。
    86 (hôtel, etc.) chambre vacante, espace 86 ( hoterutō ) aki heya , supēsu 86 ( ホテル等 ) 空き 部屋 、 スペース 86 ( ほてるとう ) あき へや 、 スペース 86 (ホテル等)空き部屋、スペース
    87 (hôtel, etc.) chambre vacante, espace 87 ( hoterutō ) aki heya , supēsu 87 ( ホテル等 ) 空き 部屋 、 スペース 87 ( ほてるとう ) あき へや 、 スペース 87 (ホテル等)空き部屋、スペース
    88 Je suis désolé, nous n'avons pas de postes vacants 88 sorashitsu ga nainode gomennasai 88 空室  ないので ごめんなさい 88 そらしつ  ないので ごめんなさい 88 空室がないのでごめんなさい
    89 Désolé, nous n'avons pas de postes vacants 89 mōshiwake arimasenga , ketsuin wa arimasen 89 申し訳 ありませんが 、 欠員  ありません 89 もうしわけ ありませんが 、 けついん  ありません 89 申し訳ありませんが、欠員はありません
    90 Désolé, nous sommes complets 90 mōshiwake arimasenga , manindesu 90 申し訳 ありませんが 、 満員です 90 もうしわけ ありませんが 、 まにんです 90 申し訳ありませんが、満員です
    91 Désolé, nous sommes complets 91 mōshiwake arimasenga , manindesu 91 申し訳 ありませんが 、 満員です 91 もうしわけ ありませんが 、 まにんです 91 申し訳ありませんが、満員です
    92 Montrer 92 miseru 92 見せる 92 みせる 92 見せる
    93 Non 93 bangō 93 番号 93 ばんごう 93 番号
    94 Oui 94 hai 94 はい 94 はい 94 はい
    95 Manque d'intérêt ou d'idées 95 kyōmi ya aidea no ketsujo 95 興味  アイデア  欠如 95 きょうみ  アイデア  けつじょ 95 興味やアイデアの欠如
    96 manque d'intérêt ou d'idées 96 kyōmi ya aidea no ketsujo 96 興味  アイデア  欠如 96 きょうみ  アイデア  けつじょ 96 興味やアイデアの欠如
    97 aucun intérêt; aucune idée; vide 97 kyōmi ga nai ; wakaranai ; kūkyo 97 興味  ない ; わからない ; 空虚 97 きょうみ  ない ; わからない ; くうきょ 97 興味がない;わからない;空虚
    98 Synonyme 98 shinonimu 98 シノニム 98 シノニム 98 シノニム
    99 vide 99 kūkyo 99 空虚 99 くうきょ 99 空虚
    100 la vacance de son expression 100 kanojo no hyōjō no ketsuin 100 彼女  表情  欠員 100 かのじょ  ひょうじょう  けついん 100 彼女の表情の欠員
    101 Le vide de son expression 101 kanojo no hyōjō no kūkyo sa 101 彼女  表情  空虚  101 かのじょ  ひょうじょう  くうきょ  101 彼女の表情の空虚さ
    102 Son expression étourdie 102 kanojo no bonyari to shita hyōjō 102 彼女  ぼんやり  した 表情 102 かのじょ  ぼにゃり  した ひょうじょう 102 彼女のぼんやりとした表情
    103 Son expression étourdie 103 kanojo no bonyari to shita hyōjō 103 彼女  ぼんやり  した 表情 103 かのじょ  ぼにゃり  した ひょうじょう 103 彼女のぼんやりとした表情
    104 vacant 104 sorashitsu 104 空室 104 そらしつ 104 空室
    105 d'un siège, d'une chambre d'hôtel, d'une maison, etc. 105 zaseki , hoteru no heya , ie nado no 105 座席 、 ホテル  部屋 、  など  105 ざせき 、 ホテル  へや 、 いえ など  105 座席、ホテルの部屋、家などの
    106 Sièges, chambres d'hôtel, maisons, etc. 106 zaseki , hoteru no heya , ie nado . 106 座席 、 ホテル  部屋 、  など 。 106 ざせき 、 ホテル  へや 、 いえ など 。 106 座席、ホテルの部屋、家など。
    107 Sièges, chambres d'hôtel, maisons, etc.) 107 zaseki , hoteru no heya , ie nado ) 107 座席 、 ホテル  部屋 、  など ) 107 ざせき 、 ホテル  へや 、 いえ など ) 107 座席、ホテルの部屋、家など)
    108 vide ; non utilisé 108 sora ; shiyō sareteimasen 108  ; 使用 されていません 108 そら ; しよう されていません 108 空;使用されていません
    109 vacant; inoccupé 109 aiteiru ; aiteiru 109 空いている ; 空いている 109 あいている ; あいている 109 空いている;空いている
    110 vacant; inoccupé 110 aiteiru ; aiteiru 110 空いている ; 空いている 110 あいている ; あいている 110 空いている;空いている
    111 Synonyme 111 shinonimu 111 シノニム 111 シノニム 111 シノニム
    112 Inoccupé 112 aiteiru 112 空いている 112 あいている 112 空いている
    113 vacant 113 sorashitsu 113 空室 113 そらしつ 113 空室
    114 propriétés vacantes 114 aki bukken 114 空き 物件 114 あき ぶっけん 114 空き物件
    115 propriété vacante 115 aki bukken 115 空き 物件 115 あき ぶっけん 115 空き物件
    116 inoccupé comme local 116 shikichi toshite aiteiru 116 敷地 として 空いている 116 しきち として あいている 116 敷地として空いている
    117 Corne 117 hōn 117 ホーン 117 ホーン 117 ホーン
    118 profit 118 rieki 118 利益 118 りえき 118 利益
    119 utiliser 119 shiyō suru 119 使用 する 119 しよう する 119 使用する
    120 Le siège à côté de lui était vacant 120 kare no tonari no seki wa aiteita 120       空いていた 120 かれ  となり  せき  あいていた 120 彼の隣の席は空いていた
    121 Le siège à côté de lui est vide 121 kare no tonari no seki wa aiteiru 121       空いている 121 かれ  となり  せき  あいている 121 彼の隣の席は空いている
    122 Le siège à côté de lui est vide 122 kare no tonari no seki wa aiteiru 122       空いている 122 かれ  となり  せき  あいている 122 彼の隣の席は空いている
    123 Le siège à côté de lui est vide 123 kare no tonari no seki wa aiteiru 123       空いている 123 かれ  となり  せき  あいている 123 彼の隣の席は空いている
    124 réponse 124 kotae 124 答え 124 こたえ 124 答え
    125 aller avec 125 to issho ni ikimasu gawa 125  一緒  行きます 側 125  いっしょ  いきます がわ 125 と一緒に行きます
    126 côté 126 akichi ( shiyō sareteinai toshi no tochi ) 126 空き地 ( 使用 されていない 都市  土地 ) 126 あきち ( しよう されていない とし  とち ) 126
    127 un terrain vacant (un terrain dans une ville qui n'est pas utilisé) 127 akichi ( shinai no mi shiyō no tochi ) 127 空き地 ( 市内   使用  土地 ) 127 あきち ( しない  み しよう  とち ) 127 空き地(使用されていない都市の土地)
    128 Un terrain vacant (un terrain inutilisé dans la ville) 128 akichi 128 空き地 128 あきち 128 空き地(市内の未使用の土地)
    129 un terrain vacant 129 akichi 129 空き地 129 あきち 129 空き地
    130 un terrain vacant 130 hikaku 130 比較 130 ひかく 130 空き地
    131 Comparer 131 jūji shiteiru 131 従事 している 131 じゅうじ している 131 比較
    132 Engagé 132 senryō 132 占領 132 せんりょう 132 従事している
    133 Occupé 133 ( teinei ) 133 ( 丁寧 ) 133 ( ていねい ) 133 占領
    134 (formel) 134 kaisha no shigoto ga aiteiru bāi , dare mo sore o shiteorazu , sb ga toru koto ga dekimasu 134 会社  仕事  空いている 場合 、   それ  しておらず 、 sb  取る こと  できます 134 かいしゃ  しごと  あいている ばあい 、 だれ  それ  しておらず 、 sb  とる   できます 134 (丁寧)
    135  si un emploi dans une entreprise est vacant, personne ne le fait et il est disponible pour que qn le prenne 135 kaisha no pojishon ga aiteite dare mo yatteinai bāi , dareka ga hikitsugu koto ga dekimasu 135 会社  ポジション  空いていて   やっていない 場合 、 誰か  引き継ぐ こと  できます 135 かいしゃ  ポジション  あいていて だれ  やっていない ばあい 、 だれか  ひきつ こと  できます 135  会社の仕事が空いている場合、誰もそれをしておらず、sbが取ることができます
    136 Si un poste dans l'entreprise est vacant et que personne ne le fait, quelqu'un peut prendre le relais 136 ( shigoto ) aiteiru 136 ( 仕事 ) 空いている 136 ( しごと ) あいている 136 会社のポジションが空いていて誰もやっていない場合、誰かが引き継ぐことができます
    137 (emploi) vacant 137 ( shigoto ) aiteiru 137 ( 仕事 ) 空いている 137 ( しごと ) あいている 137 (仕事)空いている
    138  (emploi) vacant 138 posuto ga saishū teki ni aita ( ni natta ) toki , karera wa sore o 138 ポスト  最終   空いた (  なった ) とき 、 彼ら  それ  138 ポスト  さいしゅう てき  あいた (  なった ) とき 、 かれら  それ  138  (仕事)空いている
