|
http://pvanclik.free.fr/1814.htm |
|
A |
|
|
|
O |
|
P |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
D |
|
FRANCAIS |
|
ROMAJI |
|
JAPONAIS |
|
KANA |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
NEXT |
1 |
SYNONYMES |
1 |
dōgigo |
1 |
同義語 |
1 |
どうぎご |
|
|
last |
2 |
discrimination
synonyme |
2 |
dōgigo sabetsu |
2 |
同義語 差別 |
2 |
どうぎご さべつ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1 |
ALLEMAND |
3 |
lancer |
3 |
nageru |
3 |
投げる |
3 |
なげる |
|
2 |
ANGLAIS |
4 |
lancer |
4 |
nagesuteru |
4 |
投げ捨てる |
4 |
なげすてる |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3 |
ARABE |
5 |
lancer |
5 |
hāru |
5 |
ハール |
5 |
はある |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
4 |
bengali |
6 |
jeter |
6 |
furingu |
6 |
フリング |
6 |
ふりんぐ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
5 |
CHINOIS |
7 |
mandrin |
7 |
chakku |
7 |
チャック |
7 |
チャック |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
6 |
ESPAGNOL |
8 |
lob |
8 |
robu |
8 |
ロブ |
8 |
ろぶ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
7 |
FRANCAIS |
9 |
bol |
9 |
donburi hachi |
9 |
丼 鉢 |
9 |
どんぶり はち |
|
8 |
hindi |
10 |
terrain |
10 |
picchi |
10 |
ピッチ |
10 |
ピッチ |
|
9 |
JAPONAIS |
11 |
Tous ces mots
signifient envoyer qc de ta main dans les airs |
11 |
korera no kotoba wa subete , anata no te kara kūchū ni sth o okuru koto o imi shimasu |
11 |
これら の 言葉 は すべて 、 あなた の 手 から 空中 に sth を 送る こと を 意味 します |
11 |
これら の ことば わ すべて 、 あなた の て から くうちゅう に sth お おくる こと お いみ します |
|
10 |
punjabi |
12 |
Tous ces mots
signifient envoyer quelque chose dans les airs de ta main |
12 |
korera no kotoba wa subete , anata no te kara nani ka o kūchū ni okuru koto o imi shimasu |
12 |
これら の 言葉 は すべて 、 あなた の 手 から 何 か を 空中 に 送る こと を 意味 します |
12 |
これら の ことば わ すべて 、 あなた の て から なに か お くうちゅう に おくる こと お いみ します |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
11 |
POLONAIS |
13 |
Tous les mots
ci-dessus incluent lancer, lancer, lancer, lancer |
13 |
jōki no subete no tango ni wa , nageru , nageru , nageru , nageruga fukumaremasu |
13 |
上記 の すべて の 単語 に は 、 投げる 、 投げる 、 投げる 、 投げるが 含まれます |
13 |
じょうき の すべて の たんご に わ 、 なげる 、 なげる 、 なげる 、 なげるが ふくまれます |
|
12 |
PORTUGAIS |
14 |
Tous les mots
ci-dessus incluent lancer, lancer, lancer, lancer |
14 |
jōki no subete no tango ni wa , nageru , nageru , nageru , nageruga fukumaremasu |
14 |
上記 の すべて の 単語 に は 、 投げる 、 投げる 、 投げる 、 投げるが 含まれます |
14 |
じょうき の すべて の たんご に わ 、 なげる 、 なげる 、 なげる 、 なげるが ふくまれます |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
13 |
RUSSE |
15 |
Lancer |
15 |
nageru |
15 |
投げる |
15 |
なげる |
|
|
http://vibelius.free.fr/s0000.htm |
16 |
envoyer qc de la main
ou des mains dans les airs |
16 |
anata no te kara sth o kūchū ni okuru tame ni |
16 |
あなた の 手 から sth を 空中 に 送る ため に |
16 |
あなた の て から sth お くうちゅう に おくる ため に |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
http://tadeusz.janik.free.fr/01a.htm |
17 |
Envoyez quelque
chose de votre main ou de votre main dans les airs |
17 |
te mataha te kara nani ka o kūchū ni okuru |
17 |
手 または 手 から 何 か を 空中 に 送る |
17 |
て または て から なに か お くうちゅう に おくる |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
18 |
Se réfère à lancer,
lancer, lancer, lancer |
18 |
nageru , nageru , nageru , nageru o sasu |
18 |
投げる 、 投げる 、 投げる 、 投げる を 指す |
18 |
なげる 、 なげる 、 なげる 、 なげる お さす |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
http://tadeusz.wanclik.free.fr/sanscrit.htm |
19 |
Se réfère à lancer,
lancer, lancer, lancer |
19 |
nageru , nageru , nageru , nageru o sasu |
19 |
投げる 、 投げる 、 投げる 、 投げる を 指す |
19 |
なげる 、 なげる 、 なげる 、 なげる お さす |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
http://niemowa.free.fr |
20 |
Certains enfants
jetaient des pierres sur les fenêtres |
20 |
nan nin ka no kodomotachi wa mado ni ishi o nageteimashita |
20 |
何 人 か の 子供たち は 窓 に 石 を 投げていました |
20 |
なん にん か の こどもたち わ まど に いし お なげていました |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
21 |
Certains enfants
jettent des pierres à la fenêtre |
21 |
ichibu no kodomotachi wa mado ni ishi o nagemasu |
21 |
一部 の 子供たち は 窓 に 石 を 投げます |
21 |
いちぶ の こどもたち わ まど に いし お なげます |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
22 |
Certains enfants
jettent des pierres à la fenêtre |
22 |
ichibu no kodomotachi wa mado ni ishi o nageteimasu |
22 |
一部 の 子供たち は 窓 に 石 を 投げています |
22 |
いちぶ の こどもたち わ まど に いし お なげています |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
23 |
Elle a lancé le
ballon et il l'a attrapé |
23 |
kanojo wa bōru o nage , kare wa sore o tsukamaeta |
23 |
彼女 は ボール を 投げ 、 彼 は それ を 捕まえた |
23 |
かのじょ わ ボール お なげ 、 かれ わ それ お つかまえた |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
24 |
Elle a lancé le
ballon et il l'a attrapé |
24 |
kanojo wa bōru o nage , kare wa sore o tsukamaeta |
24 |
彼女 は ボール を 投げ 、 彼 は それ を 捕まえた |
24 |
かのじょ わ ボール お なげ 、 かれ わ それ お つかまえた |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
25 |
Elle a lancé le
ballon et il l'a attrapé |
25 |
kanojo wa bōru o nage , kare wa sore o tsukamaeta |
25 |
彼女 は ボール を 投げ 、 彼 は それ を 捕まえた |
25 |
かのじょ わ ボール お なげ 、 かれ わ それ お つかまえた |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
26 |
Elle a lancé le
ballon et il l'a attrapé |
26 |
kanojo wa bōru o nage , kare wa sore o tsukamaeta |
26 |
彼女 は ボール を 投げ 、 彼 は それ を 捕まえた |
26 |
かのじょ わ ボール お なげ 、 かれ わ それ お つかまえた |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
27 |
Lancer |
27 |
nagesuteru |
27 |
投げ捨てる |
27 |
なげすてる |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
28 |
Jeter qc légèrement
ou négligemment |
28 |
sth o karuku mataha fuchūi ni nageru |
28 |
sth を 軽く または 不注意 に 投げる |
28 |
sth お かるく または ふちゅうい に なげる |
|
|
|
29 |
Jeter des objets
doucement ou accidentellement |
29 |
mono o yasashiku mataha gūzen ni nageru |
29 |
物 を 優しく または 偶然 に 投げる |
29 |
もの お やさしく または ぐうぜん に なげる |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
30 |
Se réfère à lancer,
lancer ou lancer doucement ou indiscrètement |
30 |
tosu , tosu , mataha tosu o yasashiku mataha shinchō ni tosu suru koto o sashimasu |
30 |
トス 、 トス 、 または トス を 優しく または 慎重 に トス する こと を 指します |
30 |
トス 、 トス 、 または トス お やさしく または しんちょう に トス する こと お さします |
|
|
|
31 |
Se réfère à lancer,
lancer ou lancer doucement ou indiscrètement |
31 |
tosu , tosu , mataha tosu o yasashiku mataha shinchō ni tosu suru koto o sashimasu |
31 |
トス 、 トス 、 または トス を 優しく または 慎重 に トス する こと を 指します |
31 |
トス 、 トス 、 または トス お やさしく または しんちょう に トス する こと お さします |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
32 |
Elle jeta sa veste
sur le lit |
32 |
kanojo wa uwagi o beddo ni nageta |
32 |
彼女 は 上着 を ベッド に 投げた |
32 |
かのじょ わ うわぎ お ベッド に なげた |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
33 |
Elle a jeté sa veste
sur le lit |
33 |
kanojo wa uwagi o beddo ni nageta |
33 |
彼女 は 上着 を ベッド に 投げた |
33 |
かのじょ わ うわぎ お ベッド に なげた |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
34 |
Elle a jeté son
chemisier sur le lit |
34 |
kanojo wa burausu o beddo ni nageta |
34 |
彼女 は ブラウス を ベッド に 投げた |
34 |
かのじょ わ ブラウス お ベッド に なげた |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
35 |
Elle a jeté son
chemisier sur le lit |
35 |
kanojo wa burausu o beddo ni nageta |
35 |
彼女 は ブラウス を ベッド に 投げた |
35 |
かのじょ わ ブラウス お ベッド に なげた |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
36 |
lancer |
36 |
