http://pvanclik.free.fr/1814.htm | A | O | P | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
D | FRANCAIS | ROMAJI | JAPONAIS | KANA | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
NEXT | 1 | Non compétitif | 1 | kyōsōryoku no nai | 1 | 競争力 の ない | 1 |
きょうそうりょく の ない |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
last | 2 | Entreprise | 2 | shigoto | 2 | 仕事 | 2 | しごと | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1 | ALLEMAND | 3 | Entreprise | 3 | shigoto | 3 | 仕事 | 3 | しごと | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2 | ANGLAIS | 4 | pas moins cher ou meilleur que les autres et donc pas en mesure de rivaliser de manière égale | 4 | ta no mono yori yasuku mo yoku mo nainode , byōdō ni kyōsō suru koto wa dekimasen | 4 | 他 の もの より 安く も 良く も ないので 、 平等 に 競争 する こと は できません | 4 | た の もの より やすく も よく も ないので 、 びょうどう に きょうそう する こと わ できません | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
3 | ARABE | 5 | Pas moins cher ou meilleur que les autres, ils ne peuvent donc pas rivaliser sur un pied d'égalité | 5 | ta no hito yori mo yasuku mo yoku mo nainode , karera wa taitōna tachiba de kyōsō suru koto wa dekimasen | 5 | 他 の 人 より も 安く も 良く も ないので 、 彼ら は 対等な 立場 で 競争 する こと は できません | 5 | た の ひと より も やすく も よく も ないので 、 かれら わ たいとうな たちば で きょうそう する こと わ できません | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
4 | bengali | 6 | Non compétitif ; faiblement compétitif | 6 | kyōsōryoku ga nai ; kyōsōryoku ga yowai | 6 | 競争力 が ない ; 競争力 が 弱い | 6 | きょうそうりょく が ない ; きょうそうりょく が よわい | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
5 | CHINOIS | 7 | Non compétitif ; faiblement compétitif | 7 | kyōsōryoku ga nai ; kyōsōryoku ga yowai | 7 | 競争力 が ない ; 競争力 が 弱い | 7 | きょうそうりょく が ない ; きょうそうりょく が よわい | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
6 | ESPAGNOL | 8 | une industrie non compétitive | 8 | kyōsōryoku no nai gyōkai | 8 | 競争力 の ない 業界 | 8 | きょうそうりょく の ない ぎょうかい | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
7 | FRANCAIS | 9 | Une industrie peu compétitive | 9 | kyōsōryoku no nai gyōkai | 9 | 競争力 の ない 業界 | 9 | きょうそうりょく の ない ぎょうかい | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
8 | hindi | 10 | Industrie non compétitive | 10 | kyōsōryoku no nai gyōkai | 10 | 競争力 の ない 業界 | 10 | きょうそうりょく の ない ぎょうかい | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
9 | JAPONAIS | 11 | Industrie non compétitive | 11 | kyōsōryoku no nai gyōkai | 11 | 競争力 の ない 業界 | 11 | きょうそうりょく の ない ぎょうかい | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
10 | punjabi | 12 | prix non compétitifs | 12 | kyōsōryoku no nai kakaku | 12 | 競争力 の ない 価格 | 12 | きょうそうりょく の ない かかく | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
11 | POLONAIS | 13 | Prix non compétitif | 13 | kyōsōryoku no nai kakaku | 13 | 競争力 の ない 価格 | 13 | きょうそうりょく の ない かかく | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
12 | PORTUGAIS | 14 | S'opposer | 14 | hantai | 14 | 反対 | 14 | はんたい | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
13 | RUSSE | 15 | compétitif | 15 | kyōsōryoku | 15 | 競争力 | 15 | きょうそうりょく | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
http://vibelius.free.fr/s0000.htm | 16 | ne pas se plaindre | 16 | fuhei o iu koto wa arimasen | 16 | 不平 を 言う こと は ありません | 16 | ふへい お いう こと わ ありません | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
http://tadeusz.janik.free.fr/01a.htm | 17 | Pas de regrets | 17 | kōkai wa arimasen | 17 | 後悔 は ありません | 17 | こうかい わ ありません | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
18 | Approuvant | 18 | shōnin | 18 | 承認 | 18 | しょうにん | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
http://tadeusz.wanclik.free.fr/sanscrit.htm | 19 | approuver | 19 | shōnin | 19 | 承認 | 19 | しょうにん | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
http://niemowa.free.fr | 20 | ne pas dire que vous êtes mécontent d'une situation difficile ou désagréable ; ne pas dire que vous souffrez | 20 | konnan mataha fukaina jōkyō ni fuman o motteiru to itteinai ; anata ga kurushindeiru to itteinai | 20 | 困難 または 不快な 状況 に 不満 を 持っている と 言っていない ; あなた が 苦しんでいる と 言っていない | 20 | こんなん または ふかいな じょうきょう に ふまん お もっている と いっていない ; あなた が くるしんでいる と いっていない | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
http://wanicz.free.fr/ | 21 | Non pas que vous soyez insatisfait des situations difficiles ou désagréables ; non pas que vous souffriez | 21 | anata ga konnan mataha fukaina jōkyō ni fuman o motteiru toiu kotode wa arimasen ; anata ga kurushindeiru toiu kotode wa arimase | 21 | あなた が 困難 または 不快な 状況 に 不満 を 持っている という ことで は ありません ; あなた が 苦しんでいる という ことで は あ | 21 | あなた が こんなん または ふかいな じょうきょう に ふまん お もっている という ことで わ ありません ; あなた が くるしんでいる という ことで わ ありません | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
22 | Travailleur sans se plaindre | 22 | kinben ; monku o iwanai | 22 | 勤勉 ; 文句 を 言わない | 22 | きんべん ; もんく お いわない | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
23 | Travailleur sans se plaindre | 23 | kinben ; monku o iwanai | 23 | 勤勉 ; 文句 を 言わない | 23 | きんべん ; もんく お いわない | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
24 | sans se plaindre | 24 | monku nashi ni | 24 | 文句 なし に | 24 | もんく なし に | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
25 | Sans réclamation | 25 | kujō nashi | 25 | 苦情 なし | 25 | くじょう なし | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
26 | Inachevé | 26 | mi kansei | 26 | 未 完成 | 26 | み かんせい | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
27 | défait | 27 | moto ni modosu | 27 | 元 に 戻す | 27 | もと に もどす | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
28 | ce n'est pas fini | 28 | mada owattenai | 28 | まだ 終わってない | 28 | まだ おわってない | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
29 | Pas terminé | 29 | shūryō shiteimasen | 29 | 終了 していません | 29 | しゅうりょう していません | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
30 | Inachevé; inachevé; inachevé | 30 | mi kansei ; mi kansei ; mi kansei | 30 | 未 完成 ; 未 完成 ; 未 完成 | 30 | み かんせい ; み かんせい ; み かんせい | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
31 | Inachevé; inachevé; inachevé | 31 | mi kansei ; mi kansei ; mi kansei | 31 | 未 完成 ; 未 完成 ; 未 完成 | 31 | み かんせい ; み かんせい ; み かんせい | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
32 | beaucoup | 32 | ōku no | 32 | 多く の | 32 | おうく の | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
33 | supporter | 33 | tai | 33 | 台 | 33 | たい | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
34 | Finir | 34 | shūryō | 34 | 終了 | 34 | しゅうりょう | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
35 | un projet inachevé | 35 | mi kansei no purojekuto | 35 | 未 完成 の プロジェクト | 35 | み かんせい の プロジェクト | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
36 | Un projet inachevé | 36 | mi kansei no purojekuto | 36 | 未 完成 の プロジェクト | 36 | み かんせい の プロジェクト | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
37 | Projet inachevé | 37 | mi kansei no purojekuto | 37 | 未 完成 の プロジェクト | 37 | み かんせい の プロジェクト | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
38 | Projet inachevé | 38 | mi kansei no purojekuto | 38 | 未 完成 の プロジェクト | 38 | み かんせい の プロジェクト | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
39 | Simple | 39 | tanjunna | 39 | 単純な | 39 | たんじゅんな | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
40 | Simple | 40 | tanjun | 40 | 単純 | 40 | たんじゅん | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
41 | simple ; sans aucune difficulté ni confusion | 41 | shinpuru ; konnan ya konran nashi | 41 | シンプル ; 困難 や 混乱 なし | 41 | シンプル ; こんなん や こんらん なし | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
42 | Simple ; sans aucune difficulté ni confusion | 42 | shinpuru ; konnan ya konran nashi | 42 | シンプル ; 困難 や 混乱 なし | 42 | シンプル ; こんなん や こんらん なし | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
43 | Simple ; vrai ; facile ; pas chaotique | 43 | shinpuru ; ma ; kantan ; konton to shinai | 43 | シンプル ; 真 ; 簡単 ; 混沌 と しない | 43 | シンプル ; ま ; かんたん ; こんとん と しない | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
44 | Simple ; vrai ; facile ; pas chaotique | 44 | shinpuru ; ma ; kantan ; konton to shinai | 44 | シンプル ; 真 ; 簡単 ; 混沌 と しない | 44 | シンプル ; ま ; かんたん ; こんとん と しない | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
45 | Synonyme | 45 | shinonimu | 45 | シノニム | 45 | シノニム | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
46 | Simple | 46 | kantan | 46 | 簡単 | 46 | かんたん | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
47 | directe | 47 | kantan | 47 | 簡単 | 47 | かんたん | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
48 | un jeune homme facile à vivre et simple | 48 | nonkide , tanjunna wakai otoko | 48 | のんきで 、 単純な 若い 男 | 48 | のんきで 、 たんじゅんな わかい おとこ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
49 | Un jeune homme simple et facile à vivre | 49 | nonkide shinpuruna seinen | 49 | のんきで シンプルな 青年 | 49 | のんきで しんぷるな せいねん | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
50 | Une année masculine facile à vivre et simple | 50 | kirakude socchokuna dansei no toshi | 50 | 気楽で 率直な 男性 の 年 | 50 | きらくで そっちょくな だんせい の とし | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
51 | Une année masculine facile à vivre et simple | 51 | kirakude socchokuna dansei no toshi | 51 | 気楽で 率直な 男性 の 年 | 51 | きらくで そっちょくな だんせい の とし | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
52 | Un jeune homme simple et simple | 52 | nonkide socchokuna seinen | 52 | のんきで 率直な 青年 | 52 | のんきで そっちょくな せいねん | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
53 | Un jeune homme simple et simple | 53 | nonkide socchokuna seinen | 53 | のんきで 率直な 青年 | 53 | のんきで そっちょくな せいねん | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
54 | vert | 54 | midori | 54 | 緑 | 54 | みどり | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
55 | Rencontre | 55 | mītingu | 55 | ミーティング | 55 | ミーティング | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
56 | Blême | 56 | wan | 56 | ワン | 56 | ワン | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
57 | retour | 57 | modoru | 57 | 戻る | 57 | もどる | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
58 | Éduquer | 58 | kyōiku suru | 58 | 教育 する | 58 | きょういく する | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
59 | colonne vertébrale | 59 | sebone | 59 | 背骨 | 59 | せぼね | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
60 | crête | 60 | kairei | 60 | 海嶺 | 60 | かいれい | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
61 | ressembler | 61 | niteiru | 61 | 似ている | 61 | にている | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
62 | rein | 62 | kanzō | 62 | 肝臓 | 62 | かんぞう | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
63 | ?? | 63 | 脋 | 63 | 脋 | 63 | 脋 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
64 | graisse sur les intestins | 64 | chō no shibō | 64 | 腸 の 脂肪 | 64 | ちょう の しぼう | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