    139 Lorsque le poste est finalement tombé (devenu) vacant, ils l'ont proposé à 139 pojishon ga saishū teki ni ( kūseki ni naru ) kūseki ni naruto , karera wa sore o 139 ポジション  最終   ( 空席  なる ) 空席  なると 、 彼ら  それ  139 ポジション  さいしゅう てき  ( くうせき  なる ) くうせき  なると 、 かれら  それ  139 ポストが最終的に空いた(になった)とき、彼らはそれを
    140 Lorsque le poste (devient) finalement vacant, ils l'offrent à 140 saishū teki ni pojishon ga aita nochi , karera wa fiona ni ataemashita 140 最終   ポジション  空いた  、 彼ら  フィオナ  与えました 140 さいしゅう てき  ポジション  あいた のち 、 かれら  ふぃおな  あたえました 140 ポジションが最終的に(空席になる)空席になると、彼らはそれを
    141 Après que le poste ait finalement été libéré, ils ont donné à Fiona 141 saishū teki ni pojishon ga aita nochi , karera wa fiona ni ataemashita 141 最終   ポジション  空いた  、 彼ら  フィオナ  与えました 141 さいしゅう てき  ポジション  あいた のち 、 かれら  ふぃおな  あたえました 141 最終的にポジションが空いた後、彼らはフィオナに与えました
    142  Après que le poste ait finalement été libéré, ils ont donné à Fiona 142 aiteiru jōkyō 142 空いている 状況 142 あいている じょうきょう 142  最終的にポジションが空いた後、彼らはフィオナに与えました
    143 Offres d'emploi 143   143 空いている状況     143 空いている状況
    144 poste vacant 144 sorashitsu 144 空室 143 そらしつ 144 空室
    145 (une section dans un journal où les offres d'emploi sont annoncées) 145 ( shinbun no kyūjin kōkoku no sekushon ) 145 ( 新聞  求人 広告  セクション ) 144 ( しんぶん  きゅうじん こうこく  セクション ) 145 (新聞の求人広告のセクション)
    146 (section du journal où sont placées les offres d'emploi) 146 ( kyūjin kōkoku ga keisai sareteiru shinbun no sekushon ) 146 ( 求人 広告  掲載 されている 新聞  セクション ) 145 ( きゅうじん こうこく  けいさい されている しんぶん  セクション ) 146 (求人広告が掲載されている新聞のセクション)
    147 Chronique des annonces de recrutement 147 kyūjin kōkoku koramu 147 求人 広告 コラム 146 きゅうじん こうこく コラム 147 求人広告コラム
    148 Chronique des annonces de recrutement 148 kyūjin kōkoku koramu 148 求人 広告 コラム 147 きゅうじん こうこく コラム 148 求人広告コラム
    149 d'un regard, d'une expression, etc. 149 mitame ya hyōjō nado shiki , shiki nado . shiki , shiki nado . 149 見た目  表情 など 式 、  など 。 式 、  など 。 148 みため  ひょうじょう など しき 、 しき など 。 しき 、 しき など 。 149 見た目や表情など
    150 expressions, expressions, etc. 150   150 式、式など。     150 式、式など。
    151 expressions, expressions, etc. 151 151 式、式など。     151 式、式など。
    152 vue, surface, etc. 152 shiryoku , hyōmenseki nado . 152 視力 、 表面積 など 。 149 しりょく 、 ひょうめんせき など 。 152 視力、表面積など。
    153 ne montrant aucun signe que la personne pense à quoi que ce soit 153 sono hito ga nani ka o kangaeteiru toiu chōkō o shimesanai 153 その      考えている という 兆候  示さない 150 その ひと  なに   かんがえている という ちょうこう  しめさない 153 その人が何かを考えているという兆候を示さない
    154 Rien n'indique que la personne pense à quoi que ce soit 154 sono hito ga nani ka nitsuite kangaeteiru toiu chōkō wa arimasen 154 その     について 考えている という 兆候  ありません 151 その ひと  なに  について かんがえている という ちょうこう  ありません 154 その人が何かについて考えているという兆候はありません
    155 Impie ; paresseux ; hébété ; s'il manque quelque chose 155 kami no inai ; nibui ; bonyari shita ; nani ka ga kaketeiru bāi 155   いない ; 鈍い ; ぼんやり した ;    欠けている 場合 152 かみ  いない ; にぶい ; ぼにゃり した ; なに   かけている ばあい 155 神のいない;鈍い;ぼんやりした;何かが欠けている場合
    156  Impie ; paresseux ; hébété ; s'il manque quelque chose 156 kami no inai ; nibui ; bonyari shita ; nani ka ga kaketeiru bāi 156   いない ; 鈍い ; ぼんやり した ;    欠けている 場合 153 かみ  いない ; にぶい ; ぼにゃり した ; なに   かけている ばあい 156  神のいない;鈍い;ぼんやりした;何かが欠けている場合
    157 un regard vide 157 aiteiru hyōjō 157 空いている 表情 154 あいている ひょうじょう 157 空いている表情
    158 regard vide 158 karappo no gaikan 158 空っぽ  外観 155 からっぽ  がいかん 158 空っぽの外観
    159 yeux ternes 159 nibui me 159 鈍い  156 にぶい  159 鈍い目
    160 yeux ternes 160 nibui me 160 鈍い  157 にぶい  160 鈍い目
    161 de manière vacante 161 bonyari to 161 ぼんやり と 158 ぼにゃり  161 ぼんやりと
    162 vide 162 kūkyo 162 空虚 159 くうきょ 162 空虚
    163 regarder d'un air absent 163 bonyari to mitsumeru 163 ぼんやり  見つめる 160 ぼにゃり  みつめる 163 ぼんやりと見つめる
    164 le regard vide 164 bonyari to mitsumeteiru 164 ぼんやり  見つめている 161 ぼにゃり  みつめている 164 ぼんやりと見つめている
    165 le regard vide 165 bonyari to mitsumeteiru 165 ぼんやり  見つめている 162 ぼにゃり  みつめている 165 ぼんやりと見つめている
    166 le regard vide 166 bonyari to mitsumeteiru 166 ぼんやり  見つめている 163 ぼにゃり  みつめている 166 ぼんやりと見つめている
    167 possession vacante 167 aiteiru shoji 167 空いている 所持 164 あいている しょじ 167 空いている所持
    168  technique 168 tekunikaru 168 テクニカル 165 テクニカル 168  テクニカル
    169 le fait de posséder une maison qui est vide parce que les personnes qui y vivaient ont déménagé 169 soko ni sundeita hitotachi ga hikkoshitekita tame ni karappo no ie o shoyū shiteiru toiu jijitsu 169 そこ  住んでいた 人たち  引っ越してきた ため  空っぽ    所有 している とい 事実 166 そこ  すんでいた ひとたち  ひっこしてきた ため  からっぽ  いえ  しょゆう ている という じじつ 169 そこに住んでいた人たちが引っ越してきたために空っぽの家を所有しているという事実
    170 Le fait de posséder une maison vide parce que les personnes qui y habitent ont déménagé 170 soko ni sumu hitobito ga hikkoshitekita tame ni akiya o shoyū shiteiru toiu jijitsu 170 そこ  住む 人々  引っ越してきた ため  空き家  所有 している という 事実 167 そこ  すむ ひとびと  ひっこしてきた ため  あきや  しょゆう している という じつ 170 そこに住む人々が引っ越してきたために空き家を所有しているという事実
    171 Jiaoji immobilier 171 Jiaoji fudōsan 171 Jiaoji 不動産 168 じあおじ ふどうさん 171 Jiaoji不動産
    172 Jiaoji immobilier 172 Jiaoji fudōsan 172 Jiaoji 不動産 169 じあおじ ふどうさん 172 Jiaoji不動産
    173 Femelle 173 josei 173 女性 170 じょせい 173 女性
    174 poursuivre en justice 174 uttaeru 174 訴える 171 うったえる 174 訴える
    175 Payer 175 shiharai 175 支払い 172 しはらい 175 支払い
    176 Quitter 176 Vacate 176 Vacate 173 ばcあて 176 Vacate
    177 Formel 177 chō yasushi 177   174 ちょう やすし 177 丁寧
    178  quitter un immeuble, un siège, etc., notamment pour que qn d'autre puisse l'utiliser 178 tokuni sb ga sore o shiyō dekiru  ni , tatemono ya zaseki nado o hanareru 178 特に sb  それ  使用 できる よう  、 建物  座席 など  離れる 175 とくに sb  それ  しよう できる よう  、 たてもの  ざせき など  はなれる 178  特にsbがそれを使用できるように、建物や座席などを離れる
    179 quitter un bâtiment, un siège, etc., surtout si quelqu'un peut l'utiliser 179 tokuni dare ka ga sore o shiyō dekiru bāi wa , tatemono ya zaseki nado o hanaremasu 179 特に    それ  使用 できる 場合  、 建物  座席 など  離れます 176 とくに だれ   それ  しよう できる ばあい  、 たてもの  ざせき など  はなれます 179 特に誰かがそれを使用できる場合は、建物や座席などを離れます