hāru |
36 |
ハール |
36 |
はある |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
37 |
jeter |
37 |
kyasuto |
37 |
キャスト |
37 |
キャスト |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
38 |
lancer qc violemment
dans une direction particulière |
38 |
tokutei no hōkō ni hageshiku sth o nageru |
38 |
特定 の 方向 に 激しく sth を 投げる |
38 |
とくてい の ほうこう に はげしく sth お なげる |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
39 |
Lancer quelque chose
violemment dans une direction spécifique |
39 |
tokutei no hōkō ni hageshiku nani ka o nageru |
39 |
特定 の 方向 に 激しく 何 か を 投げる |
39 |
とくてい の ほうこう に はげしく なに か お なげる |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
40 |
Doigt lancer, lancer,
lancer |
40 |
yubi nage , nage , nage |
40 |
指 投げ 、 投げ 、 投げ |
40 |
ゆび なげ 、 なげ 、 なげ |
|
|
|
41 |
Doigt lancer,
lancer, lancer |
41 |
yubi nage , nage , nage |
41 |
指 投げ 、 投げ 、 投げ |
41 |
ゆび なげ 、 なげ 、 なげ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
42 |
Les émeutiers ont
lancé une brique à travers le pare-brise de la voiture |
42 |
bōdō wa kuruma no furonto garasu ni renga o nagetsuketa |
42 |
暴動 は 車 の フロント ガラス に レンガ を 投げつけた |
42 |
ぼうどう わ くるま の フロント ガラス に レンガ お なげつけた |
|
|
|
43 |
Le voyou a jeté des
briques sur le pare-brise de la voiture |
43 |
kyōakuhan wa kuruma no furonto garasu ni renga o nagemashita |
43 |
凶悪犯 は 車 の フロント ガラス に レンガ を 投げました |
43 |
きょうあくはん わ くるま の フロント ガラス に レンガ お なげました |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
44 |
La foule a jeté une
brique sur la voiture et brisé le pare-brise |
44 |
bōto wa kuruma ni renga o nage , furonto garasu o kowashita |
44 |
暴徒 は 車 に レンガ を 投げ 、 フロント ガラス を 壊した |
44 |
ぼうと わ くるま に レンガ お なげ 、 フロント ガラス お こわした |
|
|
|
45 |
La foule a jeté une
brique sur la voiture et brisé le pare-brise |
45 |
bōto wa kuruma ni renga o nage , furonto garasu o kowashita |
45 |
暴徒 は 車 に レンガ を 投げ 、 フロント ガラス を 壊した |
45 |
ぼうと わ くるま に レンガ お なげ 、 フロント ガラス お こわした |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
46 |
jeter |
46 |
furingu |
46 |
フリング |
46 |
ふりんぐ |
|
|
|
47 |
jeter |
47 |
furingu |
47 |
フリング |
47 |
ふりんぐ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
48 |
jeter qn/qc quelque
part avec beaucoup de force, surtout parce que vous êtes en colère ou pressé |
48 |
tokuni anata ga okotteiru ka isoideirunode , ōkina chikara de doko ka ni sb / sth o nageru |
48 |
特に あなた が 怒っている か 急いでいるので 、 大きな 力 で どこ か に sb / sth を 投げる |
48 |
とくに あなた が おこっている か いそいでいるので 、 おうきな ちから で どこ か に sb / sth お なげる |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
49 |
Jetez
quelqu'un/quelque chose quelque part, surtout parce que vous êtes en colère
ou pressé |
49 |
tokuni anata ga okotteiru ka isoideirunode , dare ka / nani ka o doko ka ni muzukashī basho ni nagemasu |
49 |
特に あなた が 怒っている か 急いでいるので 、 誰 か / 何 か を どこ か に 難しい 場所 に 投げます |
49 |
とくに あなた が おこっている か いそいでいるので 、 だれ か / なに か お どこ か に むずかしい ばしょ に なげます |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
50 |
Lancer, lancer,
lancer ou lancer, surtout avec colère ou précipitation. |
50 |
tokuni okotte mataha isoide nageru , nageru , nageru , mataha nageru . |
50 |
特に 怒って または 急いで 投げる 、 投げる 、 投げる 、 または 投げる 。 |
50 |
とくに おこって または いそいで なげる 、 なげる 、 なげる 、 または なげる 。 |
|
|
|
51 |
Lancer, lancer,
lancer ou lancer, surtout avec colère ou précipitation. |
51 |
tokuni okotte mataha isoide nageru , nageru , nageru , mataha nageru . |
51 |
特に 怒って または 急いで 投げる 、 投げる 、 投げる 、 または 投げる 。 |
51 |
とくに おこって または いそいで なげる 、 なげる 、 なげる 、 または なげる 。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
52 |
Préparer |
52 |
junbi |
52 |
準備 |
52 |
じゅんび |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
53 |
Elle jeta la lettre
sur la table |
53 |
kanojo wa tegami o tēburu ni nage otoshita |
53 |
彼女 は 手紙 を テーブル に 投げ 落とした |
53 |
かのじょ わ てがみ お テーブル に なげ おとした |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
54 |
Elle a jeté la
lettre sur la table |
54 |
kanojo wa sono tegami o tēburu ni nageta |
54 |
彼女 は その 手紙 を テーブル に 投げた |
54 |
かのじょ わ その てがみ お テーブル に なげた |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
55 |
Elle a jeté la lettre
sur la table |
55 |
kanojo wa sono tegami o tēburu ni nageta |
55 |
彼女 は その 手紙 を テーブル に 投げた |
55 |
かのじょ わ その てがみ お テーブル に なげた |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
56 |
Elle a jeté la
lettre sur la table |
56 |
kanojo wa sono tegami o tēburu ni nageta |
56 |
彼女 は その 手紙 を テーブル に 投げた |
56 |
かのじょ わ その てがみ お テーブル に なげた |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
57 |
mandrin |
57 |
chakku |
57 |
チャック |
57 |
チャック |
|
|
|
58 |
Mandrin |
58 |
chakku |
58 |
チャック |
58 |
チャック |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
59 |
informel |
59 |
hikōshiki |
59 |
非公式 |
59 |
ひこうしき |
|
|
|
60 |
jeter qc négligemment |
60 |
fuchūi ni sth o nageru |
60 |
不注意 に sth を 投げる |
60 |
ふちゅうい に sth お なげる |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
61 |
Jeter quelque chose
par accident |
61 |
ayamatte nani ka o nageru |
61 |
誤って 何 か を 投げる |
61 |
あやまって なに か お なげる |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
62 |
Se réfère au fait de
lancer ou de lancer avec désinvolture |
62 |
nage tari , sarigenaku nage tari suru koto o sashimasu |
62 |
投げ たり 、 さりげなく 投げ たり する こと を 指します |
62 |
なげ たり 、 さりげなく なげ たり する こと お さします |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
63 |
Je lui ai jeté les
clés |
63 |
watashi wa kare ni kagi o chakku shita |
63 |
私 は 彼 に 鍵 を チャック した |
63 |
わたし わ かれ に かぎ お チャック した |
|
|
|
64 |
je lui ai jeté la
clé |
64 |
watashi wa kare ni kagi o nagemashita |
64 |
私 は 彼 に 鍵 を 投げました |
64 |
わたし わ かれ に かぎ お なげました |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
65 |
je lui ai jeté la clé |
65 |
watashi wa kare ni kagi o nagemashita |
65 |
私 は 彼 に 鍵 を 投げました |
65 |
わたし わ かれ に かぎ お なげました |
|
|
|
66 |
je lui ai jeté la
clé |
66 |
watashi wa kare ni kagi o nagemashita |
66 |
私 は 彼 に 鍵 を 投げました |
66 |
わたし わ かれ に かぎ お なげました |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
67 |
Lob |
67 |
robu |
67 |
ロブ |
67 |
ろぶ |
|
|
|
68 |
Informel |
68 |
hikōshiki |
68 |
非公式 |
68 |
ひこうしき |
|
|
|
69 |
lancer qc pour qu'il s'envole haut dans les
airs |
69 |
kūchū o takaku naru yō ni sth o nageru |
69 |
空中 を 高く なる よう に sth を 投げる |
69 |
くうちゅう お たかく なる よう に sth お なげる |
|
|
|
70 |
Jeter quelque chose
en l'air |
70 |
kūchū ni nani ka o nageru |
70 |
空中 に 何 か を 投げる |
70 |
くうちゅう に なに か お なげる |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
71 |
Se réfère à lancer
haut, lancer haut, lancer haut |
71 |
hai surō , hai surō , hai surō o sashimasu |
71 |
ハイ スロー 、 ハイ スロー 、 ハイ スロー を 指します |
71 |
ハイ スロー 、 ハイ スロー 、 ハイ スロー お さします |
|
|
|
72 |
Point pour lancer
haut, lancer haut, lancer haut dans les airs |
72 |
hai surō , hai surō , hai surō o kūchū ni nageru pointo |
72 |
ハイ スロー 、 ハイ スロー 、 ハイ スロー を 空中 に 投げる ポイント |
72 |
ハイ スロー 、 ハイ スロー 、 ハイ スロー お くうちゅう に なげる ポイント |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
73 |
Chèque |
73 |
chekku |
73 |
チェック |
73 |
チェック |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
74 |
Ils lançaient des
pierres sur le mur |
74 |
karera wa kabe o koete ishi o robī katsudō shiteimashita |
74 |
彼ら は 壁 を 越えて 石 を ロビー 活動 していました |
74 |
かれら わ かべ お こえて いし お ロビー かつどう していました |
|
|
|
75 |
Ils ont jeté des
pierres sur le mur |
75 |
karera wa kabe ni ishi o nagemashita |