65 | Ken | 65 | ken | 65 | ケン | 65 | ケン | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
66 | pâte | 66 | pēsuto | 66 | ペースト | 66 | ペースト | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
67 | Yin | 67 | kage | 67 | 陰 | 67 | かげ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
68 | épaule | 68 | shorudā | 68 | ショルダー | 68 | ショルダー | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
69 | Menacer | 69 | obiyakasu | 69 | 脅かす | 69 | おびやかす | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
70 | Gênant | 70 | kimazui | 70 | 気まずい | 70 | きまずい | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
71 | Estomac | 71 | i | 71 | 胃 | 71 | い | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
72 | ?? | 72 | 肻 | 72 | 肻 | 72 | 肻 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
73 | Pourquoi ne puis-je pas avoir une vie simple ? | 73 | naze watashi wa tanjunna seikatsu o okuru koto ga dekinai nodesu ka ? | 73 | なぜ 私 は 単純な 生活 を 送る こと が できない のです か ? | 73 | なぜ わたし わ たんじゅんな せいかつ お おくる こと が できない のです か ? | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
74 | Pourquoi ne puis-je pas avoir une vie simple ? | 74 | naze watashi wa tanjunna seikatsu o okuru koto ga dekinai nodesu ka ? | 74 | なぜ 私 は 単純な 生活 を 送る こと が できない のです か ? | 74 | なぜ わたし わ たんじゅんな せいかつ お おくる こと が できない のです か ? | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
75 | Pourquoi ne puis-je pas vivre une vie simple ? | 75 | naze watashi wa tanjunna seikatsu o okuru koto ga dekinai nodesu ka ? | 75 | なぜ 私 は 単純な 生活 を 送る こと が できない のです か ? | 75 | なぜ わたし わ たんじゅんな せいかつ お おくる こと が できない のです か ? | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
76 | Pourquoi ne puis-je pas vivre une vie simple ? | 76 | naze watashi wa tanjunna seikatsu o okuru koto ga dekinai nodesu ka ? | 76 | なぜ 私 は 単純な 生活 を 送る こと が できない のです か ? | 76 | なぜ わたし わ たんじゅんな せいかつ お おくる こと が できない のです か ? | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
77 | S'opposer | 77 | hantai | 77 | 反対 | 77 | はんたい | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
78 | compliqué | 78 | fukuzatsu | 78 | 複雑 | 78 | ふくざつ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
79 | peu flatteur | 79 | muryō de wa arimasen | 79 | 無料 で は ありません | 79 | むりょう で わ ありません | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
80 | Non payé | 80 | miharai | 80 | 未払い | 80 | みはらい | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
81 | grossier ou insultant | 81 | shitsurei mataha bujoku | 81 | 失礼 または 侮辱 | 81 | しつれい または ぶじょく | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
82 | grossier ou insultant | 82 | shitsurei mataha bujoku | 82 | 失礼 または 侮辱 | 82 | しつれい または ぶじょく | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
83 | grossier, désobligeant, insultant comme | 83 | shitsurei , besshō , bujoku | 83 | 失礼 、 蔑称 、 侮辱 | 83 | しつれい 、 べっしょう 、 ぶじょく | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
84 | grossier, désobligeant, insultant comme | 84 | shitsurei , besshō , bujoku | 84 | 失礼 、 蔑称 、 侮辱 | 84 | しつれい 、 べっしょう 、 ぶじょく | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
85 | remarques peu flatteuses | 85 | home kotoba | 85 | 褒め 言葉 | 85 | ほめ ことば | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
86 | Vous êtes les bienvenus commentaires | 86 | komento o kangei shimasu | 86 | コメント を 歓迎 します | 86 | コメント お かんげい します | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
87 | De rien | 87 | dōitashimashite | 87 | どういたしまして | 87 | どういたしまして | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
88 | De rien | 88 | dōitashimashite | 88 | どういたしまして | 88 | どういたしまして | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
89 | Comparer | 89 | hikaku | 89 | 比較 | 89 | ひかく | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
90 | Gratuit | 90 | muryō | 90 | 無料 | 90 | むりょう | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
91 | Gratuit | 91 | muryō | 91 | 無料 | 91 | むりょう | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
92 | Incompréhension | 92 | rikai dekinai | 92 | 理解 できない | 92 | りかい できない | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
93 | Ne comprends pas | 93 | wakaranai | 93 | わからない | 93 | わからない | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
94 | formel | 94 | chō yasushi | 94 | 丁 寧 | 94 | ちょう やすし | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
95 | d'une personne | 95 | hito no | 95 | 人 の | 95 | ひと の | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
96 | ne pas comprendre une situation ou ce qui se passe | 96 | jōkyō ya nani ga okotteiru no ka rikai shiteinai | 96 | 状況 や 何 が 起こっている の か 理解 していない | 96 | じょうきょう や なに が おこっている の か りかい していない | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
97 | Je ne comprends pas la situation ou ce qui se passe | 97 | jōkyō ya nani ga okotteiru no ka rikai shiteinai | 97 | 状況 や 何 が 起こっている の か 理解 していない | 97 | じょうきょう や なに が おこっている の か りかい していない | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
98 | Je ne comprends pas; perdu; ne comprends pas | 98 | rikai shinai ; tohō ni kureru ; rikai shinai | 98 | 理解 しない ; 途方 に 暮れる ; 理解 しない | 98 | りかい しない ; とほう に くれる ; りかい しない | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
99 | Je ne comprends pas; perdu; ne comprends pas | 99 | rikai shinai ; tohō ni kureru ; rikai shinai | 99 | 理解 しない ; 途方 に 暮れる ; 理解 しない | 99 | りかい しない ; とほう に くれる ; りかい しない | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
100 | sans comprendre | 100 | rikai dekinai hodo | 100 | 理解 できない ほど | 100 | りかい できない ほど | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
101 | Perplexe | 101 | konwaku | 101 | 困惑 | 101 | こんわく | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
102 | Elle le regarda sans comprendre | 102 | kanojo wa kare o rikai dekinai hodo mimashita | 102 | 彼女 は 彼 を 理解 できない ほど 見ました | 102 | かのじょ わ かれ お りかい できない ほど みました | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
103 | Elle le regarda perplexe | 103 | kanojo wa konwaku shita kare o mita | 103 | 彼女 は 困惑 した 彼 を 見た | 103 | かのじょ わ こんわく した かれ お みた | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
104 | Elle le regarda d'un air absent | 104 | kanojo wa bonyari to kare o mitsumeta | 104 | 彼女 は ぼんやり と 彼 を 見つめた | 104 | かのじょ わ ぼにゃり と かれ お みつめた | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
105 | Elle le regarda d'un air absent | 105 | kanojo wa bonyari to kare o mitsumeta | 105 | 彼女 は ぼんやり と 彼 を 見つめた | 105 | かのじょ わ ぼにゃり と かれ お みつめた | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
106 | Intransigeant | 106 | dakyō no nai | 106 | 妥協 の ない | 106 | だきょう の ない | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
107 | Pas de compromis | 107 | dakyō nashi | 107 | 妥協 なし | 107 | だきょう なし | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
108 | ne pas vouloir changer vos opinions ou votre comportement | 108 | anata no iken ya kōdō o kaetakunai | 108 | あなた の 意見 や 行動 を 変えたくない | 108 | あなた の いけん や こうどう お かえたくない | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
109 | Ne pas vouloir changer son opinion ou son comportement | 109 | anata no iken ya kōdō o kaetakunai | 109 | あなた の 意見 や 行動 を 変えたくない | 109 | あなた の いけん や こうどう お かえたくない | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
110 | Concession; unconcubine; dur | 110 | jōho ; hi kichōmen ; tafu | 110 | 譲歩 ; 非 几帳面 ; タフ | 110 | じょうほ ; ひ きちょうめん ; タフ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
111 | Concession; unconcubine; dur | 111 | jōho ; hi kichōmen ; tafu | 111 | 譲歩 ; 非 几帳面 ; タフ | 111 | じょうほ ; ひ きちょうめん ; タフ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
112 | Concession; intransigeant; dur | 112 | jōho ; dakyō no nai ; tafu | 112 | 譲歩 ; 妥協 の ない ; タフ | 112 | じょうほ ; だきょう の ない ; タフ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
113 | Concession; intransigeant; dur | 113 | jōho ; dakyō no nai ; tafu | 113 | 譲歩 ; 妥協 の ない ; タフ | 113 | じょうほ ; だきょう の ない ; タフ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
114 | concubine | 114 | sokushitsu | 114 | 側室 | 114 | そくしつ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
115 | Correct | 115 | chan to shita | 115 | ちゃん と した | 115 | ちゃん と した | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
116 | laisser | 116 | sasete | 116 | させて | 116 | させて | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
117 | une attitude intransigeante | 117 | dakyō no nai taido | 117 | 妥協 の ない 態度 | 117 | だきょう の ない たいど | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
118 | Attitude sans compromis | 118 | dakyō no nai taido | 118 | 妥協 の ない 態度 | 118 | だきょう の ない たいど | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
119 | Attitude dure | 119 | tafuna taido | 119 | タフな 態度 | 119 | たふな たいど | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
120 | Attitude dure | 120 | tafuna taido | 120 | タフな 態度 | 120 | たふな たいど | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
121 | Il a la réputation d'être dur et intransigeant | 121 | kare wa tafu de dakyō o yurusanai toiu hyōban ga arimasu | 121 | 彼 は タフ で 妥協 を 許さない という 評判 が あります | 121 | かれ わ タフ で だきょう お ゆるさない という ひょうばん が あります | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
122 | Il est connu pour être dur et intransigeant | 122 | kare wa tafu de dakyō no nai koto de shirareteimasu | 122 | 彼 は タフ で 妥協 の ない こと で 知られています | 122 | かれ わ タフ で だきょう の ない こと で しられています | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
123 | Il est célèbre pour sa dureté et sa ténacité | 123 | kare wa kare no kibishi sa to tafu sa de yūmeidesu | 123 | 彼 は 彼 の 厳し さ と タフ さ で 有名です | 123 | かれ わ かれ の きびし さ と タフ さ で ゆうめいです | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
124 | Il est célèbre pour sa dureté et sa ténacité | 124 | kare wa kare no kibishi sa to tafu sa de yūmeidesu | 124 | 彼 は 彼 の 厳し さ と タフ さ で 有名です | 124 | かれ わ かれ の きびし さ と タフ さ で ゆうめいです | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
125 | sans compromis | 125 | dakyō suru koto naku | 125 | 妥協 する こと なく | 125 | だきょう する こと なく | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
126 | Sans compromis | 126 | dakyō suru koto naku | 126 | 妥協 する こと なく | 126 | だきょう する こと なく | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
127 | non dissimulé | 127 | kakusareteinai | 127 | 隠されていない | 127 | かくされていない | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
128 | Non déguisé | 128 | gisō nashi | 128 | 偽装 なし | 128 | ぎそう なし | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
129 | d'une émotion, etc. | 129 | kanjō nado no | 129 | 感情 など の | 129 | かんじょう など の | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
130 | Émotions etc... | 130 | kanjō nado | 130 | 感情 など | 130 | かんじょう など | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
131 | Sentiments etc | 131 | kimochi nado | 131 | 気持ち など | 131 | きもち など | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
132 | ?? | 132 | 玌 | 132 | 玌 | 132 | 玌 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