    180 déménager, évacuer, évacuer (construire des sièges, etc. 180 taikyo , taikyo , taikyo ( zaseki no kensetsu nado ) 180 退去 、 退去 、 退去 ( 座席  建設 など ) 177 たいきょ 、 たいきょ 、 たいきょ ( ざせき  けんせつ など ) 180 退去、退去、退去(座席の建設など)
    181 déménager, évacuer, évacuer (construire des sièges, etc. 181 taikyo , taikyo , taikyo ( zaseki no kensetsu nado ) 181 退去 、 退去 、 退去 ( 座席  建設 など ) 178 たいきょ 、 たいきょ 、 たいきょ ( ざせき  けんせつ など ) 181 退去、退去、退去(座席の建設など)
    182  Les clients sont priés de libérer leurs chambres avant midi le jour du départ. 182 shuppatsubi no shōgo made ni heya o akeru hitsuyō ga arimasu . 182 出発日  正午 まで  部屋  空ける 必要  あります 。 179 しゅっぱつび  しょうご まで  へや  あける ひつよう  あります 。 182  出発日の正午までに部屋を空ける必要があります。
    183 Merci de quitter la chambre avant midi le jour du départ 183 shuppatsubi no shōgo made ni taishitsu shitekudasai 183 出発日  正午 まで  退室 してください 180 しゅっぱつび  しょうご まで  たいしつ してください 183 出発日の正午までに退室してください
    184 Le locataire doit libérer la chambre avant midi le jour du départ 184 tenanto wa shuppatsubi no shōgo made ni heya o akeru hitsuyō ga arimasu 184 テナント  出発日  正午 まで  部屋  空ける 必要  あります 181 テナント  しゅっぱつび  しょうご まで  へや  あける ひつよう  あります 184 テナントは出発日の正午までに部屋を空ける必要があります
    185 Le locataire doit libérer la chambre avant midi le jour du départ 185 tenanto wa shuppatsubi no shōgo made ni heya o akeru hitsuyō ga arimasu 185 テナント  出発日  正午 まで  部屋  空ける 必要  あります 182 テナント  しゅっぱつび  しょうご まで  へや  あける ひつよう  あります 185 テナントは出発日の正午までに部屋を空ける必要があります
    186 quitter un emploi, un poste d'autorité, etc. pour qu'il soit disponible pour qn d'autre 186 shigoto o yameru koto , kengen no ichi nado , sore ga sbelse de riyō dekiru  ni suru koto 186 仕事  辞める こと 、 権限  位置 など 、 それ  sbelse  利用 できる よう  する こと 183 しごと  やめる こと 、 けんげん  いち など 、 それ  sべrせ  りよう できる よう  する こと 186 仕事を辞めること、権限の位置など、それがsbelseで利用できるようにすること
    187 Quitter des emplois, des postes d'autorité, etc. pour que d'autres puissent les utiliser 187 ta no hito ga sorera o shiyō dekiru  ni shigoto o yameru , kengen no ichi nado 187     それら  使用 できる よう  仕事  辞める 、 権限  位置 など 184   ひと  それら  しよう できる よう  しごと  やめる 、 けんげん  いち など 187 他の人がそれらを使用できるように仕事を辞める、権限の位置など
    188 démissionner (poster) abandonner (placer) 188 jinin ( tōkō ) shite akirameru ( basho ) 188 辞任 ( 投稿 ) して 諦める ( 場所 ) 185 じにん ( とうこう ) して あきらめる ( ばしょ ) 188 辞任(投稿)して諦める(場所)
    189 démissionner (poster) abandonner (placer) 189 jinin ( tōkō ) shite akirameru ( basho ) 189 辞任 ( 投稿 ) して 諦める ( 場所 ) 186 じにん ( とうこう ) して あきらめる ( ばしょ ) 189 辞任(投稿)して諦める(場所)
    190 Vacances 190 kyūka 190 休暇 187 きゅうか 190 休暇
    191 Vacances 191 horidē 191 ホリデー 188 ホリデー 191 ホリデー
    192 en Grande-Bretagne 192 igirisu de 192 イギリス で 189 イギリス  192 イギリスで
    193 En Angleterre 193 igirisu no 193 イギリス の 190 イギリス  193 イギリスの
    194  l'une des périodes de fermeture des universités ou des tribunaux ; 194 daigaku mataha saibansho ga heisa sareteiru kikan no tsu . 194 大学 または 裁判所  閉鎖 されている 期間  1つ 。 191 だいがく または さいばんしょ  へいさ されている きかん   。 194  大学または裁判所が閉鎖されている期間の1つ。
    195 une des périodes de fermeture de l'Université ou des tribunaux; 195 daigaku mataha saibansho ga heisa sareteiru kikan no tsu . 195 大学 または 裁判所  閉鎖 されている 期間  1つ 。 192 だいがく または さいばんしょ  へいさ されている きかん   。 195 大学または裁判所が閉鎖されている期間の1つ。
    196 aux Etats-Unis 196 amerikagasshūkoku de 196 アメリカ合衆国 で 193 あめりかがっしゅうこく  196 アメリカ合衆国で
    197 Aux Etats-Unis 197 beikoku de wa 197 米国 で は 194 べいこく   197 米国では
    198 l'une des périodes de fermeture des écoles, des collèges, des universités ou des tribunaux 198 gakkō , daigaku , daigaku , mataha saibansho ga heisa sareteiru kikan no tsu 198 学校 、 大学 、 大学 、 または 裁判所  閉鎖 されている 期間  1つ 195 がっこう 、 だいがく 、 だいがく 、 または さいばんしょ  へいさ されている きかん   198 学校、大学、大学、または裁判所が閉鎖されている期間の1つ
    199 Une des périodes de fermeture d'une école, d'un collège, d'une université ou d'un tribunal 199 gakkō , daigaku , daigaku mataha saibansho ga heisa sareteiru kikan no tsu 199 学校 、 大学 、 大学 または 裁判所  閉鎖 されている 期間  1つ 196 がっこう 、 だいがく 、 だいがく または さいばんしょ  へいさ されている きかん   199 学校、大学、大学または裁判所が閉鎖されている期間の1つ
    200 vacances (universitaires britanniques) ; vacances (scolaires américaines) ; récréation (du tribunal) 200 ( eikoku no daigaku ) kyūjitsu ;( beikoku no gakkō ) kyūjitsu ;( saibansho ) yasumi 200 ( 英国  大学 ) 休日 ;( 米国  学校 ) 休日 ;( 裁判所 ) 休み 197 ( えいこく  だいがく ) きゅうじつ ;( べいこく  がっこう ) きゅうじつ ;( さいばんしょ ) やすみ 200 (英国の大学)休日;(米国の学校)休日;(裁判所)休み
    201 vacances (universitaires britanniques) ; vacances (scolaires américaines) ; récréation (du tribunal) 201 ( eikoku no daigaku ) kyūjitsu ;( beikoku no gakkō ) kyūjitsu ;( saibansho ) yasumi 201 ( 英国  大学 ) 休日 ;( 米国  学校 ) 休日 ;( 裁判所 ) 休み 198 ( えいこく  だいがく ) きゅうじつ ;( べいこく  がっこう ) きゅうじつ ;( さいばんしょ ) やすみ 201 (英国の大学)休日;(米国の学校)休日;(裁判所)休み
    202 les vacances de Noël/Pâques/été 202 kurisumasu / īsutā / natsuyasumi 202 クリスマス / イースター / 夏休み 199 クリスマス / イースター / なつやすみ 202 クリスマス/イースター/夏休み
    203 Noël/Pâques/Vacances d'été 203 kurisumasu / īsutā / natsuyasumi 203 クリスマス / イースター / 夏休み 200 クリスマス / イースター / なつやすみ 203 クリスマス/イースター/夏休み
    204 vacances de Noël/Pâques ; vacances d'été 204 kurisumasu / īsutā kyūka ; natsuyasumi 204 クリスマス / イースター 休暇 ; 夏休み 201 クリスマス / イースター きゅうか ; なつやすみ 204 クリスマス/イースター休暇;夏休み
    205 vacances de Noël/Pâques ; vacances d'été 205 kurisumasu / īsutā kyūka ; natsuyasumi 205 クリスマス / イースター 休暇 ; 夏休み 202 クリスマス / イースター きゅうか ; なつやすみ 205 クリスマス/イースター休暇;夏休み
    206 les longues vacances (les vacances d'été) 206 rongu bakēshon ( natsuyasumi ) 206 ロング バケーション ( 夏休み ) 203 ロング バケーション ( なつやすみ ) 206 ロングバケーション(夏休み)
    207 vacances d'été 207 natsuyasumi 207 夏休み 204 なつやすみ 207 夏休み
    208 voir également 208 mo sanshō shitekudasai 208  参照 してください 205  さんしょう してください 208 も参照してください
    209 aspirateur 209 vac 209 vac 206 ばc 209 vac
    210 Vacances 210 kyūjitsu 210 休日 207 きゅうじつ 210 休日