75 |
彼ら は 壁 に 石 を 投げました |
75 |
かれら わ かべ に いし お なげました |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
76 |
Ce sont des pierres
chaudes vers le mur |
76 |
karera wa kabe ni mukatte atsui ishidesu |
76 |
彼ら は 壁 に 向かって 熱い 石です |
76 |
かれら わ かべ に むかって あつい いしです |
|
|
|
77 |
Ce sont des pierres
chaudes vers le mur |
77 |
karera wa kabe ni mukatte atsui ishidesu |
77 |
彼ら は 壁 に 向かって 熱い 石です |
77 |
かれら わ かべ に むかって あつい いしです |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
78 |
Ils jettent des
pierres sur le mur |
78 |
karera wa kabe ni ishi o nageteimasu |
78 |
彼ら は 壁 に 石 を 投げています |
78 |
かれら わ かべ に いし お なげています |
|
|
|
79 |
Ils jettent des
pierres sur le mur |
79 |
karera wa kabe ni ishi o nageteimasu |
79 |
彼ら は 壁 に 石 を 投げています |
79 |
かれら わ かべ に いし お なげています |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
80 |
bol (au cricket) |
80 |
bōru ( kuriketto ) |
80 |
ボウル ( クリケット ) |
80 |
ボウル ( クリケット ) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
81 |
lancer la balle au batteur |
81 |
dasha ni bōru o nageru |
81 |
打者 に ボール を 投げる |
81 |
だしゃ に ボール お なげる |
|
|
|
82 |
Lancer la balle au
frappeur |
82 |
neriko ni bōru o nageru |
82 |
ねり粉 に ボール を 投げる |
82 |
ねりこ に ボール お なげる |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
83 |
(Cricket) fait
référence au fait de lancer la balle au frappeur |
83 |
( kuriketto ) wa dasha ni bōru o nageru koto o sashimasu |
83 |
( クリケット ) は 打者 に ボール を 投げる こと を 指します |
83 |
( クリケット ) わ だしゃ に ボール お なげる こと お さします |
|
|
|
84 |
(Cricket) fait référence au fait de lancer
la balle au frappeur |
84 |
( kuriketto ) wa dasha ni bōru o nageru koto o sashimasu |
84 |
( クリケット ) は 打者 に ボール を 投げる こと を 指します |
84 |
( クリケット ) わ だしゃ に ボール お なげる こと お さします |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
85 |
Terrain |
85 |
picchi |
85 |
ピッチ |
85 |
ピッチ |
|
|
|
86 |
asphalte |
86 |
asufaruto |
86 |
アスファルト |
86 |
アスファルト |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
87 |
(au base-ball) |
87 |
( yakyū ) |
87 |
( 野球 ) |
87 |
( やきゅう ) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
88 |
(Baseball) désigne le
fait de lancer la balle au frappeur |
88 |
( yakyū ) wa dasha ni bōru o nageru koto o sashimasu |
88 |
( 野球 ) は 打者 に ボール を 投げる こと を 指します |
88 |
( やきゅう ) わ だしゃ に ボール お なげる こと お さします |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
89 |
(Baseball) désigne
le fait de lancer la balle au frappeur |
89 |
( yakyū ) wa dasha ni bōru o nageru koto o sashimasu |
89 |
( 野球 ) は 打者 に ボール を 投げる こと を 指します |
89 |
( やきゅう ) わ だしゃ に ボール お なげる こと お さします |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
90 |
Motifs et
collocations |
90 |
patān to korokēshon |
90 |
パターン と コロケーション |
90 |
パターン と ころけえしょん |
|
|
|
91 |
lancer/lancer/lancer/lancer/jeter/lob/bol/lancer
qc à/à qn/qc |
91 |
nageru / nageru / nageru / nageru / chakku / robu / bōru / picchi sthat / kara sb / sth |
91 |
投げる / 投げる / 投げる / 投げる / チャック / ロブ / ボウル / ピッチ sthat / から sb / sth |
91 |
なげる / なげる / なげる / なげる / チャック / ろぶ / ボウル / ピッチ stはt / から sb / sth |
|
|
|
92 |
lancer/lancer/lancer/lancer/lancer
qn qc |
92 |
nageru / nageru / nageru / chakku / robu sbsth |
92 |
投げる / 投げる / 投げる / チャック / ロブ sbsth |
92 |
なげる / なげる / なげる / チャック / ろぶ sbsth |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
93 |
jeter/lancer/lancer/lancer/jeter
qc de côté/au loin |
93 |
nageru / nageru / nageru / nageru / chakku suru |
93 |
投げる / 投げる / 投げる / 投げる / チャック する |
93 |
なげる / なげる / なげる / なげる / チャック する |
|
|
|
94 |
lancer/lancer/lancer/lancer/jeter/lob/bol/lancer
une balle |
94 |
bōru o nageru / nageru / nageru / nageru / chakku / robu / bōru / picchi suru |
94 |
ボール を 投げる / 投げる / 投げる / 投げる / チャック / ロブ / ボウル / ピッチ する |
94 |
ボール お なげる / なげる / なげる / なげる / チャック / ろぶ / ボウル / ピッチ する |
|
|
|
95 |
lancer/lancer/lancer/lancer/jeter/lober
des pierres/une brique |
95 |
nageru / nageru / nageru / nageru / chakku / robusutōn / renga |
95 |
投げる / 投げる / 投げる / 投げる / チャック / ロブストーン / レンガ |
95 |
なげる / なげる / なげる / なげる / チャック / ろぶすとうん / レンガ |
|
|
|
96 |
lancer/lancer/lancer/lancer
qc avec colère |
96 |
okotte nageru / nageru / nageru / nageru |
96 |
怒って 投げる / 投げる / 投げる / 投げる |
96 |
おこって なげる / なげる / なげる / なげる |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
97 |
lancer/lancer/lancer/jeter
qc avec désinvolture/imprudemment |
97 |
sarigenaku / fuchūi ni nageru / nageru / nageru / chakku suru |
97 |
さりげなく / 不注意 に 投げる / 投げる / 投げる / チャック する |
97 |
さりげなく / ふちゅうい に なげる / なげる / なげる / チャック する |
|
|
|
98 |
dans un état
particulier |
98 |
tokutei no jōtai ni |
98 |
特定 の 状態 に |
98 |
とくてい の じょうたい に |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
99 |
Entrez un état
spécifique |
99 |
tokutei no jōtai ni hairu |
99 |
特定 の 状態 に 入る |
99 |
とくてい の じょうたい に はいる |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
100 |
Dans un certain état |
100 |
aru jōtai de |
100 |
ある 状態 で |
100 |
ある じょうたい で |
|
|
|
101 |
Dans un certain état |
101 |
aru jōtai de |
101 |
ある 状態 で |
101 |
ある じょうたい で |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
102 |
faire en sorte que
qn/qch soit dans un état particulier |
102 |
sb / sth o tokutei no jōtai ni suru |
102 |
sb / sth を 特定 の 状態 に する |
102 |
sb / sth お とくてい の じょうたい に する |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
103 |
Mettre
quelqu'un/quelque chose dans un certain état |
103 |
dare ka / nani ka o tokutei no jōtai ni suru |
103 |
誰 か / 何 か を 特定 の 状態 に する |
103 |
だれ か / なに か お とくてい の じょうたい に する |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
104 |
Être dans (un état) |
104 |
( jōtai ) ni aru koto |
104 |
( 状態 ) に ある こと |
104 |
( じょうたい ) に ある こと |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
105 |
Être dans (un état) |
105 |
( jōtai ) ni aru koto |
105 |
( 状態 ) に ある こと |
105 |
( じょうたい ) に ある こと |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
106 |
Des centaines de
personnes ont été licenciées |
106 |
sū hyaku nin ga shigoto kara suteraremashita |
106 |
数 百 人 が 仕事 から 捨てられました |
106 |
すう ひゃく にん が しごと から すてられました |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
107 |
Des centaines de
chômeurs |
107 |
sū hyaku nin ga shitsugyōshadesu |
107 |
数 百 人 が 失業者です |
107 |
すう ひゃく にん が しつぎょうしゃです |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
108 |
Des centaines de
personnes ont été licenciées |
108 |
nan hyaku nin mo no hitobito ga kaiko saremashita |
108 |
何 百 人 も の 人々 が 解雇 されました |
108 |
なん ひゃく にん も の ひとびと が かいこ されました |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
109 |
Des centaines de
personnes ont été licenciées |
109 |
nan hyaku nin mo no hitobito ga kaiko saremashita |
109 |
何 百 人 も の 人々 が 解雇 されました |
109 |
なん ひゃく にん も の ひとびと が かいこ されました |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
110 |
Nous avons été jetés
dans la confusion par les nouvelles |
110 |
watashitachi wa sono nyūsu ni konran shimashita |
110 |
私たち は その ニュース に 混乱 しました |
110 |
わたしたち わ その ニュース に こんらん しました |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
111 |
Nous sommes confus
par cette nouvelle |
111 |
watashitachi wa kono nyūsu ni konran shiteimasu |
111 |
私たち は この ニュース に 混乱 しています |
111 |
わたしたち わ この ニュース に こんらん しています |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
112 |
Nous avons été
paniqués par la nouvelle |
112 |
watashitachi wa sono nyūsu ni awateta |