133 | riche | 133 | ricchi | 133 | リッチ | 133 | リッチ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
134 | Ren | 134 | ren | 134 | レン | 134 | レン | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
135 | vert | 135 | midori | 135 | 緑 | 135 | みどり | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
136 | que tu n'essayes pas de cacher | 136 | kakusō to shinai koto | 136 | 隠そう と しない こと | 136 | かくそう と しない こと | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
137 | Tu n'essaieras pas de te cacher | 137 | anata wa kakusō to shinaideshō | 137 | あなた は 隠そう と しないでしょう | 137 | あなた わ かくそう と しないでしょう | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
138 | Non caché; non caché; évident | 138 | kakusareteinai ; kakusareteinai ; akiraka | 138 | 隠されていない ; 隠されていない ; 明らか | 138 | かくされていない ; かくされていない ; あきらか | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
139 | Non caché; non caché; évident | 139 | kakusareteinai ; kakusareteinai ; akiraka | 139 | 隠されていない ; 隠されていない ; 明らか | 139 | かくされていない ; かくされていない ; あきらか | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
140 | Synonyme | 140 | shinonimu | 140 | シノニム | 140 | シノニム | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
141 | Évident | 141 | akiraka | 141 | 明らか | 141 | あきらか | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
142 | de toute évidence | 142 | akiraka ni | 142 | 明らか に | 142 | あきらか に | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
143 | curiosité non dissimulée | 143 | kakusareteinai kōkishin | 143 | 隠されていない 好奇心 | 143 | かくされていない こうきしん | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
144 | Une curiosité sans vergogne | 144 | hazukashigaranai kōkishin | 144 | 恥ずかしがらない 好奇心 | 144 | はずかしがらない こうきしん | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
145 | Exprimer la curiosité | 145 | kōkishin o hyōgen suru | 145 | 好奇心 を 表現 する | 145 | こうきしん お ひょうげん する | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
146 | Exprimer la curiosité | 146 | kōkishin o hyōgen suru | 146 | 好奇心 を 表現 する | 146 | こうきしん お ひょうげん する | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
147 | neige fondue | 147 | mizore | 147 | みぞれ | 147 | みぞれ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
148 | rosée | 148 | ro | 148 | 露 | 148 | ろ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
149 | surface | 149 | suimen | 149 | 水面 | 149 | すいめん | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
150 | À gauche | 150 | hidari | 150 | 左 | 150 | ひだり | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
151 | Insouciance | 151 | ki ni shinai | 151 | 気 に しない | 151 | き に しない | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
152 | indifférent | 152 | mu kanshin | 152 | 無 関心 | 152 | む かんしん | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
153 | Formel | 153 | chō yasushi | 153 | 丁 寧 | 153 | ちょう やすし | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
154 | un manque d'attention, d'intérêt ou d'inquiétude pour qc dont les autres se soucieraient | 154 | ta no hito ga ki ni kakeru yōna kizukai , kyōmi , shinpai no ketsujo | 154 | 他 の 人 が 気 に かける ような 気遣い 、 興味 、 心配 の 欠如 | 154 | た の ひと が き に かける ような きずかい 、 きょうみ 、 しんぱい の けつじょ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
155 | Manque d'attention, d'intérêt ou d'inquiétude pour des choses qui intéresseront les autres | 155 | ta no hito ga ki ni kakeru koto nitsuite no kea , kyōmi , mataha shinpai no ketsujo | 155 | 他 の 人 が 気 に かける こと について の ケア 、 興味 、 または 心配 の 欠如 | 155 | た の ひと が き に かける こと について の ケア 、 きょうみ 、 または しんぱい の けつじょ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
156 | Indifférent ; indifférent ; indifférent | 156 | mu kanshin ; ki ni shinai ; mu kanshin | 156 | 無 関心 ; 気 に しない ; 無 関心 | 156 | む かんしん ; き に しない ; む かんしん | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
157 | Indifférent ; indifférent ; indifférent | 157 | mu kanshin ; ki ni shinai ; mu kanshin | 157 | 無 関心 ; 気 に しない ; 無 関心 | 157 | む かんしん ; き に しない ; む かんしん | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
158 | Synonyme | 158 | shinonimu | 158 | シノニム | 158 | シノニム | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
159 | Indifférence | 159 | mu kanshin | 159 | 無 関心 | 159 | む かんしん | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
160 | indifférent | 160 | mu kanshin | 160 | 無 関心 | 160 | む かんしん | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
161 | Elle a reçu la nouvelle avec une apparente insouciance | 161 | kanojo wa akiraka ni mu kanshin de nyūsu o uketotta | 161 | 彼女 は 明らか に 無 関心 で ニュース を 受け取った | 161 | かのじょ わ あきらか に む かんしん で ニュース お うけとった | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
162 | Elle a reçu la nouvelle avec une indifférence évidente | 162 | kanojo wa akiraka ni mu kanshin de nyūsu o uketotta | 162 | 彼女 は 明らか に 無 関心 で ニュース を 受け取った | 162 | かのじょ わ あきらか に む かんしん で ニュース お うけとった | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
163 | Elle était visiblement indifférente quand elle a appris la nouvelle | 163 | kanojo wa nyūsu o uketotta toki akiraka ni mu kanshindeshita | 163 | 彼女 は ニュース を 受け取った とき 明らか に 無 関心でした | 163 | かのじょ わ ニュース お うけとった とき あきらか に む かんしんでした | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
164 | Elle était visiblement indifférente quand elle a appris la nouvelle | 164 | kanojo wa nyūsu o uketotta toki akiraka ni mu kanshindeshita | 164 | 彼女 は ニュース を 受け取った とき 明らか に 無 関心でした | 164 | かのじょ わ ニュース お うけとった とき あきらか に む かんしんでした | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
165 | comparer | 165 | hikaku | 165 | 比較 | 165 | ひかく | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
166 | préoccuper | 166 | kenen | 166 | 懸念 | 166 | けねん | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
167 | Se soucier | 167 | kea | 167 | ケア | 167 | ケア | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
168 | indifférent | 168 | ki ni shinai | 168 | 気 に しない | 168 | き に しない | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
169 | indifférent | 169 | mu kanshin | 169 | 無 関心 | 169 | む かんしん | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
170 | ~ (à propos de/par qc) pas inquiet ou anxieux à propos de qc parce que vous pensez que cela ne vous affecte pas ou n'est pas important | 170 | 〜 ( yaku / sth niyoru ) sth wa jibun ni eikyō o ataenai , mataha jūyōde wa nai to kanjiru tame , sth nitsuite shinpai shi tari shinpai sh | 170 | 〜 ( 約 / sth による ) sth は 自分 に 影響 を 与えない 、 または 重要で は ない と 感じる ため 、 sth について 心配 し たり 心配 し | 170 | 〜 ( やく / sth による ) sth わ じぶん に えいきょう お あたえない 、 または じゅうようで わ ない と かんじる ため 、 sth について しんぱい し たり しんぱい し たり しない | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
171 | ~ (à propos de/par qc) Ne vous inquiétez pas ou ne vous inquiétez pas de quelque chose, parce que vous pensez que cela ne vous affectera pas ou que ce n'est pas important | 171 | 〜 ( abōt / by sth ) nani ka o shinpai shi tari shinpai shi tari shinaidekudasai . eikyō wa nai to omō ka , jūyōde wa nai to omōkarade | 171 | 〜 ( about / by sth ) 何 か を 心配 し たり 心配 し たり しないでください 。 影響 は ない と 思う か 、 重要で は ない と 思うから | 171 | 〜 ( あぼうt / by sth ) なに か お しんぱい し たり しんぱい し たり しないでください 。 えいきょう わ ない と おもう か 、 じゅうようで わ ない と おもうからです 。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
172 | Indifférent; indifférent; indifférent | 172 | mu kanshin ; mu kanshin ; mu kanshin | 172 | 無 関心 ; 無 関心 ; 無 関心 | 172 | む かんしん ; む かんしん ; む かんしん | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
173 | Indifférent; indifférent; indifférent | 173 | mu kanshin ; mu kanshin ; mu kanshin | 173 | 無 関心 ; 無 関心 ; 無 関心 | 173 | む かんしん ; む かんしん ; む かんしん | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
174 | il a continué, apparemment indifférent au bruit que faisait le moteur | 174 | kare wa , enjin ga hasshiteiru sōon nitsuite wa akiraka ni mu kanshin de , unten o tsuzukemashita . | 174 | 彼 は 、 エンジン が 発している 騒音 について は 明らか に 無 関心 で 、 運転 を 続けました 。 | 174 | かれ わ 、 エンジン が はっしている そうおん について わ あきらか に む かんしん で 、 うんてん お つずけました 。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
175 | Il a continué à rouler, ne se souciant visiblement pas du bruit du moteur | 175 | kare wa unten o tsuzukemashitaga , akiraka ni enjin kara no sōon wa ki ni shimasendeshita | 175 | 彼 は 運転 を 続けましたが 、 明らか に エンジン から の 騒音 は 気 に しませんでした | 175 | かれ わ うんてん お つずけましたが 、 あきらか に エンジン から の そうおん わ き に しませんでした | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
176 | Il a continué à avancer, ne se souciant manifestement pas du bruit du moteur | 176 | kare wa zenshin o tsuzuke , akiraka ni enjin kara no sōon o ki ni shimasendeshita | 176 | 彼 は 前進 を 続け 、 明らか に エンジン から の 騒音 を 気 に しませんでした | 176 | かれ わ ぜんしん お つずけ 、 あきらか に エンジン から の そうおん お き に しませんでした | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
177 | Il a continué à avancer, ne se souciant manifestement pas du bruit du moteur | 177 | kare wa zenshin o tsuzuke , akiraka ni enjin kara no sōon o ki ni shimasendeshita | 177 | 彼 は 前進 を 続け 、 明らか に エンジン から の 騒音 を 気 に しませんでした | 177 | かれ わ ぜんしん お つずけ 、 あきらか に エンジン から の そうおん お き に しませんでした | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
178 | ~ (Avec qn/qch) pas intéressé par qc | 178 | 〜 ( sb / sth ari ) sth ni kyōmi ga nai | 178 | 〜 ( sb / sth あり ) sth に 興味 が ない | 178 | 〜 ( sb / sth あり ) sth に きょうみ が ない | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
179 | ~ (Avec qn/qch) pas intéressé par quelque chose | 179 | 〜 ( sb / tsuki ) nani ka ni kyōmi ga nai | 179 | 〜 ( sb / sth付き ) 何 か に 興味 が ない | 179 | 〜 ( sb / つき ) なに か に きょうみ が ない | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
180 | Ne s'en soucie pas | 180 | kamawanai | 180 | 構わない | 180 | かまわない | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
181 | Ne s'en soucie pas | 181 | kamawanai | 181 | 構わない | 181 | かまわない | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
182 | Les jeunes sont souvent indifférents aux questions politiques | 182 | wakamono wa shibashiba seiji mondai ni mu kanshindesu | 182 | 若者 は しばしば 政治 問題 に 無 関心です | 182 | わかもの わ しばしば せいじ もんだい に む かんしんです | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
183 | Souvent, les jeunes ne se soucient pas des questions politiques. | 183 | wakai hitotachi wa shibashiba seiji tekina mondai o ki ni shimasen . | 183 | 若い 人たち は しばしば 政治 的な 問題 を 気 に しません 。 | 183 | わかい ひとたち わ しばしば せいじ てきな もんだい お き に しません 。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
184 | Les jeunes sont souvent indifférents au problème de la gouvernance | 184 | wakamono wa shibashiba gabanansu no mondai ni mu kanshindesu | 184 | 若者 は しばしば ガバナンス の 問題 に 無 関心です | 184 | わかもの わ しばしば がばなんす の もんだい に む かんしんです | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
185 | Les jeunes sont souvent indifférents au problème de la gouvernance | 185 | wakamono wa shibashiba gabanansu no mondai ni mu kanshindesu | 185 | 若者 は しばしば ガバナンス の 問題 に 無 関心です | 185 | わかもの わ しばしば がばなんす の もんだい に む かんしんです | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