    211 Ils sont en vacances à Hawaï en ce moment. 211 karera wa kon hawai de kyūka chūdesu . 211 彼ら   ハワイ  休暇 中です 。 208 かれら  こん ハワイ  きゅうか ちゅうです 。 211 彼らは今ハワイで休暇中です。
    212 Ils sont maintenant en vacances à Hawaï. 212 karera wa kon hawai de kyūka chūdesu . 212 彼ら   ハワイ  休暇 中です 。 209 かれら  こん ハワイ  きゅうか ちゅうです 。 212 彼らは今ハワイで休暇中です。
    213 Ils sont en vacances à Hawaï en ce moment 213 karera wa genzai hawai de kyūka o totteimasu 213 彼ら  現在 ハワイ  休暇  取っています 210 かれら  げんざい ハワイ  きゅうか  とっています 213 彼らは現在ハワイで休暇を取っています
    214  Ils sont en vacances à Hawaï en ce moment 214 karera wa genzai hawai de kyūka o totteimasu 214 彼ら  現在 ハワイ  休暇  取っています 211 かれら  げんざい ハワイ  きゅうか  とっています 214  彼らは現在ハワイで休暇を取っています
    215 tu as l'air fatigué, tu devrais prendre des vacances 215 anata wa tsukareteiru  ni miemasu , anata wa kyūka o torubekidesu 215 あなた  疲れている よう  見えます 、 あなた  休暇  取るべきです 212 あなた  つかれている よう  みえます 、 あなた  きゅうか  とるべきです 215 あなたは疲れているように見えます、あなたは休暇を取るべきです
    216 Tu as l'air fatigué, tu devrais partir en vacances 216 anata wa tsukareteiru  ni miemasu , anata wa kyūka ni ikubekidesu 216 あなた  疲れている よう  見えます 、 あなた  休暇  行くべきです 213 あなた  つかれている よう  みえます 、 あなた  きゅうか  いくべきです 216 あなたは疲れているように見えます、あなたは休暇に行くべきです
    217 Tu as l'air fatigué, tu devrais être en vacances 217 anata wa tsukareteiru  ni miemasu , anata wa kyūka ni irubekidesu 217 あなた  疲れている よう  見えます 、 あなた  休暇  いるべきです 214 あなた  つかれている よう  みえます 、 あなた  きゅうか  いるべきです 217 あなたは疲れているように見えます、あなたは休暇にいるべきです
    218 Tu as l'air fatigué, tu devrais être en vacances 218 anata wa tsukareteiru  ni miemasu , anata wa kyūka ni irubekidesu 218 あなた  疲れている よう  見えます 、 あなた  休暇  いるべきです 215 あなた  つかれている よう  みえます 、 あなた  きゅうか  いるべきです 218 あなたは疲れているように見えます、あなたは休暇にいるべきです
    219 le travail comprend deux semaines de congés payés 219 shigoto ni wa 2 shūkan no yūkyū kyūka ga fukumaremasu 219 仕事   2 週間  有給 休暇  含まれます 216 しごと   2 しゅうかん  ゆうきゅう きゅうか  ふくまれます 219 仕事には2週間の有給休暇が含まれます
    220 Le travail comprend deux semaines de congés payés 220 shigoto ni wa 2 shūkan no yūkyū kyūka ga fukumaremasu 220 仕事   2 週間  有給 休暇  含まれます 217 しごと   2 しゅうかん  ゆうきゅう きゅうか  ふくまれます 220 仕事には2週間の有給休暇が含まれます
    221 Le travail comprend deux semaines de congés payés 221 shigoto ni wa 2 shūkan no yūkyū kyūka ga fukumaremasu 221 仕事   2 週間  有給 休暇  含まれます 218 しごと   2 しゅうかん  ゆうきゅう きゅうか  ふくまれます 221 仕事には2週間の有給休暇が含まれます
    222 Le travail comprend deux semaines de congés payés 222 shigoto ni wa 2 shūkan no yūkyū kyūka ga fukumaremasu 222 仕事   2 週間  有給 休暇  含まれます 219 しごと   2 しゅうかん  ゆうきゅう きゅうか  ふくまれます 222 仕事には2週間の有給休暇が含まれます
    223 une maison de vacances 223 bessō 223 別荘 220 べっそう 223 別荘
    224 recours 224 rizōto 224 リゾート 221 リゾート 224 リゾート
    225 Maison de vacances 225 bessō 225 別荘 222 べっそう 225 別荘
    226 Maison de vacances 226 bessō 226 別荘 223 べっそう 226 別荘
    227 Noter 227 nōto 227 ノート 224 ノート 227 ノート
    228 vacances 228 horidē 228 ホリデー 225 ホリデー 228 ホリデー
    229  Ils sont actuellement en vacances en Floride 229 karera wa genzai furorida de kyūka o totteimasu 229 彼ら  現在 フロリダ  休暇  取っています 226 かれら  げんざい フロリダ  きゅうか  とっています 229  彼らは現在フロリダで休暇を取っています
    230 ils sont actuellement en vacances en floride 230 karera wa genzai furorida de kyūka chūdesu 230 彼ら  現在 フロリダ  休暇 中です 227 かれら  げんざい フロリダ  きゅうか ちゅうです 230 彼らは現在フロリダで休暇中です
    231 Ils sont actuellement en vacances en Floride 231 karera wa genzai furorida de kyūka chūdesu 231 彼ら  現在 フロリダ  休暇 中です 228 かれら  げんざい フロリダ  きゅうか ちゅうです 231 彼らは現在フロリダで休暇中です
    232 Ils sont actuellement en vacances en Floride 232 karera wa genzai furorida de kyūka chūdesu 232 彼ら  現在 フロリダ  休暇 中です 229 かれら  げんざい フロリダ  きゅうか ちゅうです 232 彼らは現在フロリダで休暇中です
    233 vacancier 233 kōraku kyaku 233 行楽  230 こうらく きゃく 233 行楽客
    234 vacancier 234 holydaymaker 234 holydaymaker 231 ほryだyまけr 234 holydaymaker
    235 vacciner 235 yobō sesshu 235 予防 接種 232 よぼう せっしゅ 235 予防接種
    236  ~ qqn (contre qc) faire vacciner une personne ou un animal, notamment par injection, afin de le protéger contre une maladie 236 〜 sb ( sth nitaishite ) byōki kara sorera o hogo suru tame ni , tokuni sore o chūsha suru koto niyotte , hito mataha dōbutsu ni wakuchin o ataeru tame ni 236 〜 sb ( sth に対して ) 病気 から それら  保護 する ため  、 特に それ  注射 する こと によって 、  または 動物  ワクチン  与える ため  233 〜 sb ( sth にたいして ) びょうき から それら  ほご する ため  、 とくに それ  ちゅうしゃ する こと によって 、 ひと または どうぶつ  ワクチン  あたえる ため  236  〜sb(sthに対して)病気からそれらを保護するために、特にそれを注射することによって、人または動物にワクチンを与えるために
    237 ~sb (contre qc) vacciner une personne ou un animal, notamment par injection, pour le protéger de la maladie 237 〜 sb ( sth nitaishite ) nin mataha dōbutsu ni , tokuni chūsha niyotte wakuchin sesshu shi , byōki kara hogo shimasu 237 〜 sb ( sth に対して )  または 動物  、 特に 注射 によって ワクチン 接種  、  から 保護 します 234 〜 sb ( sth にたいして ) にん または どうぶつ  、 とくに ちゅうしゃ によって ワクチン せっしゅ  、 びょうき から ほご します 237 〜sb(sthに対して)人または動物に、特に注射によってワクチン接種し、病気から保護します
    238 vacciner 238 yobō sesshu 238 予防 接種 235 よぼう せっしゅ 238 予防接種
    239 vacciner 239 yobō sesshu 239 予防 接種 236 よぼう せっしゅ 239 予防接種
    240 J'ai été vacciné contre le tétanos 240 hashōfū no yobō sesshu o ukemashita 240 破傷風  予防 接種  受けました 237 はしょうふう  よぼう せっしゅ  うけました 240 破傷風の予防接種を受けました
    241 J'ai été vacciné contre le tétanos. 241 watashi wa hashōfū no yobō sesshu o ukemashita . 241   破傷風  予防 接種  受けました 。 238 わたし  はしょうふう  よぼう せっしゅ  うけました 。 241 私は破傷風の予防接種を受けました。
    242 J'ai été vacciné contre la fièvre typhoïde 242 chōchifusu no yobō sesshu o ukemashita 242 腸チフス  予防 接種  受けました 239 ちょうちふす  よぼう せっしゅ  うけました 242 腸チフスの予防接種を受けました
    243 J'ai été vacciné contre la fièvre typhoïde 243 chōchifusu no yobō sesshu o ukemashita 243 腸チフス  予防 接種  受けました 240 ちょうちふす  よぼう せっしゅ  うけました 243 腸チフスの予防接種を受けました
    244 comparer 244 hikaku 244 比較 241 ひかく 244 比較
    245 immuniser 245 meneki suru 245 免疫 する 242 めねき する 245 免疫する
    246 immunité 246 meneki 246 免疫 243 めねき 246 免疫
    247 Inoculer 247 sesshu suru 247 接種 する 244 せっしゅ する 247 接種する
    248 inoculer 248 sesshu suru 248 接種 する 245 せっしゅ する 248 接種する
    249 vaccination 249 wakuchin 249 ワクチン 246 ワクチン 249 ワクチン