112 |
私たち は その ニュース に 慌てた |
112 |
わたしたち わ その ニュース に あわてた |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
113 |
Nous avons été
paniqués par la nouvelle |
113 |
watashitachi wa sono nyūsu ni awateta |
113 |
私たち は その ニュース に 慌てた |
113 |
わたしたち わ その ニュース に あわてた |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
114 |
Le problème a été
soudainement mis au point |
114 |
mondai wa totsuzen surudoi shōten ni nagekomaremashita |
114 |
問題 は 突然 鋭い 焦点 に 投げ込まれました |
114 |
もんだい わ とつぜん するどい しょうてん に なげこまれました |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
115 |
Le problème est
soudainement focalisé |
115 |
mondai wa totsuzen shūchū shimasu |
115 |
問題 は 突然 集中 します |
115 |
もんだい わ とつぜん しゅうちゅう します |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
116 |
Ce problème a
soudainement attiré l'attention des gens |
116 |
kono mondai wa totsuzen hitobito no chūi o kanki shimashita |
116 |
この 問題 は 突然 人々 の 注意 を 喚起 しました |
116 |
この もんだい わ とつぜん ひとびと の ちゅうい お かんき しました |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
117 |
Ce problème a
soudainement attiré l'attention des gens |
117 |
kono mondai wa totsuzen hitobito no chūi o kanki shimashita |
117 |
この 問題 は 突然 人々 の 注意 を 喚起 しました |
117 |
この もんだい わ とつぜん ひとびと の ちゅうい お かんき しました |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
118 |
Diriger qc vers qn/qc |
118 |
sb / sth de no chokusetsu sth |
118 |
sb / sth で の 直接 sth |
118 |
sb / sth で の ちょくせつ sth |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
119 |
Montrer
quelqu'un/quelque chose |
119 |
dare ka / nani ka o yubisasu |
119 |
誰 か / 何 か を 指さす |
119 |
だれ か / なに か お ゆびさす |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
120 |
Montrer
quelqu'un/chose |
120 |
dare ka butsu o sasu |
120 |
誰 か /物 を 指す |
120 |
だれ か ぶつ お さす |
|
|
|
121 |
Montrer
quelqu'un/chose |
121 |
dare ka butsu o sasu |
121 |
誰 か /物 を 指す |
121 |
だれ か ぶつ お さす |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
122 |
diriger qc vers qn/qc |
122 |
sth o sb / sth ni mukeru |
122 |
sth を sb / sth に 向ける |
122 |
sth お sb / sth に むける |
|
|
|
123 |
Montrer du doigt |
123 |
pointingu |
123 |
ポインティング |
123 |
ぽいんてぃんぐ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
124 |
Aligner |
124 |
seiretsu |
124 |
整列 |
124 |
せいれつ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
125 |
Aligner |
125 |
seiretsu |
125 |
整列 |
125 |
せいれつ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
126 |
jeter le doute sur le
verdict |
126 |
hyōketsu ni utagai o nagekakeru |
126 |
評決 に 疑い を 投げかける |
126 |
ひょうけつ に うたがい お なげかける |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
127 |
Contester le verdict |
127 |
hyōketsu ni chōsen suru |
127 |
評決 に 挑戦 する |
127 |
ひょうけつ に ちょうせん する |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
128 |
douter du verdict |
128 |
hyōketsu o utagau |
128 |
評決 を 疑う |
128 |
ひょうけつ お うたがう |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
129 |
douter du verdict |
129 |
hyōketsu o utagau |
129 |
評決 を 疑う |
129 |
ひょうけつ お うたがう |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
130 |
rejeter la faute sur
quelqu'un |
130 |
dare ka ni sekinin o owaseru |
130 |
誰 か に 責任 を 負わせる |
130 |
だれ か に せきにん お おわせる |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
131 |
Mettre le blâme sur
quelqu'un |
131 |
dare ka ni sekinin o owaseru |
131 |
誰 か に 責任 を 負わせる |
131 |
だれ か に せきにん お おわせる |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
132 |
Écrasant |
132 |
attōteki |
132 |
圧倒的 |
132 |
あっとうてき |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
133 |
Écrasant |
133 |
attōteki |
133 |
圧倒的 |
133 |
あっとうてき |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
134 |
Femelle |
134 |
josei |
134 |
女性 |
134 |
じょせい |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
135 |
savant |
135 |
gakusha |
135 |
学者 |
135 |
がくしゃ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
136 |
Lou |
136 |
rū |
136 |
ルー |
136 |
ルー |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
137 |
Cupide |
137 |
yoku fukai |
137 |
よく 深い |
137 |
よく ふかい |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
138 |
?? |
138 |
媝 |
138 |
媝 |
138 |
媝 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
139 |
épouse |
139 |
tsuma |
139 |
妻 |
139 |
つま |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
140 |
Gingembre |
140 |
shōga |
140 |
ショウガ |
140 |
ショウガ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
141 |
Nommer |
141 |
ninmei suru |
141 |
任命 する |
141 |
にんめい する |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
142 |
|
142 |
|
142 |
|
142 |
|
|
|
|
143 |
lancer des
accusations contre quelqu'un |
143 |
dare ka ni kokuhatsu suru |
143 |
誰 か に 告発 する |
143 |
だれ か に こくはつ する |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
144 |
Accuser quelqu'un |
144 |
dare ka o hinan suru |
144 |
誰 か を 非難 する |
144 |
だれ か お ひなん する |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
145 |
Blâmer quelqu'un |
145 |
dare ka o hinan suru |
145 |
誰 か を 非難 する |
145 |
だれ か お ひなん する |
|
|
|
146 |
Blâmer quelqu'un |
146 |
dare ka o hinan suru |
146 |
誰 か を 非難 する |
146 |
だれ か お ひなん する |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
147 |
Il m'a renvoyé la
question (je m'attendais à y répondre moi-même) |
147 |
kare wa watashi ni shitsumon o nage kaeshimashita ( watashi ga jibun de kotaeru koto o kitai shiteimashita ) |
147 |
彼 は 私 に 質問 を 投げ 返しました ( 私 が 自分 で 答える こと を 期待 していました ) |
147 |
かれ わ わたし に しつもん お なげ かえしました ( わたし が じぶん で こたえる こと お きたい していました ) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
148 |
Il m'a posé la
question (j'espère y répondre moi-même) |
148 |
kare wa watashi ni shitsumon o nagemashita ( watashi ga jibun de kotaeru koto o negatteimasu ) |
148 |
彼 は 私 に 質問 を 投げました ( 私 が 自分 で 答える こと を 願っています ) |
148 |
かれ わ わたし に しつもん お なげました ( わたし が じぶん で こたえる こと お ねがっています ) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
149 |
Il m'a posé cette
question à son tour |
149 |
kare wa watashi ni kono shitsumon o junban ni tazunemashita |
149 |
彼 は 私 に この 質問 を 順番 に 尋ねました |
149 |
かれ わ わたし に この しつもん お じゅんばん に たずねました |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
150 |
Il m'a posé cette
question à son tour |
150 |
kare wa watashi ni kono shitsumon o junban ni tazunemashita |
150 |
彼 は 私 に この 質問 を 順番 に 尋ねました |
150 |
かれ わ わたし に この しつもん お じゅんばん に たずねました |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
151 |
Bouleversé |
151 |
dōyō |
151 |
動揺 |
151 |
どうよう |
|
|
|
152 |
déprimé |
152 |
utsubyō |
152 |
うつ病 |
152 |
うつびょう |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
153 |
Ennuyer |
153 |
meiwaku |
153 |
迷惑 |
153 |
めいわく |
|
|
|
154 |
Ennuyer |
154 |
meiwaku |
154 |
迷惑 |
154 |
めいわく |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
155 |
faire que qn se sente
contrarié, confus ou surpris |
155 |
sb o dōyō sase tari , konran sase tari , odorokase tari suru |
155 |
sb を 動揺 させ たり 、 混乱 させ たり 、 驚かせ たり する |
155 |
sb お どうよう させ たり 、 こんらん させ たり 、 おどろかせ たり する |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
156 |
Faire quelqu'un
bouleversé, confus ou surpris |
156 |
dare ka o dōyō sase tari , konran sase tari , odorokase tari suru |
156 |
誰 か を 動揺 させ たり 、 混乱 させ たり 、 驚かせ たり する |
156 |
だれ か お どうよう させ たり 、 こんらん させ たり 、 おどろかせ たり する |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
157 |
Prismatique.