186 | S'opposer | 186 | hantai | 186 | 反対 | 186 | はんたい | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
187 | Concerné | 187 | shinpai shiteiru | 187 | 心配 している | 187 | しんぱい している | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
188 | inquiet | 188 | shinpai shita | 188 | 心配 した | 188 | しんぱい した | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
189 | sans souci | 189 | ki ni sezu | 189 | 気 に せず | 189 | き に せず | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
190 | Négligemment | 190 | fuyōi ni | 190 | 不用意 に | 190 | ふようい に | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
191 | Inconditionnel | 191 | mujōken | 191 | 無条件 | 191 | むじょうけん | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
192 | Inconditionnel | 192 | mujōken | 192 | 無条件 | 192 | むじょうけん | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
193 | sans aucune condition ni limite | 193 | jōken ya seigen nashi | 193 | 条件 や 制限 なし | 193 | じょうけん や せいげん なし | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
194 | Sans aucune condition ni restriction | 194 | jōken ya seigen nashi | 194 | 条件 や 制限 なし | 194 | じょうけん や せいげん なし | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
195 | Inconditionnel ; illimité comme ; absolu | 195 | mujōken ; seigen nashi ; zettai | 195 | 無条件 ; 制限 なし ; 絶対 | 195 | むじょうけん ; せいげん なし ; ぜったい | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
196 | Inconditionnel ; illimité comme ; absolu | 196 | mujōken ; seigen nashi ; zettai | 196 | 無条件 ; 制限 なし ; 絶対 | 196 | むじょうけん ; せいげん なし ; ぜったい | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
197 | la reddition inconditionnelle des forces militaires | 197 | guntai no mujōken gōbuku | 197 | 軍隊 の 無条件 降伏 | 197 | ぐんたい の むじょうけん ごうぶく | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
198 | L'armée s'est rendue sans conditions | 198 | gun wa mujōken gōbuku shita | 198 | 軍 は 無条件 降伏 した | 198 | ぐん わ むじょうけん ごうぶく した | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
199 | Reddition inconditionnelle de l'armée | 199 | gun no mujōken gōbuku | 199 | 軍 の 無条件 降伏 | 199 | ぐん の むじょうけん ごうぶく | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
200 | Reddition inconditionnelle de l'armée | 200 | gun no mujōken gōbuku | 200 | 軍 の 無条件 降伏 | 200 | ぐん の むじょうけん ごうぶく | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
201 | Elle a donné à ses enfants un amour inconditionnel | 201 | kanojo wa kodomotachi ni mujōken no ai o ataemashita | 201 | 彼女 は 子供たち に 無条件 の 愛 を 与えました | 201 | かのじょ わ こどもたち に むじょうけん の あい お あたえました | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
202 | Elle a donné à son enfant un amour inconditionnel | 202 | kanojo wa kodomo ni mujōken no ai o ataemashita | 202 | 彼女 は 子供 に 無条件 の 愛 を 与えました | 202 | かのじょ わ こども に むじょうけん の あい お あたえました | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
203 | Elle a donné son amour sans réserve à ses enfants | 203 | kanojo wa kodomotachi ni oshiminaku ai o ataemashita | 203 | 彼女 は 子供たち に 惜しみなく 愛 を 与えました | 203 | かのじょ わ こどもたち に おしみなく あい お あたえました | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
204 | Elle a donné son amour sans réserve à ses enfants | 204 | kanojo wa kodomotachi ni oshiminaku ai o ataemashita | 204 | 彼女 は 子供たち に 惜しみなく 愛 を 与えました | 204 | かのじょ わ こどもたち に おしみなく あい お あたえました | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
205 | rien | 205 | nashi | 205 | なし | 205 | なし | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
206 | sera | 206 | ishi | 206 | 意思 | 206 | いし | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
207 | S'opposer | 207 | hantai | 207 | 反対 | 207 | はんたい | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
208 | Conditionnel | 208 | jōkentsuki | 208 | 条件付き | 208 | じょうけんつき | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
209 | inconditionnellement | 209 | mujōken ni | 209 | 無条件 に | 209 | むじょうけん に | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
210 | inconditionné | 210 | mujōken | 210 | 無条件 | 210 | むじょうけん | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
211 | psychologie | 211 | shinrigaku | 211 | 心理学 | 211 | しんりがく | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
212 | Cœur | 212 | shinzō | 212 | 心臓 | 212 | しんぞう | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
213 | de comportement | 213 | kōdō no | 213 | 行動 の | 213 | こうどう の | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
214 | Comportement | 214 | kōdō | 214 | 行動 | 214 | こうどう | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
215 | pas formé ou influencé par l'expérience; naturel | 215 | kunren o uketeinai , mataha keiken ni eikyō sareteinai ; shizen | 215 | 訓練 を 受けていない 、 または 経験 に 影響 されていない ; 自然 | 215 | くんれん お うけていない 、 または けいけん に えいきょう されていない ; しぜん | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
216 | Pas formé ou affecté par l'expérience ; naturel | 216 | kunren o uketeinai , mataha keiken no eikyō o uketeinai ; shizen | 216 | 訓練 を 受けていない 、 または 経験 の 影響 を 受けていない ; 自然 | 216 | くんれん お うけていない 、 または けいけん の えいきょう お うけていない ; しぜん | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
217 | Inculte; instinctif; inné; inconditionnel | 217 | mi kaitaku , honnō teki , shōtoku teki , mujōken | 217 | 未 開拓 、 本能 的 、 生得 的 、 無条件 | 217 | み かいたく 、 ほんのう てき 、 しょうとく てき 、 むじょうけん | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
218 | Inculte; instinctif; inné; inconditionnel | 218 | mi kaitaku , honnō teki , shōtoku teki , mujōken | 218 | 未 開拓 、 本能 的 、 生得 的 、 無条件 | 218 | み かいたく 、 ほんのう てき 、 しょうとく てき 、 むじょうけん | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
219 | une réponse inconditionnée | 219 | mujōken no ōtō | 219 | 無条件 の 応答 | 219 | むじょうけん の おうとう | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
220 | Réponse inconditionnelle | 220 | mujōken no ōtō | 220 | 無条件 の 応答 | 220 | むじょうけん の おうとう | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
221 | Réflexe inconditionnel | 221 | mujōken no hansha | 221 | 無条件 の 反射 | 221 | むじょうけん の はんしゃ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
222 | Réflexe inconditionnel | 222 | mujōken no hansha | 222 | 無条件 の 反射 | 222 | むじょうけん の はんしゃ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
223 | non confirmé | 223 | mi kakunin | 223 | 未 確認 | 223 | み かくにん | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
224 | Non prouvé | 224 | shōmei sareteinai | 224 | 証明 されていない | 224 | しょうめい されていない | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
225 | qui n'a pas encore été prouvée ou confirmée | 225 | sore wa mada shinjitsudearu koto ga shōmei sareteinai ka , kakunin sareteimasen | 225 | それ は まだ 真実である こと が 証明 されていない か 、 確認 されていません | 225 | それ わ まだ しんじつである こと が しょうめい されていない か 、 かくにん されていません | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
226 | Pas encore confirmé ou confirmé | 226 | mada kakunin sareteinai ka kakunin sareteiru | 226 | まだ 確認 されていない か 確認 されている | 226 | まだ かくにん されていない か かくにん されている | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
227 | Non fondé ; non reconnu ; non confirmé | 227 | konkyo no nai ; ninshiki sareteinai ; mi kakunin | 227 | 根拠 の ない ; 認識 されていない ; 未 確認 | 227 | こんきょ の ない ; にんしき されていない ; み かくにん | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
228 | Non fondé ; non reconnu ; non confirmé | 228 | konkyo no nai ; ninshiki sareteinai ; mi kakunin | 228 | 根拠 の ない ; 認識 されていない ; 未 確認 | 228 | こんきょ の ない ; にんしき されていない ; み かくにん | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
229 | rumeurs non confirmées | 229 | mi kakunin no uwasa | 229 | 未 確認 の 噂 | 229 | み かくにん の うわさ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
230 | Rumeurs non fondées | 230 | konkyo no nai uwasa | 230 | 根拠 の ない 噂 | 230 | こんきょ の ない うわさ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
231 | Rumeurs non fondées | 231 | konkyo no nai uwasa | 231 | 根拠 の ない 噂 | 231 | こんきょ の ない うわさ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
232 | Rumeurs non fondées | 232 | konkyo no nai uwasa | 232 | 根拠 の ない 噂 | 232 | こんきょ の ない うわさ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
233 | Des informations non confirmées ont indiqué qu'au moins six personnes avaient été tuées | 233 | mi kakunin no hōkoku ni yoruto , sukunakutomo 6 nin ga satsugai sareta | 233 | 未 確認 の 報告 に よると 、 少なくとも 6 人 が 殺害 された | 233 | み かくにん の ほうこく に よると 、 すくなくとも 6 にん が さつがい された | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
234 | Des informations non confirmées affirment qu'au moins six personnes ont été tuées | 234 | mi kakunin no hōkoku ni yoruto , sukunakutomo 6 nin ga shibō shita | 234 | 未 確認 の 報告 に よると 、 少なくとも 6 人 が 死亡 した | 234 | み かくにん の ほうこく に よると 、 すくなくとも 6 にん が しぼう した | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
235 | Des informations non confirmées indiquent qu'au moins six personnes ont été tuées | 235 | mi kakunin no hōkoku ni yoruto , sukunakutomo 6 nin ga shibō shita | 235 | 未 確認 の 報告 に よると 、 少なくとも 6 人 が 死亡 した | 235 | み かくにん の ほうこく に よると 、 すくなくとも 6 にん が しぼう した | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
236 | Des informations non confirmées indiquent qu'au moins six personnes ont été tuées | 236 | mi kakunin no hōkoku ni yoruto , sukunakutomo 6 nin ga shibō shita | 236 | 未 確認 の 報告 に よると 、 少なくとも 6 人 が 死亡 した | 236 | み かくにん の ほうこく に よると 、 すくなくとも 6 にん が しぼう した | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
237 | Peu sympathique | 237 | aishō ga warui | 237 | 相性 が 悪い | 237 | あいしょう が わるい | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
238 | désobéissant | 238 | fu jūjun | 238 | 不 従順 | 238 | ふ じゅうじゅん | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
239 | Formel | 239 | chō yasushi | 239 | 丁 寧 | 239 | ちょう やすし | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
240 | d'une personne | 240 | hito no | 240 | 人 の | 240 | ひと の | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
241 | pas agréable ou amical ; pas comme vous-même | 241 | kaiteki demo yūkō tekide mo nai ; jibun no yōde hanai | 241 | 快適 でも 友好 的で も ない ; 自分 の ようで はない | 241 | かいてき でも ゆうこう てきで も ない ; じぶん の ようで はない | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
242 | Désagréable ou antipathique ; pas comme vous-même | 242 | fukai mataha fushinsetsu ; jibun no yōde hanai | 242 | 不快 または 不親切 ; 自分 の ようで はない | 242 | ふかい または ふしんせつ ; じぶん の ようで はない | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
243 | Méchant | 243 | fushinsetsu | 243 | 不親切 | 243 | ふしんせつ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
244 | Méchant | 244 | fushinsetsu | 244 | 不親切 | 244 | ふしんせつ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
245 | sexe | 245 | sekkusu | 245 | セックス | 245 | セックス | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
246 | ne pas | 246 | shinai | 246 | しない | 246 | しない | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