    250 Vaccination 250 wakuchin 250 ワクチン 247 ワクチン 250 ワクチン
    251 Assurez-vous que vos vaccins sont à jour 251 yobō sesshu ga saishin no monodearu koto o kakunin shitekudasai 251 予防 接種  最新  ものである こと  確認 してください 248 よぼう せっしゅ  さいしん  ものである こと  かくにん してください 251 予防接種が最新のものであることを確認してください
    252 Assurez-vous que vos vaccins sont à jour 252 yobō sesshu ga saishin no monodearu koto o kakunin shitekudasai 252 予防 接種  最新  ものである こと  確認 してください 249 よぼう せっしゅ  さいしん  ものである こと  かくにん してください 252 予防接種が最新のものであることを確認してください
253 Assurez-vous d'obtenir les derniers vaccins 253 kanarazu saishin no wakuchin o nyūshu shitekudasai 253 必ず 最新  ワクチン  入手 してください 250 かならず さいしん  ワクチン  にゅうしゅ してください 253 必ず最新のワクチンを入手してください
    254 Assurez-vous d'obtenir les derniers vaccins 254 kanarazu saishin no wakuchin o nyūshu shitekudasai 254 必ず 最新  ワクチン  入手 してください 251 かならず さいしん  ワクチン  にゅうしゅ してください 254 必ず最新のワクチンを入手してください
255 vaccination contre la typhoïde 255 chōchifusu no yobō sesshu 255 腸チフス  予防 接種 252 ちょうちふす  よぼう せっしゅ 255 腸チフスの予防接種
    256 vaccin contre la typhoïde 256 chōchifusu wakuchin 256 腸チフス ワクチン 253 ちょうちふす ワクチン 256 腸チフスワクチン
    257 Inoculation du vaccin contre la typhoïde 257 chōchifusu wakuchin no sesshu 257 腸チフス ワクチン  接種 254 ちょうちふす ワクチン  せっしゅ 257 腸チフスワクチンの接種
    258 Inoculation du vaccin contre la typhoïde 258 chōchifusu wakuchin no sesshu 258 腸チフス ワクチン  接種 255 ちょうちふす ワクチン  せっしゅ 258 腸チフスワクチンの接種
    259 Vaccin 259 wakuchin 259 ワクチン 256 ワクチン 259 ワクチン
    260 vaccin 260 wakuchin 260 ワクチン 257 ワクチン 260 ワクチン 
    261 une substance qui est mise dans le sang et qui protège le corps d'une maladie 261 ketsueki ni irerare , byōki kara karada o hogo suru busshitsu 261 血液  入れられ 、 病気 から   保護 する 物質 258 けつえき  いれられ 、 びょうき から からだ  ほご する ぶっしつ 261 血液に入れられ、病気から体を保護する物質
    262 une substance qui pénètre dans la circulation sanguine et protège le corps contre les maladies 262 chiryū ni hairi , karada o byōki kara mamoru busshitsu 262 血流  入り 、   病気 から 守る 物質 259 ちりゅう  はいり 、 からだ  びょうき から まもる ぶっしつ 262 血流に入り、体を病気から守る物質
263 vaccin; vaccin 263 wakuchin ; wakuchin 263 ワクチン ; ワクチン 260 ワクチン ; ワクチン 263 ワクチン;ワクチン
    264 vaccin; vaccin 264 wakuchin ; wakuchin 264 ワクチン ; ワクチン 261 ワクチン ; ワクチン 264 ワクチン;ワクチン
    265 un vaccin contre la rougeole 265 hashika wakuchin 265 はしか ワクチン 262 はしか ワクチン 265 はしかワクチン
    266 vaccin contre la rougeole 266 hashika wakuchin 266 はしか ワクチン 263 はしか ワクチン 266 はしかワクチン
    267 engourdi 267 mahi 267 麻痺 264 まひ 267 麻痺
    268 la douleur 268 itami 268 痛み 265 いたみ 268 痛み
    269 épidémie 269 densenbyō 269 伝染病 266 でんせんびょう 269 伝染病
    270 Semis 270 nae 270 267 なえ 270
    271 Abandonner 271 hōki suru 271 放棄 する 268 ほうき する 271 放棄する
    272  il n'y a pas de vaccin contre l'infection par le VIH 272 wakuchin HIV kansen wa arimasen 272 ワクチン HIV 感染  ありません 269 ワクチン ひb かんせん  ありません 272  ワクチンHIV感染はありません
    273 pas de vaccin contre l'infection par le VIH 273 HIV kansen no wakuchin wa arimasen 273 HIV 感染  ワクチン  ありません 270 ひb かんせん  ワクチン  ありません 273 HIV感染のワクチンはありません
    274 Il existe encore un vaccin contre l'infection par le VIH 274 HIV kansen nitaisuru wakuchin wa mada arimasu 274 HIV 感染 に対する ワクチン  まだ あります 271 ひb かんせん にたいする ワクチン  まだ あります 274 HIV感染に対するワクチンはまだあります
    275 Il existe encore un vaccin contre l'infection par le VIH 275 HIV kansen nitaisuru wakuchin wa mada arimasu 275 HIV 感染 に対する ワクチン  まだ あります 272 ひb かんせん にたいする ワクチン  まだ あります 275 HIV感染に対するワクチンはまだあります
    276 image 276 shashin 276 写真 273 しゃしん 276 写真
277 page R026 277 R 026 pēji 277 R 026 ページ 274 r 026 ページ 277 R026ページ
    278 vaciller 278 yureugoku 278 揺れ動く 275 ゆれうごく 278 揺れ動く
279 formel 279 chō yasushi 279   276 ちょう やすし 279 丁寧
    280  de continuer à changer d'avis ou de penser à propos de qch, surtout d'une manière qui agace les autres 280 tokuni ta no hito o nayamaseru yōna hōhō de , sth nitsuite no anata no iken ya kangae o kaetsuzukeru tame ni 280 特に     悩ませる ような 方法  、 sth について  あなた  意見  考え  え続ける ため  277 とくに   ひと  なやませる ような ほうほう  、 sth について  あなた  いけん  かんがえ  かえつずける ため  280  特に他の人を悩ませるような方法で、sthについてのあなたの意見や考えを変え続けるために
    281 Changer constamment d'opinion ou de pensées sur quelque chose, surtout d'une manière qui agace les autres 281 tokuni ta no hito o nayamaseru yōna hōhō de , nani ka nitsuite no anata no iken ya kangae o taezu kaemasu 281 特に     悩ませる ような 方法  、   について  あなた  意見  考え  絶えず 変えます 278 とくに   ひと  なやませる ような ほうほう  、 なに  について  あなた  けん  かんがえ  たえず かえます 281 特に他の人を悩ませるような方法で、何かについてのあなたの意見や考えを絶えず変えます
    282 Opinion (ou position, etc.) pour balancer ; bouger 282 suingu suru iken ( mataha ichi nado ); idō suru 282 スイング する 意見 ( または 位置 など ); 移動 する 279 スイング する いけん ( または いち など ); いどう する 282 スイングする意見(または位置など);移動する
    283 Opinion (ou position, etc.) pour balancer ; bouger 283 suingu suru iken ( mataha ichi nado ); idō suru 283 スイング する 意見 ( または 位置 など ); 移動 する 280 スイング する いけん ( または いち など ); いどう する 283 スイングする意見(または位置など);移動する
    284 mouvement 284 ugoku 284 動く 281 うごく 284 動く
    285 fracasser 285 sumasshu 285 スマッシュ 282 スマッシュ 285 スマッシュ
    286 accident vasculaire cérébral 286 nōsocchū 286 脳卒中 283 のうそっちゅう 286 脳卒中
    287 gagner 287 eru 287 得る 284 える 287 得る
    288 Prendre 288 erabu 288 選ぶ 285 えらぶ 288 選ぶ
    289 explorer 289 miru 289 見る 286 みる 289 見る
    290 aide 290 enjo 290 援助 287 えんじょ 290 援助
    291 291 yura 291 288 ゆら 291
    292 Synonyme 292 shinonimu 292 シノニム 289 シノニム 292 シノニム
293 Vaciller 293 wei  293 ウェイ バー 290 ウェイ バー 293 ウェイバー
294 hésitation 294 yure 294 揺れ 291 ゆれ 294 揺れ
295 vide 295 shinkū 295 真空 292 しんくう 295 真空
296 formel 296 chō yasushi 296   293 ちょう やすし 296 丁寧
297 manque de réflexion sérieuse ou de but 297 shinkenna kangae ya mokuteki no ketsujo 297 真剣な 考え  目的  欠如 294 しんけんな かんがえ  もくてき  けつじょ 297 真剣な考えや目的の欠如
    298 manque de réflexion sérieuse ou de but 298 shinkenna kangae ya mokuteki no ketsujo 298 真剣な 考え  目的  欠如 295 しんけんな かんがえ  もくてき  けつじょ 298 真剣な考えや目的の欠如
299 vide; hébété; manque de réflexion 299 kūkyo ; bonyari ; shikō no ketsujo 299 空虚 ; ぼんやり ; 思考  欠如 296 くうきょ ; ぼにゃり ; しこう  けつじょ 299 空虚;ぼんやり;思考の欠如