contrarié, confus, surpris |
157 |
Prismatic . dōyō ; konran ; odoroita |
157 |
Prismatic 。 動揺 ; 混乱 ; 驚いた |
157 |
pりsまてぃc 。 どうよう ; こんらん ; おどろいた |
|
|
|
158 |
Prismatique.
contrarié, confus, surpris |
158 |
Prismatic . dōyō ; konran ; odoroita |
158 |
Prismatic 。 動揺 ; 混乱 ; 驚いた |
158 |
pりsまてぃc 。 どうよう ; こんらん ; おどろいた |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
159 |
Bouleversé ; confus ;
surpris |
159 |
dōyō ; konran ; odoroita |
159 |
動揺 ; 混乱 ; 驚いた |
159 |
どうよう ; こんらん ; おどろいた |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
160 |
Bouleversé ; confus
; surpris |
160 |
dōyō ; konran ; odoroita |
160 |
動揺 ; 混乱 ; 驚いた |
160 |
どうよう ; こんらん ; おどろいた |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
161 |
la nouvelle de sa
mort m'a vraiment bouleversé |
161 |
kanojo no shi no nyūsu wa hontōni watashi o nagemashita |
161 |
彼女 の 死 の ニュース は 本当に 私 を 投げました |
161 |
かのじょ の し の ニュース わ ほんとうに わたし お なげました |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
162 |
La nouvelle de sa
mort m'a vraiment choqué |
162 |
kanojo no shi no nyūsu wa hontōni watashi ni shōgeki o ataemashita |
162 |
彼女 の 死 の ニュース は 本当に 私 に 衝撃 を 与えました |
162 |
かのじょ の し の ニュース わ ほんとうに わたし に しょうげき お あたえました |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
163 |
Sa mauvaise nouvelle
m'a vraiment choqué |
163 |
kanojo no warui shirase wa hontōni watashi ni shōgeki o ataemashita |
163 |
彼女 の 悪い 知らせ は 本当に 私 に 衝撃 を 与えました |
163 |
かのじょ の わるい しらせ わ ほんとうに わたし に しょうげき お あたえました |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
164 |
Sa mauvaise nouvelle
m'a vraiment choqué |
164 |
kanojo no warui shirase wa hontōni watashi ni shōgeki o ataemashita |
164 |
彼女 の 悪い 知らせ は 本当に 私 に 衝撃 を 与えました |
164 |
かのじょ の わるい しらせ わ ほんとうに わたし に しょうげき お あたえました |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
165 |
Consommer |
165 |
shōhi |
165 |
消費 |
165 |
しょうひ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
166 |
Dé |
166 |
saikoro |
166 |
サイコロ |
166 |
サイコロ |
|
|
|
167 |
Dé |
167 |
saikoro |
167 |
サイコロ |
167 |
サイコロ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
168 |
lancer un dé ou le laisser tomber après
l'avoir secoué ; obtenir ainsi un certain nombre |
168 |
saikoro o fut tari , futta nochi ni rakka sase tari , kono hōhō de tokutei no kazu o shutoku shi tari suru |
168 |
サイコロ を 振っ たり 、 振った 後 に 落下 させ たり 、 この 方法 で 特定 の 数 を 取得 し たり する |
168 |
サイコロ お ふっ たり 、 ふった のち に らっか させ たり 、 この ほうほう で とくてい の かず お しゅとく し たり する |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
169 |
Lancez un dé ou
secouez-le et laissez-le tomber ; obtenez un nombre spécifique
de cette manière |
169 |
saikoro o furu ka , futte rakka sasemasu . kono hōhō de tokutei no sūji o shutoku shimasu . |
169 |
サイコロ を 振る か 、 振って 落下 させます 。 この 方法 で 特定 の 数字 を 取得 します 。 |
169 |
サイコロ お ふる か 、 ふって らっか させます 。 この ほうほう で とくてい の すうじ お しゅとく します 。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
170 |
Lancer (les dés);
lancer (le nombre de dés) |
170 |
tosu ( saikoro ); tosu ( saikoro no kazu ) |
170 |
トス ( サイコロ ); トス ( サイコロ の 数 ) |
170 |
トス ( サイコロ ); トス ( サイコロ の かず ) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
171 |
Lancer (les dés);
lancer (le nombre de dés) |
171 |
tosu ( saikoro ); tosu ( saikoro no kazu ) |
171 |
トス ( サイコロ ); トス ( サイコロ の 数 ) |
171 |
トス ( サイコロ ); トス ( サイコロ の かず ) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
172 |
Lancez les dés ! |
172 |
saikoro o nageru ! |
172 |
サイコロ を 投げる ! |
172 |
サイコロ お なげる ! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
173 |
dé! |
173 |
saikoro ! |
173 |
サイコロ ! |
173 |
サイコロ ! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
174 |
Lancez les dés ! |
174 |
saikoro o nageru ! |
174 |
サイコロ を 投げる ! |
174 |
サイコロ お なげる ! |
|
|
|
175 |
Lancez les dés ! |
175 |
saikoro o nageru ! |
175 |
サイコロ を 投げる ! |
175 |
サイコロ お なげる ! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
176 |
Il a lancé trois six
d'affilée |
176 |
kare wa tsu no 6 o tsuzukete nagemashita |
176 |
彼 は 3つ の 6 を 続けて 投げました |
176 |
かれ わ つ の 6 お つずけて なげました |
|
|
|
177 |
Il a fait trois 6
consécutifs |
177 |
kare wa tsu no renzoku shita 6 o tsukurimashita |
177 |
彼 は 3つ の 連続 した 6 を 作りました |
177 |
かれ わ つ の れんぞく した 6 お つくりました |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
178 |
Il obtient trois dés
de suite, six points |
178 |
kare wa tsu tsuzukete korogashimasu ; 6 pointo |
178 |
彼 は 3つ 続けて 転がします ; 6 ポイント |
178 |
かれ わ つ つずけて ころがします ; 6 ポイント |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
179 |
Il en a lancé trois
de suite; six points |
179 |
kare wa tsu tsuzukete nagemashita ; 6 pointo |
179 |
彼 は 3つ 続けて 投げました ; 6 ポイント |
179 |
かれ わ つ つずけて なげました ; 6 ポイント |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
180 |
Pot en terre cuite |
180 |
doki |
180 |
土器 |
180 |
どき |
|
|
|
181 |
(technique) |
181 |
( tekunikaru ) |
181 |
( テクニカル ) |
181 |
( テクニカル ) |
|
|
|
182 |
faire un pot en terre, un plat, etc. sur un
tour de potier |
182 |
ro kurode donabe ya sara nado o tsukuru |
182 |
ろ くろで 土鍋 や 皿 など を 作る |
182 |
ろ くろで どなべ や さら など お つくる |
|
|
|
183 |
(Sur Tao Jun)
dessiner... dans un blanc |
183 |
( michi jun ni ) egaku ... kūhaku ni |
183 |
( 道 潤 に ) 描く ... 空白 に |
183 |
( みち じゅん に ) えがく 。。。 くうはく に |
|
|
|
184 |
(Sur Tao Jun) dessiner... dans un blanc |
184 |
( michi jun ni ) egaku ... kūhaku ni |
184 |
( 道 潤 に ) 描く ... 空白 に |
184 |
( みち じゅん に ) えがく 。。。 くうはく に |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
185 |
un vase jeté à la
main |
185 |
te nage no kabin |
185 |
手 投げ の 花瓶 |
185 |
て なげ の かびん |
|
|
|
186 |
Un vase jeté à la
main |
186 |
te nage no kabin |
186 |
手 投げ の 花瓶 |
186 |
て なげ の かびん |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
187 |
Bouteille en terre
cuite dessinée à la main |
187 |
tegaki no tōki bin |
187 |
手描き の 陶器 瓶 |
187 |
てがき の とうき びん |
|
|
|
188 |
Bouteille en terre
cuite dessinée à la main |
188 |
tegaki no tōki bin |
188 |
手描き の 陶器 瓶 |
188 |
てがき の とうき びん |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
189 |
Ombre légère |
189 |
ranpu no kasa |
189 |
ランプ の 傘 |
189 |
ランプ の かさ |
|
|
|
190 |
Ombre légère |
190 |
hikari / kage |
190 |
光 / 影 |
190 |
ひかり / かげ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
191 |
envoyer de la lumière ou de l'ombre sur qc |
191 |
sth ni hikari mataha kage o okuru |
191 |
sth に 光 または 陰 を 送る |
191 |
sth に ひかり または かげ お おくる |
|
|
|
192 |
Envoyer de la
lumière ou de l'ombre à quelque chose |
192 |
nani ka ni hikari ya kage o okuru |
192 |
何 か に 光 や 影 を 送る |
192 |
なに か に ひかり や かげ お おくる |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