247 | entreprise peu sympathique | 247 | fuwana kaisha | 247 | 不和な 会社 | 247 | ふわな かいしゃ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
248 | Entreprise obsolète | 248 | jidaiokure no kaisha | 248 | 時代遅れ の 会社 | 248 | じだいおくれ の かいしゃ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
249 | Compagnon incompatible | 249 | fuicchi no konpanion | 249 | 不一致 の コンパニオン | 249 | ふいっち の コンパニオン | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
250 | Compagnon incompatible | 250 | fuicchi no konpanion | 250 | 不一致 の コンパニオン | 250 | ふいっち の コンパニオン | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
251 | ~(à qn) (d'un lieu, d'un travail, etc. | 251 | 〜 ( sb e ) ( basho , shigoto nado no | 251 | 〜 ( sb へ ) ( 場所 、 仕事 など の | 251 | 〜 ( sb え ) ( ばしょ 、 しごと など の | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
252 | ~ (À quelqu'un) (un lieu, un travail, etc.) | 252 | 〜 ( dareka e ) ( basho , shigoto nado ) | 252 | 〜 ( 誰か へ ) ( 場所 、 仕事 など ) | 252 | 〜 ( だれか え ) ( ばしょ 、 しごと など ) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
253 | Lieu, travail, etc. | 253 | basho , shigoto nado . | 253 | 場所 、 仕事 など 。 | 253 | ばしょ 、 しごと など 。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
254 | Lieu, travail, etc. | 254 | basho , shigoto nado . | 254 | 場所 、 仕事 など 。 | 254 | ばしょ 、 しごと など 。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
255 | pas agréable ; ne vous détend pas ; ne convient pas à votre personnalité | 255 | kimochi ga warui ; rirakkusu shita kibun ni naranai ; anata no seikaku ni tekishiteinai | 255 | 気持ち が 悪い ; リラックス した 気分 に ならない ; あなた の 性格 に 適していない | 255 | きもち が わるい ; リラックス した きぶん に ならない ; あなた の せいかく に てきしていない | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
256 | Désagréable ; ne vous détendra pas ; ne convient pas à votre personnage | 256 | fukai ; rirakkusu shita kibun ni hanarimasen ; anata no kyarakutā ni wa tekishiteimasen | 256 | 不快 ; リラックス した 気分 に はなりません ; あなた の キャラクター に は 適していません | 256 | ふかい ; リラックス した きぶん に はなりません ; あなた の キャラクター に わ てきしていません | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
257 | Désagréable ; nerveux ; inadapté | 257 | fukai ; shinkeishitsu ; futekisetsu | 257 | 不快 ; 神経質 ; 不適切 | 257 | ふかい ; しんけいしつ ; ふてきせつ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
258 | Désagréable ; nerveux ; inadapté | 258 | fukai ; shinkeishitsu ; futekisetsu | 258 | 不快 ; 神経質 ; 不適切 | 258 | ふかい ; しんけいしつ ; ふてきせつ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
259 | magnésium | 259 | maguneshiumu | 259 | マグネシウム | 259 | マグネシウム | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
260 | une atmosphère peu conviviale | 260 | fuwana funiki | 260 | 不和な 雰囲気 | 260 | ふわな ふにき | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
261 | Ambiance discordante | 261 | fuchōwana funiki | 261 | 不調和な 雰囲気 | 261 | ふちょうわな ふにき | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
262 | ~ (À qc) | 262 | 〜 ( sth e ) | 262 | 〜 ( sth へ ) | 262 | 〜 ( sth え ) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
263 | ne convient pas à qc ; n'encourage pas qc | 263 | sth ni wa tekishiteimasen ; sth o shōrei shiteimasen | 263 | sth に は 適していません ; sth を 奨励 していません | 263 | sth に わ てきしていません ; sth お しょうれい していません | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
264 | Ne convient pas à... N'encouragez pas... | 264 | ni tekishiteimasen ... shōrei shinaidekudasai ... | 264 | に 適していません ... 奨励 しないでください ... | 264 | に てきしていません 。。。 しょうれい しないでください 。。。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
265 | Inapproprié | 265 | fu tekitō | 265 | 不 適当 | 265 | ふ てきとう | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
266 | Inapproprié | 266 | fu tekitō | 266 | 不 適当 | 266 | ふ てきとう | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
267 | Le climat religieux de l'époque était peu propice aux idées nouvelles | 267 | tōji no shūkyō jōsei wa atarashī kangae to wa aīrenai monodeshita | 267 | 当時 の 宗教 情勢 は 新しい 考え と は 相容れない ものでした | 267 | とうじ の しゅうきょう じょうせい わ あたらしい かんがえ と わ あいいれない ものでした | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
268 | L'atmosphère religieuse de l'époque était incompatible avec les idées nouvelles | 268 | tōji no shūkyō tekina funiki wa atarashī aidea to ryōritsu shimasendeshita | 268 | 当時 の 宗教 的な 雰囲気 は 新しい アイデア と 両立 しませんでした | 268 | とうじ の しゅうきょう てきな ふにき わ あたらしい アイデア と りょうりつ しませんでした | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
269 | Le climat religieux de l'époque ne tolérait pas les idées nouvelles | 269 | tōji no shūkyō teki fūdo wa atarashī kangae o yōnin shimasendeshita | 269 | 当時 の 宗教 的 風土 は 新しい 考え を 容認 しませんでした | 269 | とうじ の しゅうきょう てき ふうど わ あたらしい かんがえ お ようにん しませんでした | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
270 | Le climat religieux de l'époque ne tolérait pas les idées nouvelles | 270 | tōji no shūkyō teki fūdo wa atarashī kangae o yōnin shimasendeshita | 270 | 当時 の 宗教 的 風土 は 新しい 考え を 容認 しませんでした | 270 | とうじ の しゅうきょう てき ふうど わ あたらしい かんがえ お ようにん しませんでした | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
271 | S'opposer | 271 | hantai | 271 | 反対 | 271 | はんたい | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
272 | Agréable | 272 | ki no au | 272 | 気 の 合う | 272 | き の あう | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
273 | agréable | 273 | ki no au | 273 | 気 の 合う | 273 | き の あう | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
274 | sans rapport | 274 | setsuzoku sareteimasen | 274 | 接続 されていません | 274 | せつぞく されていません | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
275 | pas connecté | 275 | setsuzoku sareteimasen | 275 | 接続 されていません | 275 | せつぞく されていません | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
276 | ~ (Avec/à qc) | 276 | 〜 ( with / to sth ) | 276 | 〜 ( with / to sth ) | 276 | 〜 ( うぃth / と sth ) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
277 | pas lié ou connecté de quelque façon que ce soit | 277 | kanren shiteinai , mataha setsuzoku sareteinai | 277 | 関連 していない 、 または 接続 されていない | 277 | かんれん していない 、 または せつぞく されていない | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
278 | Non lié ou connecté de quelque façon que ce soit | 278 | kankei ga nai , mataha setsuzoku sareteinai | 278 | 関係 が ない 、 または 接続 されていない | 278 | かんけい が ない 、 または せつぞく されていない | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
279 | Hors du sujet | 279 | mukankei | 279 | 無関係 | 279 | むかんけい | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
280 | Hors du sujet | 280 | mukankei | 280 | 無関係 | 280 | むかんけい | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
281 | Les deux crimes sont apparemment sans lien | 281 | tsu no hanzai wa akiraka ni kanren shiteinai | 281 | 2つ の 犯罪 は 明らか に 関連 していない | 281 | つ の はんざい わ あきらか に かんれん していない | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
282 | Les deux crimes sont clairement sans rapport | 282 | tsu no hanzai wa akiraka ni mukankeidesu | 282 | 2つ の 犯罪 は 明らか に 無関係です | 282 | つ の はんざい わ あきらか に むかんけいです | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
283 | Les deux crimes sont clairement sans rapport | 283 | tsu no hanzai wa akiraka ni mukankeidesu | 283 | 2つ の 犯罪 は 明らか に 無関係です | 283 | つ の はんざい わ あきらか に むかんけいです | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
284 | Les deux crimes sont clairement sans rapport | 284 | tsu no hanzai wa akiraka ni mukankeidesu | 284 | 2つ の 犯罪 は 明らか に 無関係です | 284 | つ の はんざい わ あきらか に むかんけいです | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
285 | Ma démission était totalement sans rapport avec les événements récents | 285 | watashi no jinin wa saikin no dekigoto to wa mattaku kankei ga arimasendeshita | 285 | 私 の 辞任 は 最近 の 出来事 と は まったく 関係 が ありませんでした | 285 | わたし の じにん わ さいきん の できごと と わ まったく かんけい が ありませんでした | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
286 | Ma démission n'a rien à voir avec les événements récents | 286 | watashi no jinin wa saikin no dekigoto to wa nani no kankei mo arimasen | 286 | 私 の 辞任 は 最近 の 出来事 と は 何 の 関係 も ありません | 286 | わたし の じにん わ さいきん の できごと と わ なに の かんけい も ありません | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
287 | Ma démission n'a rien à voir avec les événements récents | 287 | watashi no jinin wa saikin no dekigoto to wa nani no kankei mo arimasen | 287 | 私 の 辞任 は 最近 の 出来事 と は 何 の 関係 も ありません | 287 | わたし の じにん わ さいきん の できごと と わ なに の かんけい も ありません | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
288 | Ma démission n'a rien à voir avec les événements récents | 288 | watashi no jinin wa saikin no dekigoto to wa nani no kankei mo arimasen | 288 | 私 の 辞任 は 最近 の 出来事 と は 何 の 関係 も ありません | 288 | わたし の じにん わ さいきん の できごと と わ なに の かんけい も ありません | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
289 | vertueux | 289 | masayoshi | 289 | 正義 | 289 | まさよし | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
290 | Invincible | 290 | seifuku fukanō | 290 | 征服 不可能 | 290 | せいふく ふかのう | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
291 | Invincible | 291 | seifuku fukanō | 291 | 征服 不可能 | 291 | せいふく ふかのう | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
292 | trop fort pour être vaincu ou changé | 292 | tsuyosugite taoshi tari kae tari dekinai | 292 | 強すぎて 倒し たり 変え たり できない | 292 | つよすぎて たおし たり かえ たり できない | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
293 | Trop fort pour être vaincu ou changé | 293 | tsuyosugite taoshi tari kae tari dekinai | 293 | 強すぎて 倒し たり 変え たり できない | 293 | つよすぎて たおし たり かえ たり できない | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
294 | Invincible ; indestructible ; difficile à changer | 294 | muteki ; hakai fukanō ; henkō suru no wa muzukashī | 294 | 無敵 ; 破壊 不可能 ; 変更 する の は 難しい | 294 | むてき ; はかい ふかのう ; へんこう する の わ むずかしい | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
295 | Invincible ; indestructible ; difficile à changer | 295 | muteki ; hakai funō ; henkō ga muzukashī | 295 | 無敵 ; 破壊 不能 ; 変更 が 難しい | 295 | むてき ; はかい ふのう ; へんこう が むずかしい | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
296 | Synonyme | 296 | shinonimu | 296 | シノニム | 296 | シノニム | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
297 | Invincible | 297 | muteki | 297 | 無敵 | 297 | むてき | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
298 | Invincible | 298 | muteki | 298 | 無敵 | 298 | むてき | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
299 | Déraisonnable | 299 | ryōshin tekide hanai | 299 | 良心 的で はない | 299 | りょうしん てきで はない | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
300 | Déraisonnable | 300 | fu gōri | 300 | 不 合理 | 300 | ふ ごうり | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
301 | d'une action, etc. | 301 | akushon nado no | 301 | アクション など の | 301 | アクション など の | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
302 | Action etc... | 302 | akushon nado . | 302 | アクション など 。 | 302 | アクション など 。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
303 | Action etc... | 303 | akushon nado . | 303 | アクション など 。 | 303 | アクション など 。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