    300 vide; hébété; manque de réflexion 300 kūkyo ; bonyari ; shikō no ketsujo 300 空虚 ; ぼんやり ; 思考  欠如 297 くうきょ ; ぼにゃり ; しこう  けつじょ 300 空虚;ぼんやり;思考の欠如
301 vacuole 301 eki  301   298 えき  301 液胞
    302 vacuole 302 eki  302   299 えき  302 液胞
303 la biologie 303 seibutsugaku 303 生物学 300 せいぶつがく 303 生物学
304 un petit espace à l'intérieur d'une cellule, généralement rempli de liquide 304 serunai no chīsana supēsu de , tsūjō wa ekitai de mitasareteimasu 304 セル内  小さな スペース  、 通常  液体  満たされています 301 せるない  ちいさな スペース  、 つうじょう  えきたい  みたされています 304 セル内の小さなスペースで、通常は液体で満たされています
    305 un petit espace à l'intérieur d'une cellule, généralement rempli de liquide 305 serunai no chīsana supēsu de , tsūjō wa ekitai de mitasareteimasu 305 セル内  小さな スペース  、 通常  液体  満たされています 302 せるない  ちいさな スペース  、 つうじょう  えきたい  みたされています 305 セル内の小さなスペースで、通常は液体で満たされています
306 vacuole (intracellulaire) 306 ( saibōnai ) eki  306 ( 細胞内 )   303 ( さいぼうない ) えき  306 (細胞内)液胞
    307 vacuole (intracellulaire) 307 ( saibōnai ) eki  307 ( 細胞内 )   304 ( さいぼうない ) えき  307 (細胞内)液胞
308 Médical 308 igaku 308 医学 305 いがく 308 医学
    309 médical 309 igaku 309 医学 306 いがく 309 医学
310 un petit trou dans les tissus du corps, généralement causé par une maladie 310 karada no soshiki ni aru chīsana ana de , tsūjō wa byōki niyotte hikiokosaremasu 310   組織  ある 小さな   、 通常  病気 によって 引き起こされます 307 からだ  そしき  ある ちいさな あな  、 つうじょう  びょうき によって ひきおこされます 310 体の組織にある小さな穴で、通常は病気によって引き起こされます
    311 Un petit trou dans les tissus corporels, généralement causé par une maladie 311 tsūjō , byōki niyotte hikiokosareru karada soshiki no chīsana ana 311 通常 、 病気 によって 引き起こされる  組織  小さな  308 つうじょう 、 びょうき によって ひきおこされる からだ そしき  ちいさな あな 311 通常、病気によって引き起こされる体組織の小さな穴
312 vacuoles (formées par des maladies, etc.) dans les tissus corporels 312 karada soshiki no eki  ( byōki nado niyotte keisei sareru ) 312  組織    ( 病気 など によって 形成 される ) 309 からだ そしき  えき  ( びょうき など によって けいせい される ) 312 体組織の液胞(病気などによって形成される)
    313 vacuoles (formées par des maladies, etc.) dans les tissus corporels 313 karada soshiki no eki  ( byōki nado niyotte keisei sareru ) 313  組織    ( 病気 など によって 形成 される ) 310 からだ そしき  えき  ( びょうき など によって けいせい される ) 313 体組織の液胞(病気などによって形成される)
314 vide 314 kūkyo 314 空虚 311 くうきょ 314 空虚
    315 Vide 315 sora no 315 空 の 312 そら  315 空の
316 formel 316 chō yasushi 316   313 ちょう やすし 316 丁寧
317  ne montrant aucun signe d'intelligence ou de sentiments sensibles 317 chisei ya binkanna kanjō no chōkō o shimesanai 317 知性  敏感な 感情  兆候  示さない 314 ちせい  びんかんな かんじょう  ちょうこう  しめさない 317  知性や敏感な感情の兆候を示さない
    318 aucun sens de la sagesse ou de la sensibilité 318 chie ya kansei no kankaku ga nai 318 知恵  感性  感覚  ない 315 ちえ  かんせい  かんかく  ない 318 知恵や感性の感覚がない
319 vide; vide 319 sora ; sora 319  ;  316 そら ; そら 319 空;空
    320 vide; vide 320 sora ; sora 320  ;  317 そら ; そら 320 空;空
321 une expression vide 321 kūkyona hyōgen 321 空虚な 表現 318 くうきょな ひょうげん 321 空虚な表現
    322 expression vide 322 sora no shiki 322    319 そら  しき 322 空の式
323 expression vide 323 muhyōjō 323 無表情 320 むひょうじょう 323 無表情
    324 expression vide 324 muhyōjō 324 無表情 321 むひょうじょう 324 無表情
325 à vide 325 kūkyo ni 325 空虚 に 322 くうきょ  325 空虚に
    326 vide 326 sora no 326 空 の 323 そら  326 空の
327 Vacuité 327 kūkyo sa 327 空虚  324 くうきょ  327 空虚さ
    328 vide 328 kūkyo 328 空虚 325 くうきょ 328 空虚
329 vide 329 shinkū 329 真空 326 しんくう 329 真空
    330 vide 330 shinkū 330 真空 327 しんくう 330 真空
331 un espace complètement vide de toute substance, y compris tout air ou autre gaz 331 subete no kūki mataha ta no gasu o fukumu subete no busshitsu ga kanzen ni sora no kūkan 331 すべて  空気 または   ガス  含む すべて  物質  完全    空間 328 すべて  くうき または   ガス  ふくむ すべて  ぶっしつ  かんぜん  そら  くうかん 331 すべての空気または他のガスを含むすべての物質が完全に空の空間
    332 Un espace complètement exempt de toute matière, y compris tout air ou autres gaz 332 subete no kūki ya sonota no gasu o fukumu , busshitsu ga mattaku nai kūkan 332 すべて  空気  その他  ガス  含む 、 物質  まったく ない 空間 329 すべて  くうき  そのた  ガス  ふくむ 、 ぶっしつ  まったく ない くうかん 332 すべての空気やその他のガスを含む、物質がまったくない空間
    333 vide: 333 shinkū : 333 真空 : 330 しんくう : 333 真空:
334 une pompe à vide (celle qui crée un vide) 334 shinkū ponpu ( shinkū o tsukuridasu mono ) 334 真空 ポンプ ( 真空  作り出す もの ) 331 しんくう ポンプ ( しんくう  つくりだす もの ) 334 真空ポンプ(真空を作り出すもの)
    335 pompe à vide (pompe qui produit un vide) 335 shinkū ponpu ( shinkū o seisei suru ponpu ) 335 真空 ポンプ ( 真空  生成 する ポンプ ) 332 しんくう ポンプ ( しんくう  せいせい する ポンプ ) 335 真空ポンプ(真空を生成するポンプ)
336 pompe à vide 336 shinkū ponpu 336 真空 ポンプ 333 しんくう ポンプ 336 真空ポンプ
    337 pompe à vide 337 shinkū ponpu 337 真空 ポンプ 334 しんくう ポンプ 337 真空ポンプ
    338 châtaigne 338 kurumi 338 くるみ 335 くるみ 338 くるみ
339 aliments sous vide 339 shinkū pakku sareta shokuhin 339 真空 パック された 食品 336 しんくう パック された しょくひん 339 真空パックされた食品
    340 emballage sous vide, alimentaire 340 shinkū hōsō , shokuhin 340 真空 包装 、 食品 337 しんくう ほうそう 、 しょくひん 340 真空包装、食品
341  (dans un emballage dont la majeure partie de l'air a été retirée) 341 ( hotondo no kūki ga jokyo sareta pakkējinai ) 341 ( ほとんど  空気  除去 された パッケージ内 ) 338 ( ほとんど  くうき  じょきょ された ぱっけえじない ) 341  (ほとんどの空気が除去されたパッケージ内)
    342 (dans un emballage dont la majeure partie de l'air a été retirée) 342 ( hotondo no kūki ga jokyo sareta pakkēji de ) 342 ( ほとんど  空気  除去 された パッケージ  ) 339 ( ほとんど  くうき  じょきょ された パッケージ  ) 342 (ほとんどの空気が除去されたパッケージで)
343 aliments emballés sous vide 343 shinkū hōsō shokuhin 343 真空 包装 食品 340 しんくう ほうそう しょくひん 343 真空包装食品
    344 aliments emballés sous vide 344 shinkū hōsō shokuhin 344 真空 包装 食品 341 しんくう ほうそう しょくひん 344 真空包装食品
345 une situation dans laquelle qn/qqch manque ou fait défaut 345 sb / sth ga ketsuraku mataha ketsujo shiteiru jōkyō 345 sb / sth  欠落 または 欠如 している 状況 342 sb / sth  けつらく または けつじょ している じょうきょう 345 sb / sthが欠落または欠如している状況
    346 l'absence ou l'absence de quelqu'un/quelque chose 346 dare ka / nani ka no fuzai mataha fuzai 346   /    不在 または 不在 343 だれ  / なに   ふざい または ふざい 346 誰か/何かの不在または不在