193 |
Brillance (lumière);
projeter (ombre) |
193 |
kagayaki ( hikari ); kyasuto ( kage ) |
193 |
輝き ( 光 ); キャスト ( 影 ) |
193 |
かがやき ( ひかり ); キャスト ( かげ ) |
|
|
|
194 |
Brillance (lumière);
projeter (ombre) |
194 |
kagayaki ( hikari ); kyasuto ( kage ) |
194 |
輝き ( 光 ); キャスト ( 影 ) |
194 |
かがやき ( ひかり ); キャスト ( かげ ) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
195 |
Négatif |
195 |
negatibu |
195 |
ネガティブ |
195 |
ネガティブ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
196 |
Chaîne de caractères |
196 |
tsuru |
196 |
弦 |
196 |
つる |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
197 |
les arbres jetaient
de longues ombres à travers la ville |
197 |
kigi ga machinaka ni nagai kage o nagekaketa |
197 |
木々 が 町中 に 長い 影 を 投げかけた |
197 |
きぎ が まちなか に ながい かげ お なげかけた |
|
|
|
198 |
Les arbres
projettent de longues ombres sur toute la ville |
198 |
kigi wa machinaka ni nagai kage o otoshiteimasu |
198 |
木々 は 町中 に 長い 影 を 落としています |
198 |
きぎ わ まちなか に ながい かげ お おとしています |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
199 |
Les arbres
projetaient de longues ombres sur la pelouse. |
199 |
kigi wa shibafu ni nagai kage o otoshimasu . |
199 |
木々 は 芝生 に 長い 影 を 落とします 。 |
199 |
きぎ わ しばふ に ながい かげ お おとします 。 |
|
|
|
200 |
Les arbres
projettent de longues ombres sur la pelouse |
200 |
kigi wa shibafu ni nagai kage o otoshimasu |
200 |
木々 は 芝生 に 長い 影 を 落とします |
200 |
きぎ わ しばふ に ながい かげ お おとします |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
201 |
Ta voix |
201 |
anata no koe |
201 |
あなた の 声 |
201 |
あなた の こえ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
202 |
Voix |
202 |
boisu |
202 |
ボイス |
202 |
ボイス |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
203 |
~ votre voix pour que
votre voix sonne comme si elle venait d'une autre personne ou d'un autre lieu |
203 |
〜 ta no hito ya basho kara kiteiru ka no yō ni anata no koe o narasu tame no anata no koe |
203 |
〜 他 の 人 や 場所 から 来ている か の よう に あなた の 声 を 鳴らす ため の あなた の 声 |
203 |
〜 た の ひと や ばしょ から きている か の よう に あなた の こえ お ならす ため の あなた の こえ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
204 |
~ Votre voix fait
sonner votre voix comme si elle venait d'une autre personne ou d'un autre
endroit |
204 |
〜 anata no koe wa , marude ta no hito ya basho kara kita ka no yō ni anata no koe o narashimasu |
204 |
〜 あなた の 声 は 、 まるで 他 の 人 や 場所 から 来た か の よう に あなた の 声 を 鳴らします |
204 |
〜 あなた の こえ わ 、 まるで た の ひと や ばしょ から きた か の よう に あなた の こえ お ならします |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
205 |
Rendre la voix
changeante ; faire en sorte que la voix sonne comme si elle venait d'une
autre personne (ou d'ailleurs) |
205 |
koe o henkō kanō ni suru ; ta no hito ( mataha ta no basho ) kara no yō ni koe o narasu |
205 |
声 を 変更 可能 に する ; 他 の 人 ( または 他 の 場所 ) から の よう に 声 を 鳴らす |
205 |
こえ お へんこう かのう に する ; た の ひと ( または た の ばしょ ) から の よう に こえ お ならす |
|
|
|
206 |
Rendre la voix
changeante ; faire en sorte que la voix sonne comme si elle venait d'une
autre personne (ou d'ailleurs) |
206 |
koe o henkō kanō ni suru ; ta no hito ( mataha ta no basho ) kara no yō ni koe o narasu |
206 |
声 を 変更 可能 に する ; 他 の 人 ( または 他 の 場所 ) から の よう に 声 を 鳴らす |
206 |
こえ お へんこう かのう に する ; た の ひと ( または た の ばしょ ) から の よう に こえ お ならす |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
207 |
Synonyme |
207 |
shinonimu |
207 |
シノニム |
207 |
シノニム |
|
|
|
208 |
Projet |
208 |
keikaku |
208 |
計画 |
208 |
けいかく |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
209 |
projet |
209 |
jigyō |
209 |
事業 |
209 |
じぎょう |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
210 |
Un coup de poing |
210 |
panchi |
210 |
パンチ |
210 |
パンチ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
211 |
Coup de poing |
211 |
panchi |
211 |
パンチ |
211 |
パンチ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
212 |
~ un coup de poing
pour frapper qn avec ton poing |
212 |
〜 kobushi de SB o utsu panchi |
212 |
〜 拳 で SB を 打つ パンチ |
212 |
〜 こぶし で sb お うつ パンチ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
213 |
~ Frappez quelqu'un |
213 |
〜 dare ka o naguru |
213 |
〜 誰 か を 殴る |
213 |
〜 だれ か お なぐる |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
214 |
Coup de poing |
214 |
panchi |
214 |
パンチ |
214 |
パンチ |
|
|
|
215 |
Coup de poing |
215 |
panchi |
215 |
パンチ |
215 |
パンチ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
216 |
Interrupteur/poignée |
216 |
suicchi / handoru |
216 |
スイッチ / ハンドル |
216 |
スイッチ / ハンドル |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
217 |
Interrupteur/poignée |
217 |
suicchi / handoru |
217 |
スイッチ / ハンドル |
217 |
スイッチ / ハンドル |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
218 |
Fuguan, putain de
bâton |
218 |
fūguan , fakkusutikku |
218 |
フーグアン 、 ファックスティック |
218 |
ふうぐあん 、 fあっくすてぃっく |
|
|
|
219 |
Fuguan, putain de
bâton |
219 |
fūguan , fakkusutikku |
219 |
フーグアン 、 ファックスティック |
219 |
ふうぐあん 、 fあっくすてぃっく |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
220 |
Changer |
220 |
suicchi |
220 |
スイッチ |
220 |
スイッチ |
|
|
|
221 |
Changer |
221 |
suicchi |
221 |
スイッチ |
221 |
スイッチ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
222 |
déplacer un
interrupteur, une poignée, etc. pour faire fonctionner qc |
222 |
suicchi ya handoru nado o ugokashite sth o sōsa suru |
222 |
スイッチ や ハンドル など を 動かして sth を 操作 する |
222 |
スイッチ や ハンドル など お うごかして sth お そうさ する |
|
|
|
223 |
Déplacez les
interrupteurs, les poignées, etc. fonctionner…… |
223 |
suicchi , handoru nado o idō shimasu . sōsa … … |
223 |
スイッチ 、 ハンドル など を 移動 します 。 操作 … … |
223 |
スイッチ 、 ハンドル など お いどう します 。 そうさ … … |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
224 |
Appuyer, tirer,
pousser (interrupteur—levier de commande, etc.) |
224 |
osu , hiku , osu ( suicchi - sōsa rebā nado ) |
224 |
押す 、 引く 、 押す ( スイッチ - 操作 レバー など ) |
224 |
おす 、 ひく 、 おす ( スイッチ - そうさ レバー など ) |
|
|
|
225 |
Appuyer, tirer,
pousser (interrupteur—levier de commande, etc.) |
225 |
osu , hiku , osu ( suicchi - sōsa rebā nado ) |
225 |
押す 、 引く 、 押す ( スイッチ - 操作 レバー など ) |
225 |
おす 、 ひく 、 おす ( スイッチ - そうさ レバー など ) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
226 |
Rayure |
226 |
kizu |
226 |
傷 |
226 |
きず |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
227 |
Glousser |
227 |
fukumiwarai |
227 |
含み笑い |
227 |
ふくみわらい |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
228 |
lancer |
228 |
nageru |
228 |
投げる |
228 |
なげる |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
229 |
comprendre |
229 |
fukumu |
229 |
含む |
229 |
ふくむ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
230 |