304 | Action etc... | 304 | akushon nado . | 304 | アクション など 。 | 304 | アクション など 。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
305 | si mauvais, immoral, etc. que cela devrait vous faire honte | 305 | totemo warui , fudōtoku nado , hazukashī omoi o saseru hazudesu | 305 | とても 悪い 、 不道徳 など 、 恥ずかしい 思い を させる はずです | 305 | とても わるい 、 ふどうとく など 、 はずかしい おもい お させる はずです | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
306 | Dommage, attente immorale, ça devrait te faire honte | 306 | hidoi , fudōtokuna taiki , sore wa anata o hajisaseru hazudesu | 306 | ひどい 、 不道徳な 待機 、 それ は あなた を 恥じさせる はずです | 306 | ひどい 、 ふどうとくな たいき 、 それ わ あなた お はじさせる はずです | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
307 | Contre la conscience | 307 | ryōshin nitaishite | 307 | 良心 に対して | 307 | りょうしん にたいして | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
308 | Contre la conscience | 308 | ryōshin nitaishite | 308 | 良心 に対して | 308 | りょうしん にたいして | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
309 | souvent humoristique | 309 | shibashiba yūmorasu | 309 | しばしば ユーモラス | 309 | しばしば ユーモラス | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
310 | trop grand, grand, long, etc. | 310 | ōkisugiru , ōkī , nagai nado | 310 | 大きすぎる 、 大きい 、 長い など | 310 | おうきすぎる 、 おうきい 、 ながい など | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
311 | Trop gros, gros, longue attente | 311 | ōkisugiru , ōkī , nagai ma matsu | 311 | 大きすぎる 、 大きい 、 長い 間 待つ | 311 | おうきすぎる 、 おうきい 、 ながい ま まつ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
312 | Excessif ; trop grand (ou trop, long, etc.) | 312 | kajō ; ōkisugiru ( mataha ōsugiru , nagasugiru nado ) | 312 | 過剰 ; 大きすぎる ( または 多すぎる 、 長すぎる など ) | 312 | かじょう ; おうきすぎる ( または おうすぎる 、 ながすぎる など ) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
313 | Excessif ; trop grand (ou trop, long, etc.) | 313 | kajō ; ōkisugiru ( mataha ōsugiru , nagasugiru nado ) | 313 | 過剰 ; 大きすぎる ( または 多すぎる 、 長すぎる など ) | 313 | かじょう ; おうきすぎる ( または おうすぎる 、 ながすぎる など ) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
314 | Synonyme | 314 | shinonimu | 314 | シノニム | 314 | シノニム | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
315 | excessif | 315 | kado | 315 | 過度 | 315 | かど | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
316 | Inconscient | 316 | muishiki | 316 | 無意識 | 316 | むいしき | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
317 | inconscient | 317 | muishiki | 317 | 無意識 | 317 | むいしき | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
318 | dans un état comme le sommeil à cause d'une blessure ou d'une maladie, et incapable d'utiliser vos sens | 318 | kega ya byōki de suimin no yōna jōtai de , kankaku ga tsukaenai | 318 | けが や 病気 で 睡眠 の ような 状態 で 、 感覚 が 使えない | 318 | けが や びょうき で すいみん の ような じょうたい で 、 かんかく が つかえない | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
319 | Dormir à cause d'une blessure ou d'une maladie et incapable d'utiliser vos sens | 319 | kega ya byōki de nemutteite , kankaku ga tsukaenai | 319 | けが や 病気 で 眠っていて 、 感覚 が 使えない | 319 | けが や びょうき で ねむっていて 、 かんかく が つかえない | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
320 | Inconscient; inconscient; inconscient | 320 | muishiki ; muishiki ; muishiki | 320 | 無意識 ; 無意識 ; 無意識 | 320 | むいしき ; むいしき ; むいしき | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
321 | Inconscient; inconscient; inconscient | 321 | muishiki ; muishiki ; muishiki | 321 | 無意識 ; 無意識 ; 無意識 | 321 | むいしき ; むいしき ; むいしき | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
322 | Elle a été assommée | 322 | kanojo wa muishiki ni nokku saremashita | 322 | 彼女 は 無意識 に ノック されました | 322 | かのじょ わ むいしき に ノック されました | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
323 | Elle a été assommée | 323 | kanojo wa muishiki ni nokku saremashita | 323 | 彼女 は 無意識 に ノック されました | 323 | かのじょ わ むいしき に ノック されました | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
324 | Elle a été assommée | 324 | kanojo wa muishiki ni nokku saremashita | 324 | 彼女 は 無意識 に ノック されました | 324 | かのじょ わ むいしき に ノック されました | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
325 | Elle a été assommée | 325 | kanojo wa muishiki ni nokku saremashita | 325 | 彼女 は 無意識 に ノック されました | 325 | かのじょ わ むいしき に ノック されました | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
326 | Ils l'ont trouvé allongé inconscient sur le sol | 326 | karera wa kare ga yuka ni muishiki ni yokotawatteiru no o mitsukemashita | 326 | 彼ら は 彼 が 床 に 無意識 に 横たわっている の を 見つけました | 326 | かれら わ かれ が ゆか に むいしき に よこたわっている の お みつけました | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
327 | Ils l'ont trouvé allongé sur le sol inconscient | 327 | karera wa kare ga muishiki ni yuka ni yokotawatteiru no o mitsukemashita | 327 | 彼ら は 彼 が 無意識 に 床 に 横たわっている の を 見つけました | 327 | かれら わ かれ が むいしき に ゆか に よこたわっている の お みつけました | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
328 | Ils l'ont trouvé évanoui sur le sol | 328 | karera wa kare ga yuka de ki o ushinatta no o mitsukemashita | 328 | 彼ら は 彼 が 床 で 気 を 失った の を 見つけました | 328 | かれら わ かれ が ゆか で き お うしなった の お みつけました | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
329 | Ils l'ont trouvé évanoui sur le sol | 329 | karera wa kare ga yuka de ki o ushinatta no o mitsukemashita | 329 | 彼ら は 彼 が 床 で 気 を 失った の を 見つけました | 329 | かれら わ かれ が ゆか で き お うしなった の お みつけました | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
330 | de sentiments, de pensées, etc. | 330 | kanjō , kangae nado no | 330 | 感情 、 考え など の | 330 | かんじょう 、 かんがえ など の | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
331 | Sentiments, pensées, etc. | 331 | kimochi , kangae nado . | 331 | 気持ち 、 考え など 。 | 331 | きもち 、 かんがえ など 。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
332 | Sentiments, pensées, etc. | 332 | kimochi , kangae nado . | 332 | 気持ち 、 考え など 。 | 332 | きもち 、 かんがえ など 。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
333 | Sentiments, pensées, etc. | 333 | kimochi , kangae nado . | 333 | 気持ち 、 考え など 。 | 333 | きもち 、 かんがえ など 。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
334 | existant ou se produisant sans que vous vous en rendiez compte ou que vous en soyez conscient ; non délibéré ou contrôlé | 334 | anata ga kizui tari kizui tari sezu ni sonzai mataha okotteiru ; ito teki mataha seigyo sareteinai | 334 | あなた が 気づい たり 気づい たり せず に 存在 または 起こっている ; 意図 的 または 制御 されていない | 334 | あなた が きずい たり きずい たり せず に そんざい または おこっている ; いと てき または せいぎょ されていない | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
335 | Existe ou se produit à votre insu ou sans que vous le sachiez ; non intentionnel ou contrôlé | 335 | anata ga shiranai , mataha shiranai uchi ni sonzai suru , mataha hassei suru ; ito teki mataha seigyo sareteinai | 335 | あなた が 知らない 、 または 知らない うち に 存在 する 、 または 発生 する ; 意図 的 または 制御 されていない | 335 | あなた が しらない 、 または しらない うち に そんざい する 、 または はっせい する ; いと てき または せいぎょ されていない | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
336 | Inconscient | 336 | muishiki | 336 | 無意識 | 336 | むいしき | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
337 | Inconscient | 337 | muishiki | 337 | 無意識 | 337 | むいしき | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
338 | désirs inconscients | 338 | muishiki no yokubō | 338 | 無意識 の 欲望 | 338 | むいしき の よくぼう | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
339 | Désir inconscient | 339 | muishiki no yokubō | 339 | 無意識 の 欲望 | 339 | むいしき の よくぼう | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
340 | Désir naturel | 340 | shizenna yokubō | 340 | 自然な 欲望 | 340 | しぜんな よくぼう | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
341 | Désir naturel | 341 | shizenna yokubō | 341 | 自然な 欲望 | 341 | しぜんな よくぼう | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
342 | la brochure est pleine d'humour inconscient | 342 | panfuretto wa muishiki no yūmoa ni michiteimasu | 342 | パンフレット は 無意識 の ユーモア に 満ちています | 342 | パンフレット わ むいしき の ユーモア に みちています | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
343 | Ce livret est plein d'humour inconscient | 343 | kono shō sasshi wa muishiki no yūmoa ni michiteimasu | 343 | この 小 冊子 は 無意識 の ユーモア に 満ちています | 343 | この しょう さっし わ むいしき の ユーモア に みちています | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
344 | Ce livret est très intéressant | 344 | kono shō sasshi wa totemo omoshiroidesu | 344 | この 小 冊子 は とても 面白いです | 344 | この しょう さっし わ とても おもしろいです | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
345 | Ce livret est très intéressant | 345 | kono shō sasshi wa totemo omoshiroidesu | 345 | この 小 冊子 は とても 面白いです | 345 | この しょう さっし わ とても おもしろいです | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
346 | comparer | 346 | hikaku | 346 | 比較 | 346 | ひかく | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
347 | subconscient | 347 | senzai ishiki | 347 | 潜在 意識 | 347 | せんざい いしき | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
348 | subconscient | 348 | senzai ishiki | 348 | 潜在 意識 | 348 | せんざい いしき | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
349 | ~de qn/qc pas au courant de qn/qc ; ne pas remarquer qc ; pas conscient | 349 | 〜 sb / sth no sb / sth o ninshiki shiteinai ; sth ni kizuiteinai ; ishiki shiteinai | 349 | 〜 sb / sth の sb / sth を 認識 していない ; sth に 気づいていない ; 意識 していない | 349 | 〜 sb / sth の sb / sth お にんしき していない ; sth に きずいていない ; いしき していない | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
350 | ~ Quelqu'un/quelque chose ne connaît pas quelqu'un/quelque chose ; ne pas remarquer quelque chose ; pas conscient | 350 | 〜 dare ka / nani ka ga dare ka / nani ka o shiranai ; nani ka ni kizuiteinai ; ishiki shiteinai | 350 | 〜 誰 か / 何 か が 誰 か / 何 か を 知らない ; 何 か に 気づいていない ; 意識 していない | 350 | 〜 だれ か / なに か が だれ か / なに か お しらない ; なに か に きずいていない ; いしき していない | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
351 | Pas au courant ; pas au courant de : ne pas faire attention | 351 | kizuiteinai ; kizuiteinai : chūi o haratteinai | 351 | 気づいていない ; 気づいていない : 注意 を 払っていない | 351 | きずいていない ; きずいていない : ちゅうい お はらっていない | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
352 | Pas au courant ; pas au courant de : ne pas faire attention | 352 | kizuiteinai ; kizuiteinai : chūi o haratteinai | 352 | 気づいていない ; 気づいていない : 注意 を 払っていない | 352 | きずいていない ; きずいていない : ちゅうい お はらっていない | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
353 | Synonyme | 353 | shinonimu | 353 | シノニム | 353 | シノニム | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
354 | évident à | 354 | kizukanai | 354 | 気づかない | 354 | きずかない | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
355 | Ignorer | 355 | mushi | 355 | 無視 | 355 | むし | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
356 | Elle est inconsciente de l'effet qu'elle a sur les gens. | 356 | kanojo wa jibun ga hitobito ni ataeru eikyō o ishiki shiteimasen . | 356 | 彼女 は 自分 が 人々 に 与える 影響 を 意識 していません 。 | 356 | かのじょ わ じぶん が ひとびと に あたえる えいきょう お いしき していません 。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