347 état de vide ; vide ; vide 347 shinkū jōtai ; kūhaku ; sora 347 真空 状態 ; 空白 ;  344 しんくう じょうたい ; くうはく ; そら 347 真空状態;空白;空
    348 état de vide ; vide ; vide 348 shinkū jōtai ; kūhaku ; sora 348 真空 状態 ; 空白 ;  345 しんくう じょうたい ; くうはく ; そら 348 真空状態;空白;空
349 Sa démission a créé un vide difficile à combler 349 kare no jinin wa , kantan ni wa dekinai shinkū o tsukuridashimashita 349   辞任  、 簡単   できない 真空  作り出しました 346 かれ  じにん  、 かんたん   できない しんくう  つくりだしました 349 彼の辞任は、簡単にはできない真空を作り出しました
350 Rempli 350 ippai 350 いっぱい 347 いっぱい 350 いっぱい
    351 Sa démission a créé un vide difficile à combler 351 kare no jinin wa , kantan ni mitasu koto ga dekinai shinkū o tsukuridashimashita 351   辞任  、 簡単  満たす こと  できない 真空  作り出しました 348 かれ  じにん  、 かんたん  みたす こと  できない しんくう  つくりだしました 351 彼の辞任は、簡単に満たすことができない真空を作り出しました
352 Sa retraite a créé un vide difficile à combler 352 kare no intai wa umeru koto ga konnandatta kūhaku o sakusei shimashita 352   引退  埋める こと  困難だった 空白  作成 しました 349 かれ  いんたい  うめる こと  こんなんだった くうはく  さくせい しました 352 彼の引退は埋めることが困難だった空白を作成しました
    353 Sa retraite a créé un vide difficile à combler 353 kare no intai wa umeru koto ga konnandatta kūhaku o sakusei shimashita 353   引退  埋める こと  困難だった 空白  作成 しました 350 かれ  いんたい  うめる こと  こんなんだった くうはく  さくせい しました 353 彼の引退は埋めることが困難だった空白を作成しました
354 le fait de nettoyer qch avec un aspirateur 354 sōjiki de sōji suru kōi 354 掃除機  掃除 する 行為 351 そうじき  そうじ する こうい 354 掃除機で掃除する行為
    355 action d'aspirer quelque chose 355 nani ka o sōjiki de sōji suru kōi 355    掃除機  掃除 する 行為 352 なに   そうじき  そうじ する こうい 355 何かを掃除機で掃除する行為
356 (fait avec un aspirateur) nettoyage 356 ( sōjiki de okonaimasu ) sōji 356 ( 掃除機  行います ) 掃除 353 ( そうじき  おこないます ) そうじ 356 (掃除機で行います)掃除
    357 (fait avec un aspirateur) nettoyage 357 ( sōjiki de okonaimasu ) sōji 357 ( 掃除機  行います ) 掃除 354 ( そうじき  おこないます ) そうじ 357 (掃除機で行います)掃除
358 vider rapidement une pièce 358 heya ni subayaku sōjiki o kakeru 358 部屋  すばやく 掃除機  かける 355 へや  すばやく そうじき  かける 358 部屋にすばやく掃除機をかける
    359 Passez rapidement l'aspirateur dans la pièce 359 heya ni subayaku sōjiki o kakeru 359 部屋  すばやく 掃除機  かける 356 へや  すばやく そうじき  かける 359 部屋にすばやく掃除機をかける
360 L'aspirateur nettoie rapidement la tache 360 sōjiki wa sugu ni sono basho o sōji shimasu 360 掃除機  すぐ  その 場所  掃除 します 357 そうじき  すぐ  その ばしょ  そうじ します 360 掃除機はすぐにその場所を掃除します
    361 L'aspirateur nettoie rapidement la tache 361 sōjiki wa sugu ni sono basho o sōji shimasu 361 掃除機  すぐ  その 場所  掃除 します 358 そうじき  すぐ  その ばしょ  そうじ します 361 掃除機はすぐにその場所を掃除します
362 dans le vide 362 shinkū chū de 362 真空   359 しんくう ちゅう  362 真空中で
    363 dans le vide 363 shinkū chū de 363 真空   360 しんくう ちゅう  363 真空中で
364  existant séparément des autres personnes, événements, etc. alors qu'il devrait y avoir une connexion 364 tsunagari ga arubeki toki ni ta no hito ya ibento nado to wa betsuni sonzai suru 364 つながり  あるべき とき      イベント など   別に 存在 する 361 つながり  あるべき とき    ひと  イベント など   べつに そんざい する 364  つながりがあるべきときに他の人やイベントなどとは別に存在する
    365 existe séparément des autres personnes, événements, etc. alors qu'il devrait y avoir une connexion 365 tsunagari ga arubeki toki ni ta no hito ya ibento nado to wa betsuni sonzai suru 365 つながり  あるべき とき      イベント など   別に 存在 する 362 つながり  あるべき とき    ひと  イベント など   べつに そんざい する 365 つながりがあるべきときに他の人やイベントなどとは別に存在する
366 coupé du monde, détaché de la réalité 366 sekai kara kirihanasare , genjitsu kara kirihanasareta 366 世界 から 切り離され 、 現実 から 切り離された 363 せかい から きりはなされ 、 げんじつ から きりはなされた 366 世界から切り離され、現実から切り離された
    367 coupé du monde, détaché de la réalité 367 sekai kara kirihanasare , genjitsu kara kirihanasareta 367 世界 から 切り離され 、 現実 から 切り離された 364 せかい から きりはなされ 、 げんじつ から きりはなされた 367 世界から切り離され、現実から切り離された
    368 flûte 368 furūto 368 フルート 365 フルート 368 フルート
    369 Monde 369 sekai 369 世界 366 せかい 369 世界
370 Ce genre de décision ne peut jamais être prise dans le vide. 370 kono tane no kettei wa , shinkū chū de okonau koto wa dekimasen . 370 この   決定  、 真空   行う こと  できません 。 367 この たね  けってい  、 しんくう ちゅう  おこなう こと  できません 。 370 この種の決定は、真空中で行うことはできません。
    371 De telles décisions ne peuvent jamais être prises dans le vide 371 sono yōna kettei wa , shinkū chūde wa kesshite okonau koto ga dekimasen 371 その ような 決定  、 真空 中で  決して 行う こと  できません 368 その ような けってい  、 しんくう ちゅうで  けっして おこなう こと  できません 371 そのような決定は、真空中では決して行うことができません
372 Une telle décision ne doit pas être dissociée de la réalité. 372 sono yōna kettei wa genjitsu kara rikon shite hanarimasen . 372 その ような 決定  現実 から 離婚 して はなりません 。 369 その ような けってい  げんじつ から りこん して はなりません 。 372 そのような決定は現実から離婚してはなりません。
    373 Une telle décision ne doit pas être dissociée de la réalité 373 sono yōna kettei wa genjitsu kara rikon shite hanarimasen 373 その ような 決定  現実 から 離婚 して はなりません 370 その ような けってい  げんじつ から りこん して はなりません 373 そのような決定は現実から離婚してはなりません
374 nettoyer qch à l'aide d'un aspirateur 374 sōjiki o shiyō shite sth o sōji suru 374 掃除機  使用 して sth  掃除 する 371 そうじき  しよう して sth  そうじ する 374 掃除機を使用してsthを掃除する
    375 nettoyer quelque chose avec un aspirateur 375 sōjiki de nani ka o sōji suru 375 掃除機     掃除 する 372 そうじき  なに   そうじ する 375 掃除機で何かを掃除する
376 aspirateur 376 sōjiki 376 掃除機 373 そうじき 376 掃除機
    377 aspirateur 377 sōjiki 377 掃除機 374 そうじき 377 掃除機
378 Synonyme 378 shinonimu 378 シノニム 375 シノニム 378 シノニム
379 aspirateur 379   379 フー バー 376 フー バー 379 フーバー
380 as-tu passé l'aspirateur dans les escaliers? 380 kaidan o sōjiki de sōji shimashita ka ? 380 階段  掃除機  掃除 しました  ? 377 かいだん  そうじき  そうじ しました  ? 380 階段を掃除機で掃除しましたか?
    381 Avez-vous déjà passé l'aspirateur dans les escaliers ? 381 kaidan o sōjiki de sōji shita koto wa arimasu ka ? 381 階段  掃除機  掃除 した こと  あります  ? 378 かいだん  そうじき  そうじ した こと  あります  ? 381 階段を掃除機で掃除したことはありますか?
382 As-tu passé l'aspirateur dans les escaliers ? 382 kaidan o sōjiki de sōji shimashita ka ? 382 階段  掃除機  掃除 しました  ? 379 かいだん  そうじき  そうじ しました  ? 382 階段を掃除機で掃除しましたか?
    383 As-tu passé l'aspirateur dans les escaliers ? 383 kaidan o sōjiki de sōji shimashita ka ? 383 階段  掃除機  掃除 しました  ? 380 かいだん  そうじき  そうじ しました  ? 383 階段を掃除機で掃除しましたか?