selon |
230 |
ni yoruto |
230 |
に よると |
230 |
に よると |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
231 |
Comportement de
mauvaise humeur |
231 |
warui kishō no kōdō |
231 |
悪い 気性 の 行動 |
231 |
わるい きしょう の こうどう |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
232 |
Comportement
grincheux |
232 |
fu kigen sōna kōdō |
232 |
不 機嫌 そうな 行動 |
232 |
ふ きげん そうな こうどう |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
233 |
Bière |
233 |
bīru |
233 |
ビール |
233 |
ビール |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
234 |
Bière |
234 |
bīru |
234 |
ビール |
234 |
ビール |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
235 |
perdre son sang froid |
235 |
gekido |
235 |
激怒 |
235 |
げきど |
|
|
|
236 |
perdre son sang
froid |
236 |
gekido |
236 |
激怒 |
236 |
げきど |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
237 |
avoir une période
soudaine de comportement de mauvaise humeur, d'émotion violente, etc. |
237 |
totsuzen no kishō no warui kōdō , hageshī kanjō nado ga arimasu . |
237 |
突然 の 気性 の 悪い 行動 、 激しい 感情 など が あります 。 |
237 |
とつぜん の きしょう の わるい こうどう 、 はげしい かんじょう など が あります 。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
238 |
Comportement
grincheux soudain, émotions violentes, etc. |
238 |
totsuzen no fu kigen sōna kōdō , bōryoku tekina kanjō nado . |
238 |
突然 の 不 機嫌 そうな 行動 、 暴力 的な 感情 など 。 |
238 |
とつぜん の ふ きげん そうな こうどう 、 ぼうりょく てきな かんじょう など 。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
239 |
Attaque soudaine
(humeur, etc.) |
239 |
sadonatakku ( kishō nado ) |
239 |
サドンアタック ( 気性 など ) |
239 |
さどなたっく ( きしょう など ) |
|
|
|
240 |
Attaque soudaine
(humeur, etc.) |
240 |
sadonatakku ( kishō nado ) |
240 |
サドンアタック ( 気性 など ) |
240 |
さどなたっく ( きしょう など ) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
241 |
Elle fera une crise
si elle découvre |
241 |
kanojo ga mitsuketara , kanojo wa hossa o nagemasu |
241 |
彼女 が 見つけたら 、 彼女 は 発作 を 投げます |
241 |
かのじょ が みつけたら 、 かのじょ わ ほっさ お なげます |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
242 |
Si elle le découvre,
elle sera furieuse |
242 |
kanojo ga mitsuketara , kanojo wa gekido surudeshō |
242 |
彼女 が 見つけたら 、 彼女 は 激怒 するでしょう |
242 |
かのじょ が みつけたら 、 かのじょ わ げきど するでしょう |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
243 |
Si elle le découvre,
elle sera furieuse |
243 |
kanojo ga mitsuketara , kanojo wa gekido surudeshō |
243 |
彼女 が 見つけたら 、 彼女 は 激怒 するでしょう |
243 |
かのじょ が みつけたら 、 かのじょ わ げきど するでしょう |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
244 |
Si elle le découvre,
elle sera furieuse |
244 |
kanojo ga mitsuketara , kanojo wa gekido surudeshō |
244 |
彼女 が 見つけたら 、 彼女 は 激怒 するでしょう |
244 |
かのじょ が みつけたら 、 かのじょ わ げきど するでしょう |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
245 |
Les enfants font
souvent des crises de colère à cet âge |
245 |
kodomotachi wa kono nenrei de shibashiba tantoramu o nagemasu |
245 |
子供たち は この 年齢 で しばしば タントラム を 投げます |
245 |
こどもたち わ この ねんれい で しばしば たんとらむ お なげます |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
246 |
Les enfants de cet
âge perdent souvent leur sang-froid |
246 |
kono nenrei no kodomotachi wa shibashiba kishō o ushinaimasu |
246 |
この 年齢 の 子供たち は しばしば 気性 を 失います |
246 |
この ねんれい の こどもたち わ しばしば きしょう お うしないます |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
247 |
Les enfants se
mettent souvent en colère à cet âge |
247 |
kodomotachi wa kono nenrei de shibashiba okorimasu |
247 |
子供たち は この 年齢 で しばしば 怒ります |
247 |
こどもたち わ この ねんれい で しばしば おこります |
|
|
|
248 |
Les enfants se
mettent souvent en colère à cet âge |
248 |
kodomotachi wa kono nenrei de shibashiba okorimasu |
248 |
子供たち は この 年齢 で しばしば 怒ります |
248 |
こどもたち わ この ねんれい で しばしば おこります |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
249 |
Une fête |
249 |
pātī |
249 |
パーティー |
249 |
パーティー |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
250 |
Fête |
250 |
pāti |
250 |
パーティ |
250 |
パーティ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
251 |
réunion |
251 |
saikai |
251 |
再会 |
251 |
さいかい |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
252 |
réunion |
252 |
saikai |
252 |
再会 |
252 |
さいかい |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
253 |
Une fête (informelle)
pour donner une fête |
253 |
〜 pātī o suru pātī ( hikōshiki ) |
253 |
〜 パーティー を する パーティー ( 非公式 ) |
253 |
〜 パーティー お する パーティー ( ひこうしき ) |
|
|
|
254 |
~une fête
(informelle) donne une fête |
254 |
〜 pātī ( hikōshiki ) pātī o suru |
254 |
〜 パーティー ( 非公式 ) パーティー を する |
254 |
〜 パーティー ( ひこうしき ) パーティー お する |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
255 |
organiser une fête |
255 |
pātī o kaisai suru |
255 |
パーティー を 開催 する |
255 |
パーティー お かいさい する |
|
|
|
256 |
organiser une fête |
256 |
pātī o kaisai suru |
256 |
パーティー を 開催 する |
256 |
パーティー お かいさい する |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
257 |
Dans les
sports/compétitions |
257 |
supōtsu / kyōgikai de |
257 |
スポーツ / 競技会 で |
257 |
スポーツ / きょうぎかい で |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
258 |
En sport/compétition |
258 |
supōtsu / kyōgikai |
258 |
スポーツ / 競技会 |
258 |
スポーツ / きょうぎかい |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
259 |
Des sports |
259 |
supōtsu |
259 |
スポーツ |
259 |
スポーツ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
260 |
Des sports |
260 |
supōtsu |
260 |
スポーツ |
260 |
スポーツ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
261 |
Informel |
261 |
hikōshiki |
261 |
非公式 |
261 |
ひこうしき |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
262 |
perdre délibérément un jeu ou un concours
que vous auriez dû gagner |
262 |
katta hazu no gēmu ya kontesuto ni koi ni makeru |
262 |
勝った はず の ゲーム や コンテスト に 故意 に 負ける |
262 |
かった はず の ゲーム や コンテスト に こい に まける |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
263 |
Perdre délibérément
un jeu ou un jeu que vous auriez dû gagner |
263 |
katta hazu no gēmu o koi ni ushinau |
263 |
勝った はず の ゲーム を 故意 に 失う |
263 |
かった はず の ゲーム お こい に うしなう |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
264 |
Perdu délibérément
(un jeu ou un concours qui aurait dû être gagné) |
264 |
koi ni maketa ( katta hazu no gēmu ya kontesuto ) |
264 |
故意 に 負けた ( 勝った はず の ゲーム や コンテスト ) |
264 |
こい に まけた ( かった はず の ゲーム や コンテスト ) |
|
|
|
265 |
Perdu délibérément
(un jeu ou un concours qui aurait dû être gagné) |
265 |
koi ni maketa ( katta hazu no gēmu ya kontesuto ) |
265 |
故意 に 負けた ( 勝った はず の ゲーム や コンテスト ) |
265 |
こい に まけた ( かった はず の ゲーム や コンテスト ) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
266 |
Il a été accusé
d'avoir jeté le jeu |
266 |
kare wa gēmu o nageta to hinan sareta |