357 | Elle n'a pas réalisé son influence sur les gens | 357 | kanojo wa hitobito e no eikyō ni kizuiteimasendeshita | 357 | 彼女 は 人々 へ の 影響 に 気づいていませんでした | 357 | かのじょ わ ひとびと え の えいきょう に きずいていませんでした | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
358 | Elle ignorait son influence sur le public. | 358 | kanojo wa taishū e no eikyō ni kizuiteinakatta . | 358 | 彼女 は 大衆 へ の 影響 に 気づいていなかった 。 | 358 | かのじょ わ たいしゅう え の えいきょう に きずいていなかった 。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
359 | Elle n'est pas consciente de son influence sur le public | 359 | kanojo wa kōshū e no eikyō ni kizuiteimasen | 359 | 彼女 は 公衆 へ の 影響 に 気づいていません | 359 | かのじょ わ こうしゅう え の えいきょう に きずいていません | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
360 | Il était tout à fait inconscient du danger | 360 | kare wa kiken o mattaku ishiki shiteinakatta | 360 | 彼 は 危険 を 全く 意識 していなかった | 360 | かれ わ きけん お まったく いしき していなかった | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
361 | Il ignorait totalement le danger | 361 | kare wa kiken ni mattaku kizuiteinakatta | 361 | 彼 は 危険 に 全く 気づいていなかった | 361 | かれ わ きけん に まったく きずいていなかった | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
362 | Il n'a pas du tout réalisé le danger | 362 | kare wa kiken ni mattaku kizuiteinakatta | 362 | 彼 は 危険 に 全く 気づいていなかった | 362 | かれ わ きけん に まったく きずいていなかった | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
363 | Il n'a pas du tout réalisé le danger | 363 | kare wa kiken ni mattaku kizuiteinakatta | 363 | 彼 は 危険 に 全く 気づいていなかった | 363 | かれ わ きけん に まったく きずいていなかった | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
364 | S'opposer | 364 | hantai | 364 | 反対 | 364 | はんたい | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
365 | Conscient | 365 | ishiki teki | 365 | 意識 的 | 365 | いしき てき | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
366 | conscience | 366 | ishiki | 366 | 意識 | 366 | いしき | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
367 | l'inconscient | 367 | muishiki | 367 | 無意識 | 367 | むいしき | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
368 | inconscient | 368 | muishiki | 368 | 無意識 | 368 | むいしき | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
369 | psychologie | 369 | shinrigaku | 369 | 心理学 | 369 | しんりがく | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
370 | Cœur | 370 | shinzō | 370 | 心臓 | 370 | しんぞう | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
371 | la partie de l'esprit d'une personne avec des pensées, des sentiments, etc. dont elle n'est pas consciente et ne peut pas contrôler mais qui peut parfois être comprise en étudiant son comportement ou ses rêves | 371 | jibun no kōdō ya yume o kenkyū suru koto de rikai dekiru koto mo aruga , jibun ga kizuiteorazu , seigyo dekinai shikō ya kanjō nado o | 371 | 自分 の 行動 や 夢 を 研究 する こと で 理解 できる こと も あるが 、 自分 が 気づいておらず 、 制御 できない 思考 や 感情 など を | 371 | じぶん の こうどう や ゆめ お けんきゅう する こと で りかい できる こと も あるが 、 じぶん が きずいておらず 、 せいぎょ できない しこう や かんじょう など お もった ひと の こころ の ぶぶん | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
372 | Une partie des pensées, des sentiments, etc. d'une personne, dont elle n'est pas consciente et ne peut pas contrôler, mais peut parfois être comprise en étudiant son comportement ou ses rêves | 372 | hito no shikō ya kanjō nado no ichibu de , kizuiteorazu , seigyo dekinai monodesuga , kōdō ya yume o kenkyū suru koto de rikai dekir | 372 | 人 の 思考 や 感情 など の 一部 で 、 気づいておらず 、 制御 できない ものですが 、 行動 や 夢 を 研究 する こと で 理解 できる 場 | 372 | ひと の しこう や かんじょう など の いちぶ で 、 きずいておらず 、 せいぎょ できない ものですが 、 こうどう や ゆめ お けんきゅう する こと で りかい できる ばあい も あります | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
373 | Inconscient (activité involontaire du cœur) | 373 | mu ishiki ( shinzō no fu zuī katsudō ) | 373 | 無 意識 ( 心臓 の 不 随意 活動 ) | 373 | む いしき ( しんぞう の ふ ずいい かつどう ) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
374 | Inconscient (activité involontaire du cœur) | 374 | mu ishiki ( shinzō no fu zuī katsudō ) | 374 | 無 意識 ( 心臓 の 不 随意 活動 ) | 374 | む いしき ( しんぞう の ふ ずいい かつどう ) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
375 | Comparer | 375 | hikaku | 375 | 比較 | 375 | ひかく | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
376 | Subconscient | 376 | senzai ishiki | 376 | 潜在 意識 | 376 | せんざい いしき | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
377 | subconscient | 377 | senzai ishiki | 377 | 潜在 意識 | 377 | せんざい いしき | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
378 | inconsciemment | 378 | muishiki no uchi ni | 378 | 無意識 の うち に | 378 | むいしき の うち に | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
379 | inconsciemment | 379 | muishiki no uchi ni | 379 | 無意識 の うち に | 379 | むいしき の うち に | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
380 | sans être au courant | 380 | kizukazu ni | 380 | 気づかず に | 380 | きずかず に | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
381 | inconsciemment | 381 | muishiki no uchi ni | 381 | 無意識 の うち に | 381 | むいしき の うち に | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
382 | Inconsciemment | 382 | muishiki no uchi ni | 382 | 無意識 の うち に | 382 | むいしき の うち に | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
383 | Sans le savoir | 383 | muishiki no uchi ni | 383 | 無意識 の うち に | 383 | むいしき の うち に | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
384 | Peut-être, inconsciemment, j'ai fait quelque chose pour l'offenser | 384 | osoraku , muishiki no uchi ni , watashi wa kanojo o okoraseru tame ni nani ka o shimashita | 384 | おそらく 、 無意識 の うち に 、 私 は 彼女 を 怒らせる ため に 何 か を しました | 384 | おそらく 、 むいしき の うち に 、 わたし わ かのじょ お おこらせる ため に なに か お しました | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
385 | Peut-être que j'ai fait quelque chose qui l'a offensée sans le savoir | 385 | tabun , watashi wa sore o shirazu ni kanojo o okoraseru nani ka o shimashita | 385 | 多分 、 私 は それ を 知らず に 彼女 を 怒らせる 何 か を しました | 385 | たぶん 、 わたし わ それ お しらず に かのじょ お おこらせる なに か お しました | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
386 | J'ai peut-être fait quelque chose pour l'offenser par accident | 386 | watashi wa gūzen kanojo o okoraseru tame ni nani ka o shita kamo shiremasen | 386 | 私 は 偶然 彼女 を 怒らせる ため に 何 か を した かも しれません | 386 | わたし わ ぐうぜん かのじょ お おこらせる ため に なに か お した かも しれません | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
387 | J'ai peut-être fait quelque chose pour l'offenser par accident | 387 | watashi wa gūzen kanojo o okoraseru tame ni nani ka o shita kamo shiremasen | 387 | 私 は 偶然 彼女 を 怒らせる ため に 何 か を した かも しれません | 387 | わたし わ ぐうぜん かのじょ お おこらせる ため に なに か お した かも しれません | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
388 | S'opposer | 388 | hantai | 388 | 反対 | 388 | はんたい | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
389 | Consciemment | 389 | ishiki teki ni | 389 | 意識 的 に | 389 | いしき てき に | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
390 | Consciemment | 390 | ishiki teki ni | 390 | 意識 的 に | 390 | いしき てき に | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
391 | inconscience | 391 | muishiki | 391 | 無意識 | 391 | むいしき | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
392 | inconscient | 392 | muishiki | 392 | 無意識 | 392 | むいしき | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
393 | un état comme le sommeil causé par une blessure ou une maladie, lorsque vous êtes incapable d'utiliser vos sens | 393 | kega ya byōki niyoru suimin no yōna jōtai de , kankaku ga tsukaenai toki | 393 | 怪我 や 病気 による 睡眠 の ような 状態 で 、 感覚 が 使えない とき | 393 | けが や びょうき による すいみん の ような じょうたい で 、 かんかく が つかえない とき | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
394 | Un état, tel que le sommeil causé par une blessure ou une maladie, où vous ne pouvez pas utiliser vos sens | 394 | kega ya byōki niyoru suimin nado , kankaku ga tsukaenai jōtai | 394 | けが や 病気 による 睡眠 など 、 感覚 が 使えない 状態 | 394 | けが や びょうき による すいみん など 、 かんかく が つかえない じょうたい | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
395 | Coma ; état inconscient | 395 | konsui ; muishiki jōtai | 395 | 昏睡 ; 無意識 状態 | 395 | こんすい ; むいしき じょうたい | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
396 | Coma ; état inconscient | 396 | konsui ; muishiki jōtai | 396 | 昏睡 ; 無意識 状態 | 396 | こんすい ; むいしき じょうたい | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
397 | Il était tombé dans l'inconscience | 397 | kare wa ishiki o ushinatteita | 397 | 彼 は 意識 を 失っていた | 397 | かれ わ いしき お うしなっていた | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
398 | il est tombé dans le coma | 398 | kare wa konsui jōtai ni ochītta | 398 | 彼 は 昏睡 状態 に 陥った | 398 | かれ わ こんすい じょうたい に おちいった | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
399 | Il est tombé dans le coma | 399 | kare wa konsui jōtai ni ochītta | 399 | 彼 は 昏睡 状態 に 陥った | 399 | かれ わ こんすい じょうたい に おちいった | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
400 | Il est tombé dans le coma | 400 | kare wa konsui jōtai ni ochītta | 400 | 彼 は 昏睡 状態 に 陥った | 400 | かれ わ こんすい じょうたい に おちいった | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
401 | Inconsidéré | 401 | kōryo sareteinai | 401 | 考慮 されていない | 401 | こうりょ されていない | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
402 | Pas considéré | 402 | kōryo sarenai | 402 | 考慮 されない | 402 | こうりょ されない | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
403 | Formel | 403 | chō yasushi | 403 | 丁 寧 | 403 | ちょう やすし | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
404 | pas pensé, ou pas pensé avec assez de soin | 404 | kangaeteinai , mataha jūbun ni chūi shite kangaeteinai | 404 | 考えていない 、 または 十分 に 注意 して 考えていない | 404 | かんがえていない 、 または じゅうぶん に ちゅうい して かんがえていない | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
405 | Je n'y ai pas pensé, ou je n'y ai pas pensé assez attentivement | 405 | sore nitsuite kangaeteinai , mataha sore nitsuite jūbun ni chūibukaku kangaeteinai | 405 | それ について 考えていない 、 または それ について 十分 に 注意深く 考えていない | 405 | それ について かんがえていない 、 または それ について じゅうぶん に ちゅういぶかく かんがえていない | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
406 | Non considéré (ou dû) ; pas considéré à fond | 406 | kōryo sareteinai ( mataha otteiru ) ; kanzen ni kōryo sareteinai | 406 | 考慮 されていない ( または 負っている ) ; 完全 に 考慮 されていない | 406 | こうりょ されていない ( または おっている ) ; かんぜん に こうりょ されていない | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
407 | Inconsidéré (ou dû) ; irréfléchi : | 407 | kōryo sareteinai ( mataha otteiru ) ; shiryo no nai : | 407 | 考慮 されていない ( または 負っている ) ; 思慮 の ない : | 407 | こうりょ されていない ( または おっている ) ; しりょ の ない : | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
408 | J'en suis venu à regretter mes propos inconsidérés | 408 | omoigakenai hatsugen o kōkai suru yō ni narimashita | 408 | 思いがけない 発言 を 後悔 する よう に なりました | 408 | おもいがけない はつげん お こうかい する よう に なりました | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