384 aspirateur 384 sōjiki 384 掃除機 381 そうじき 384 掃除機
    385 aspirateur 385 sōjiki 385 掃除機 382 そうじき 385 掃除機
386  aussi 386 mata 386 また 383 また 386  また
387 Aspirateur 387   387 フー バー 384 フー バー 387 フーバー
    388 Aspirateur 388   388 フー バー 385 フー バー 388 フーバー
389  une machine électrique qui nettoie les sols, les tapis, etc. en aspirant la saleté et la poussière 389 yogore ya hokori o suitotte tokoya kāpetto nado o sōji suru denki kikai 389 汚れ  ホコリ  吸い取って 床や カーペット など  掃除 する 電気 機械 386 よごれ  ホコリ  すいとって とこや カーペット など  そうじ する でんき きかい 389  汚れやホコリを吸い取って床やカーペットなどを掃除する電気機械
    390 Moteurs pour nettoyer les sols, les tapis, etc. en aspirant la saleté et la poussière 390 yogore ya hokori o suitotte tokoya kāpetto nado o sōji suru mōtā 390 汚れ  ホコリ  吸い取って 床や カーペット など  掃除 する モーター 387 よごれ  ホコリ  すいとって とこや カーペット など  そうじ する モーター 390 汚れやホコリを吸い取って床やカーペットなどを掃除するモーター
391 aspirateur 391 sōjiki 391 掃除機 388 そうじき 391 掃除機
    392 aspirateur 392 sōjiki 392 掃除機 389 そうじき 392 掃除機
393 thermos 393 mahōbin 393 魔法瓶 390 まほうびん 393 魔法瓶
    394 bouteille thermos 394 mahōbin 394 魔法瓶 391 まほうびん 394 魔法瓶
395 aussi 395 mata 395 また 392 また 395 また
396 ballon 396 furasuko 396 フラスコ 393 フラスコ 396 フラスコ
    397 ballon 397 furasuko 397 フラスコ 394 フラスコ 397 フラスコ
398 nous 398 warera 398 我ら 395 われら 398 我ら
399 bouteille sous vide 399 mahōbin 399 魔法瓶 396 まほうびん 399 魔法瓶
    400 bouteille sous vide 400 mahōbin 400 魔法瓶 397 まほうびん 400 魔法瓶
401  un récipient comme une bouteille à double paroi avec un vide entre eux, utilisé pour garder les liquides chauds ou froids 401 ekitai o kōon mataha teion ni tamotsu tame ni shiyō sareru , ma ni shinkū ga aru ni  kabe no botoru no yōna yōki 401 液体  高温 または 低温  保つ ため  使用 される 、   真空  ある     トル  ような 容器 398 えきたい  こうおん または ていおん  たもつ ため  しよう される 、   しんくう  ある  じゅう かべ  ボトル  ような ようき 401  液体を高温または低温に保つために使用される、間に真空がある二重壁のボトルのような容器
    402 un récipient en forme de bouteille à double paroi avec un vide entre eux pour garder le liquide chaud ou froid 402 ekitai o kōon mataha teion ni tamotsu tame ni ma ni shinkū o sonaeta ni  kabe no botoru no yōna yōki 402 液体  高温 または 低温  保つ ため    真空  備えた     ボトル  よう 容器 399 えきたい  こうおん または ていおん  たもつ ため    しんくう  そなえた  じゅう かべ  ボトル  ような ようき 402 液体を高温または低温に保つために間に真空を備えた二重壁のボトルのような容器
403 bouteille vide pour le corps ; bouteille thermos ; bouteille thermos ; bouteille de glace 403 bodienputibotoru ; mahōbin ; mahōbin ; aisu botoru 403 ボディエンプティボトル ; 魔法瓶 ; 魔法瓶 ; アイス ボトル 400 ぼぢえんぷてぃぼとる ; まほうびん ; まほうびん ; アイス ボトル 403 ボディエンプティボトル;魔法瓶;魔法瓶;アイスボトル
    404 bouteille vide pour le corps ; bouteille thermos ; bouteille thermos ; bouteille de glace 404 bodienputibotoru ; mahōbin ; mahōbin ; aisu botoru 404 ボディエンプティボトル ; 魔法瓶 ; 魔法瓶 ; アイス ボトル 401 ぼぢえんぷてぃぼとる ; まほうびん ; まほうびん ; アイス ボトル 404 ボディエンプティボトル;魔法瓶;魔法瓶;アイスボトル
405 comparer 405 hikaku 405 比較 402 ひかく 405 比較
406 thermos 406 mahōbin 406 魔法瓶 403 まほうびん 406 魔法瓶
407 vade mecum 407 vademecum 407 vademecum 404 ばでめcうm 407 vademecum
408 du latin, formel 408 ratengo kara , seishiki 408 ラテン語 から 、 正式 405 らてんご から 、 せいしき 408 ラテン語から、正式
409  un livre ou un guide écrit que vous gardez avec vous tout le temps, parce que vous le trouvez utile 409 anata ga sore ga yakunitatsu to omōnode , anata ga itsumo anata to issho ni motteiru hon mataha kakareta gaido 409 あなた  それ  役に立つ  思うので 、 あなた  いつも あなた  一緒  持ってい  または 書かれた ガイド 406 あなた  それ  やくにたつ  おもうので 、 あなた  いつも あなた  いっしょ  もっている ほん または かかれた ガイド 409  あなたがそれが役に立つと思うので、あなたがいつもあなたと一緒に持っている本または書かれたガイド
    410 Un livre ou un guide écrit que vous gardez avec vous parce que vous le trouvez utile 410 anata ga sore ga yakunitatsu to omōnode anata ga anata to issho ni tamotsu hon matahkakareta gaido 410 あなた  それ  役に立つ  思うので あなた  あなた  一緒  保つ  または 書かれた ガイド 407 あなた  それ  やくにたつ  おもうので あなた  あなた  いっしょ  たもつ ほん または かかれた ガイド 410 あなたがそれが役に立つと思うのであなたがあなたと一緒に保つ本または書かれたガイド
411 (Debout) Manuels, fiches d'information 411 ( tachi ) manyuaru , fakuto shīto 411 ( 立ち ) マニュアル 、 ファクト シート 408 ( たち ) マニュアル 、 ファクト シート 411 (立ち)マニュアル、ファクトシート
    412 (Debout) Manuels, fiches d'information 412 ( tachi ) manyuaru , fakuto shīto 412 ( 立ち ) マニュアル 、 ファクト シート 409 ( たち ) マニュアル 、 ファクト シート 412 (立ち)マニュアル、ファクトシート
413 vagabond 413 bagabondo 413 バガボンド 410 バガボンド 413 バガボンド
    414 clochard 414 furōsha 414 浮浪者 411 ふろうしゃ 414 浮浪者
415 démodé, désapprobateur 415 mukashinagara no , fushōnin 415 昔ながら  、 不承認 412 むかしながら  、 ふしょうにん 415 昔ながらの、不承認
416  une personne qui n'a ni domicile ni travail et qui se déplace d'un endroit à l'autre 416 ie mo shigoto mo nai hito de , basho o idō suru hito 416   仕事  ない   、 場所  移動 する  413 いえ  しごと  ない ひと  、 ばしょ  いどう する ひと 416  家も仕事もない人で、場所を移動する人
    417 Pas de maison ni de travail, des gens qui voyagent partout 417 ie mo shigoto mo arimasen , doko ni demo ryokō suru hitobito 417   仕事  ありません 、 どこ  でも 旅行 する 人々 414 いえ  しごと  ありません 、 どこ  でも りょこう する ひとびと 417 家も仕事もありません、どこにでも旅行する人々
418 sans-abri; sans-abri; vagabond 418 hōmuresu ; hōmuresu ; hōrōsha 418 ホームレス ; ホームレス ; 放浪者 415 ホームレス ; ホームレス ; ほうろうしゃ 418 ホームレス;ホームレス;放浪者
    419  sans-abri; sans-abri; vagabond 419 hōmuresu ; hōmuresu ; hōrōsha 419 ホームレス ; ホームレス ; 放浪者 416 ホームレス ; ホームレス ; ほうろうしゃ 419  ホームレス;ホームレス;放浪者
420 Aléas 420 kimagure 420 気まぐれ 417 きまぐれ 420 気まぐれ
    421 imprévisible 421 yosoku fukanōna 421 予測 不可能な 418 よそく ふかのうな 421 予測不可能な
422 Formel 422 chō yasushi 422   419 ちょう やすし 422 丁寧
423 les changements de qn/qch qui sont difficiles à prévoir ou à contrôler 423 yosoku mataha seigyo ga konnanna sb / sth no henka 423 予測 または 制御  困難な sb / sth  変化 420 よそく または せいぎょ  こんなんな sb / sth  へんか 423 予測または制御が困難なsb / sthの変化
    424 Un changement chez quelqu'un/quelque chose qui est difficile à prévoir ou à contrôler 424 yosoku ya seigyo ga muzukashī dare ka / nani ka no henka 424 予測  制御  難しい   /    変化 421 よそく  せいぎょ  むずかしい だれ  / なに   へんか 424 予測や制御が難しい誰か/何かの変化
425 fantaisie ; errance ; / imprévisible 425 kimagure ; samayō ; / yosoku fukanō 425 気まぐれ ; さまよう ; / 予測 不可能 422 きまぐれ ; さまよう ; / よそく ふかのう 425 気まぐれ;さまよう; /予測不可能
    426 fantaisie ; errance ; / imprévisible 426 kimagure ; samayō ; / yosoku fukanō 426 気まぐれ ; さまよう ; / 予測 不可能 423 きまぐれ ; さまよう ; / よそく ふかのう 426 気まぐれ;さまよう; /予測不可能
427 Vagin 427 chitsu 427 424 ちつ 427
    428 vaginal 428 chitsu 428 425 ちつ 428
429  le passage dans le corps d'une femme ou d'un animal femelle entre les organes sexuels externes et l'utérus 429 mesu mataha mesu no dōbutsu no karada no soto seiki to shikyū no ma no tsūro 429  または   動物     性器  子宮    通路 426 めす または めす  どうぶつ  からだ  そと せいき  しきゅう    つうろ 429  雌または雌の動物の体の外性器と子宮の間の通路
    430 Le passage entre les organes sexuels externes et l'utérus du corps animal femelle ou femelle 430 mesu mataha mesu no dōbutsu no karada no soto seiki to shikyū no ma no tsūro 430  または   動物     性器  子宮    通路 427 めす または めす  どうぶつ  からだ  そと せいき  しきゅう    つうろ 430 雌または雌の動物の体の外性器と子宮の間の通路
431 vaginal 431 chitsu 431 膣  430 ちつ 431
    432 vagin 432   432 432   432
433 vaginal 433 433 433   433