409 | J'ai commencé à regretter mes propos inconsidérés | 409 | omoi mo yoranai hatsugen o kōkai shihajimeta | 409 | 思い も よらない 発言 を 後悔 し始めた | 409 | おもい も よらない はつげん お こうかい しはじめた | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
410 | J'ai commencé à regretter mes paroles irréfléchies | 410 | omoigakenai kotoba o kōkai shihajimeta | 410 | 思いがけない 言葉 を 後悔 し始めた | 410 | おもいがけない ことば お こうかい しはじめた | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
411 | J'ai commencé à regretter mes propos inconsidérés | 411 | omoigakenai hatsugen o kōkai shihajimeta | 411 | 思いがけない 発言 を 後悔 し始めた | 411 | おもいがけない はつげん お こうかい しはじめた | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
412 | inconsolable | 412 | nagusamerarenai | 412 | 慰められない | 412 | なぐさめられない | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
413 | inconsolable | 413 | nagusamerarenai | 413 | 慰められない | 413 | なぐさめられない | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
414 | inconsolable | 414 | hidoku | 414 | ひどく | 414 | ひどく | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
415 | inconsolable | 415 | hidoku | 415 | ひどく | 415 | ひどく | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
416 | tristement | 416 | kanashī koto ni | 416 | 悲しい こと に | 416 | かなしい こと に | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
417 | inconstitutionnel | 417 | iken | 417 | 違憲 | 417 | いけん | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
418 | Inconstitutionnel | 418 | iken | 418 | 違憲 | 418 | いけん | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
419 | interdit par la constitution d'un pays, d'un système politique ou d'une organisation | 419 | kuni no kenpō , seiji shisutemu mataha soshiki niyotte kyoka sareteinai | 419 | 国 の 憲法 、 政治 システム または 組織 によって 許可 されていない | 419 | くに の けんぽう 、 せいじ システム または そしき によって きょか されていない | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
420 | La constitution du pays, du système politique ou de l'organisation ne permet pas | 420 | kuni no kenpō , seiji shisutemu , mataha soshiki wa kyoka shiteimasen | 420 | 国 の 憲法 、 政治 システム 、 または 組織 は 許可 していません | 420 | くに の けんぽう 、 せいじ システム 、 または そしき わ きょか していません | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
421 | Violation de la Constitution ; Violation de la charte (ou des statuts) | 421 | kenpō ni ihan suru ; kenshō ( mataha hōrei ) ni ihan suru | 421 | 憲法 に 違反 する ; 憲章 ( または 法令 ) に 違反 する | 421 | けんぽう に いはん する ; けんしょう ( または ほうれい ) に いはん する | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
422 | Violation de la Constitution ; Violation de la charte (ou des statuts) | 422 | kenpō ni ihan suru ; kenshō ( mataha hōrei ) ni ihan suru | 422 | 憲法 に 違反 する ; 憲章 ( または 法令 ) に 違反 する | 422 | けんぽう に いはん する ; けんしょう ( または ほうれい ) に いはん する | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
423 | S'opposer | 423 | hantai | 423 | 反対 | 423 | はんたい | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
424 | constitutionnel | 424 | kenpō | 424 | 憲法 | 424 | けんぽう | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
425 | inconstitutionnellement | 425 | iken | 425 | 違憲 | 425 | いけん | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
426 | non contaminé | 426 | osen sareteinai | 426 | 汚染 されていない | 426 | おせん されていない | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
427 | Non contaminé | 427 | osen sareteinai | 427 | 汚染 されていない | 427 | おせん されていない | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
428 | pas blessé ou gâté par qc (par exemple, des substances dangereuses) | 428 | sth niyotte gaisare tari sokonaware tari shiteinai ( tatoeba , kikenna busshitsu ) | 428 | sth によって 害され たり 損なわれ たり していない ( たとえば 、 危険な 物質 ) | 428 | sth によって がいされ たり そこなわれ たり していない ( たとえば 、 きけんな ぶっしつ ) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
429 | Ne pas être blessé ou détérioré par quelque chose (par exemple, une substance dangereuse) | 429 | nani ka ( kiken busshitsu nado ) niyotte kizutsukerare tari rekka shi tari shinai koto | 429 | 何 か ( 危険 物質 など ) によって 傷つけられ たり 劣化 し たり しない こと | 429 | なに か ( きけん ぶっしつ など ) によって きずつけられ たり れっか し たり しない こと | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
430 | En bon état ; non contaminé | 430 | sonshō nashi ; osen sareteinai | 430 | 損傷 なし ; 汚染 されていない | 430 | そんしょう なし ; おせん されていない | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
431 | En bon état ; non contaminé | 431 | sonshō nashi ; osen sareteinai | 431 | 損傷 なし ; 汚染 されていない | 431 | そんしょう なし ; おせん されていない | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
432 | eau non contaminée | 432 | osen sareteinai mizu | 432 | 汚染 されていない 水 | 432 | おせん されていない みず | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
433 | Eau non polluée | 433 | osen sareteinai mizu | 433 | 汚染 されていない 水 | 433 | おせん されていない みず | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
434 | Eau non polluée | 434 | osen sareteinai mizu | 434 | 汚染 されていない 水 | 434 | おせん されていない みず | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
435 | Eau non polluée | 435 | osen sareteinai mizu | 435 | 汚染 されていない 水 | 435 | おせん されていない みず | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
436 | S'opposer | 436 | hantai | 436 | 反対 | 436 | はんたい | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
437 | contaminé | 437 | osen sareta | 437 | 汚染 された | 437 | おせん された | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
438 | non contentieux | 438 | ronsō no nai | 438 | 論争 の ない | 438 | ろんそう の ない | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
439 | Pas controversé | 439 | butsugi o kamosu monode wa arimasen | 439 | 物議 を 醸す もので は ありません | 439 | ぶつぎ お かもす もので わ ありません | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
440 | formel | 440 | chō yasushi | 440 | 丁 寧 | 440 | ちょう やすし | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
441 | pas susceptible de provoquer des désaccords entre les gens | 441 | hitobito no ma de iken no sōi o hikiokosu kanōsei wa hikui | 441 | 人々 の 間 で 意見 の 相違 を 引き起こす 可能性 は 低い | 441 | ひとびと の ま で いけん の そうい お ひきおこす かのうせい わ ひくい | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
442 | Peu susceptible de provoquer des désaccords entre les personnes | 442 | hitobito no ma de iken no fuicchi o hikiokosu kanōsei wa hikui | 442 | 人々 の 間 で 意見 の 不一致 を 引き起こす 可能性 は 低い | 442 | ひとびと の ま で いけん の ふいっち お ひきおこす かのうせい わ ひくい | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
443 | Pas (ou pas facilement) controversé | 443 | butsugi o kamosu monode wa nai ( mataha kantande wa nai ) | 443 | 物議 を 醸す もので は ない ( または 簡単で は ない ) | 443 | ぶつぎ お かもす もので わ ない ( または かんたんで わ ない ) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
444 | Pas (ou pas facilement) controversé | 444 | butsugi o kamosu monode wa nai ( mataha kantande wa nai ) | 444 | 物議 を 醸す もので は ない ( または 簡単で は ない ) | 444 | ぶつぎ お かもす もので わ ない ( または かんたんで わ ない ) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
445 | Permettre | 445 | kyoka suru | 445 | 許可 する | 445 | きょか する | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
446 | La proposition est relativement peu controversée | 446 | teian wa hikakuteki ronsō no yochi ga arimasen | 446 | 提案 は 比較的 論争 の 余地 が ありません | 446 | ていあん わ ひかくてき ろんそう の よち が ありません | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
447 | La proposition est relativement peu controversée | 447 | teian wa hikakuteki giron no yochi ga arimasen | 447 | 提案 は 比較的 議論 の 余地 が ありません | 447 | ていあん わ ひかくてき ぎろん の よち が ありません | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
448 | Il n'y a pas de controverse majeure sur cette proposition | 448 | kono teian nitsuite ōkina ronsō wa arimasen | 448 | この 提案 について 大きな 論争 は ありません | 448 | この ていあん について おうきな ろんそう わ ありません | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
449 | Il n'y a pas de controverse majeure sur cette proposition | 449 | kono teian nitsuite ōkina ronsō wa arimasen | 449 | この 提案 について 大きな 論争 は ありません | 449 | この ていあん について おうきな ろんそう わ ありません | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
450 | S'opposer | 450 | hantai | 450 | 反対 | 450 | はんたい | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
451 | contentieux | 451 | ronsō | 451 | 論争 | 451 | ろんそう | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
452 | incontesté | 452 | arasowareteinai | 452 | 争われていない | 452 | あらそわれていない | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
453 | sans opposition ni argument | 453 | hantai mo giron mo nashi | 453 | 反対 も 議論 も なし | 453 | はんたい も ぎろん も なし | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
454 | Aucune objection ou contestation | 454 | igi ya ronsō wa arimasen | 454 | 異議 や 論争 は ありません | 454 | いぎ や ろんそう わ ありません | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
455 | Non controversé; incontesté | 455 | giron no yochi no nai ; arasowareteinai | 455 | 議論 の 余地 の ない ; 争われていない | 455 | ぎろん の よち の ない ; あらそわれていない | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
456 | Non controversé; incontesté | 456 | giron no yochi no nai ; arasowareteinai | 456 | 議論 の 余地 の ない ; 争われていない | 456 | ぎろん の よち の ない ; あらそわれていない | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
457 | élection/divorce incontestés | 457 | arasowareteinai senkyo / rikon | 457 | 争われていない 選挙 / 離婚 | 457 | あらそわれていない せんきょ / りこん | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
458 | Élection/divorce non contestés | 458 | arasowareteinai senkyo / rikon | 458 | 争われていない 選挙 / 離婚 | 458 | あらそわれていない せんきょ / りこん | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
459 | Mouvement/divorce non contesté | 459 | arasowareteinai ugoki / rikon | 459 | 争われていない 動き / 離婚 | 459 | あらそわれていない うごき / りこん | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
460 | Mouvement/divorce non contesté | 460 | arasowareteinai ugoki / rikon | 460 | 争われていない 動き / 離婚 | 460 | あらそわれていない うごき / りこん | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
461 | Ces affirmations ne sont pas incontestées | 461 | korera no shuchō wa arasowareteinai wakede wa arimasen | 461 | これら の 主張 は 争われていない わけで は ありません | 461 | これら の しゅちょう わ あらそわれていない わけで わ ありません | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
462 | Ces affirmations ne sont pas sans controverse | 462 | korera no shuchō ni wa ronsō ga nai wakede wa arimasen | 462 | これら の 主張 に は 論争 が ない わけで は ありません | 462 | これら の しゅちょう に わ ろんそう が ない わけで わ ありません | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
463 | Ces pourparlers ne sont pas que personne ne soulève d'objections | 463 | korera no hanashiai wa , dare mo igi o tonaenai toiu kotode wa arimasen | 463 | これら の 話し合い は 、 誰 も 異議 を 唱えない という ことで は ありません | 463 | これら の はなしあい わ 、 だれ も いぎ お となえない という ことで わ ありません | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
464 | Ces pourparlers ne sont pas que personne ne soulève d'objections | 464 | korera no hanashiai wa , dare mo igi o tonaenai toiu kotode wa arimasen | 464 | これら の 話し合い は 、 誰 も 異議 を 唱えない という ことで は ありません | 464 | これら の はなしあい わ 、 だれ も いぎ お となえない という ことで わ ありません |