266 |
彼 は ゲーム を 投げた と 非難 された |
266 |
かれ わ ゲーム お なげた と ひなん された |
|
|
|
267 |
Il a été accusé
d'avoir jeté le jeu |
267 |
kare wa gēmu o suteta to hinan sareta |
267 |
彼 は ゲーム を 捨てた と 非難 された |
267 |
かれ わ ゲーム お すてた と ひなん された |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
268 |
Il a été accusé
d'avoir délibérément libéré l'eau et de perdre le match |
268 |
kare wa koi ni mizu o hōshutsu shi , gēmu ni maketa to hinan saremashita |
268 |
彼 は 故意 に 水 を 放出 し 、 ゲーム に 負けた と 非難 されました |
268 |
かれ わ こい に みず お ほうしゅつ し 、 ゲーム に まけた と ひなん されました |
|
|
|
269 |
Il a été accusé
d'avoir délibérément libéré l'eau et de perdre le match |
269 |
kare wa koi ni mizu o hōshutsu shi , gēmu ni maketa to hinan saremashita |
269 |
彼 は 故意 に 水 を 放出 し 、 ゲーム に 負けた と 非難 されました |
269 |
かれ わ こい に みず お ほうしゅつ し 、 ゲーム に まけた と ひなん されました |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
270 |
Les idiomes contenant
jeter sont aux entrées pour les noms et les adjectifs dans les idiomes, par
exemple jette ton chapeau dans le ring est au chapeau |
270 |
surō o fukumu idiomu wa , idiomu no meishi to keiyōshi no entori ni arimasu . tatoeba , bōshi o ringu ni nageru no wa bōshidesu . |
270 |
スロー を 含む イディオム は 、 イディオム の 名詞 と 形容詞 の エントリ に あります 。 たとえば 、 帽子 を リング に 投げる の は 帽子です 。 |
270 |
スロー お ふくむ イディオム わ 、 イディオム の めいし と けいようし の エントリ に あります 。 たとえば 、 ぼうし お リング に なげる の わ ぼうしです 。 |
|
|
|
271 |
Les idiomes
contenant jeter sont à l'entrée des noms et des adjectifs dans l'idiome. Par
exemple, jeter votre chapeau dans le ring est sur le chapeau |
271 |
surō o fukumu idiomu wa , idiomu no meishi to keiyōshi no irikuchi ni arimasu . tatoeba , bōshi o ringu ni nagekomu no wa bōshi no ue ni arimasu . |
271 |
スロー を 含む イディオム は 、 イディオム の 名詞 と 形容詞 の 入り口 に あります 。 たとえば 、 帽子 を リング に 投げ込む の は 帽子 の 上 に あります 。 |
271 |
スロー お ふくむ イディオム わ 、 イディオム の めいし と けいようし の いりくち に あります 。 たとえば 、 ぼうし お リング に なげこむ の わ ぼうし の うえ に あります 。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
272 |
Les mots contenant
jeter peuvent être trouvés dans des termes liés aux noms et aux adjectifs
dans ces idiomes, tels que jeter votre chapeau dans le ring sous le terme
chapeau |
272 |
throw o fukumu tango wa , korera no idiomu no meishi ya keiyōshi ni kanren suru yōgo de mitsukeru koto ga dekimasu . tatoeba , hat toiu yōgo no shita de bōshi o ringu ni nagekomu nadodesu . |
272 |
throw を 含む 単語 は 、 これら の イディオム の 名詞 や 形容詞 に 関連 する 用語 で 見つける こと が できます 。 たとえば 、 hat という 用語 の 下 で 帽子 を リング に 投げ込む などです 。 |
272 |
thろw お ふくむ たんご わ 、 これら の イディオム の めいし や けいようし に かんれん する ようご で みつける こと が できます 。 たとえば 、 はt という ようご の した で ぼうし お リング に なげこむ などです 。 |
|
|
273 |
Les mots qui
incluent lancer peuvent être trouvés dans des termes liés à des noms et des
adjectifs dans d'autres idiomes, comme jeter votre chapeau dans un anneau
sous le chapeau d'entrée |
273 |
nageru koto o fukumu tango wa , ta no idiomu no meishi ya keiyōshi ni kanren suru yōgo de mitsukeru koto ga dekimasu . tatoeba , irikuchi no bōshi no shita no ringu ni bōshi o nageru nadodesu . |
273 |
投げる こと を 含む 単語 は 、 他 の イディオム の 名詞 や 形容詞 に 関連 する 用語 で 見つける こと が できます 。 たとえば 、 入り口 の 帽子 の 下 の リング に 帽子 を 投げる などです 。 |
273 |
なげる こと お ふくむ たんご わ 、 た の イディオム の めいし や けいようし に かんれん する ようご で みつける こと が できます 。 たとえば 、 いりくち の ぼうし の した の リング に ぼうし お なげる などです 。 |
|
|
274 |
Les mots contenant
jeter peuvent être trouvés dans des termes liés aux noms et aux adjectifs
dans ces idiomes, tels que jeter votre chapeau dans le ring sous le terme
chapeau |
274 |
throw o fukumu tango wa , korera no idiomu no meishi ya keiyōshi ni kanren suru yōgo de mitsukeru koto ga dekimasu . tatoeba , hat toiu yōgo no shita de bōshi o ringu ni nagekomu nadodesu . |
274 |
throw を 含む 単語 は 、 これら の イディオム の 名詞 や 形容詞 に 関連 する 用語 で 見つける こと が できます 。 たとえば 、 hat という 用語 の 下 で 帽子 を リング に 投げ込む などです 。 |
274 |
thろw お ふくむ たんご わ 、 これら の イディオム の めいし や けいようし に かんれん する ようご で みつける こと が できます 。 たとえば 、 はt という ようご の した で ぼうし お リング に なげこむ などです 。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
275 |
Jeter qc de côté |
275 |
sth o suteru |
275 |
sth を 捨てる |
275 |
sth お すてる |
|
|
|
276 |
Jeter quelque chose |
276 |
nani ka o suteru |
276 |
何 か を 捨てる |
276 |
なに か お すてる |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
277 |
rejeter qc comme une
attitude, un mode de vie, etc. |
277 |
taido ya ikikata nado no sth o kyohi suru . |
277 |
態度 や 生き方 など の sth を 拒否 する 。 |
277 |
たいど や いきかた など の sth お きょひ する 。 |
|
|
|
278 |
Rejeter certaines
attitudes, modes de vie, etc. |
278 |
tokutei no taido , raifusutairu nado o kyohi shimasu . |
278 |
特定 の 態度 、 ライフスタイル など を 拒否 します 。 |
278 |
とくてい の たいど 、 ライフスタイル など お きょひ します 。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
279 |
Refuser d'accepter
(une certaine opinion, un mode de vie, etc.) |
279 |
ukeireru koto o kyohi suru ( tokutei no iken , raifusutairu nado ) |
279 |
受け入れる こと を 拒否 する ( 特定 の 意見 、 ライフスタイル など ) |
279 |
うけいれる こと お きょひ する ( とくてい の いけん 、 ライフスタイル など ) |
|
|
|
280 |
Refuser d'accepter
(une certaine opinion, un mode de vie, etc.) |
280 |
ukeireru koto o kyohi suru ( tokutei no iken , raifusutairu nado ) |
280 |
受け入れる こと を 拒否 する ( 特定 の 意見 、 ライフスタイル など ) |
280 |
うけいれる こと お きょひ する ( とくてい の いけん 、 ライフスタイル など ) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
281 |
jette-toi sur qc/qn |
281 |
sth / sb ni mi o tōjiru |
281 |
sth / sb に 身 を 投じる |
281 |
sth / sb に み お とうじる |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
282 |
Jetez-vous sur
quelque chose |
282 |
nani ka ni mi o tōjiru |
282 |
何 か に 身 を 投じる |
282 |
なに か に み お とうじる |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
283 |
se précipiter
violemment sur qc/qn |
283 |
sth / sb de hageshiku tosshin suru |
283 |
sth / sb で 激しく 突進 する |
283 |
sth / sb で はげしく とっしん する |
|
|
|
284 |
Collision violente |
284 |
hageshī shōtotsu |
284 |
激しい 衝突 |
284 |
はげしい しょうとつ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
285 |
Bondir vers (personne
ou chose) vers |
285 |
( hito mataha mono ) ni mukatte haneru |
285 |
( 人 または 物 ) に 向かって 跳ねる |
285 |
( ひと または もの ) に むかって はねる |
|
|
|
286 |
Foncez vers (une
personne ou une chose) vers... |
286 |
( hito mataha mono ) ni mukatte isoide ... |
286 |
( 人 または 物 ) に 向かって 急いで ... |
286 |
( ひと または もの ) に むかって いそいで 。。。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
287 |
(informel, désapprobateur) |
287 |
( hikōshiki , fushōnin ) |
287 |
( 非公式 、 不承認 ) |
287 |
( ひこうしき 、 ふしょうにん ) |
|
|
|
288 |
généralement d'une
femme |
288 |
tsūjō wa josei no |
288 |
通常 は 女性 の |
288 |
つうじょう わ じょせい の |
|
|
|
289 |
Généralement une
femme |
289 |
tsūjō wa josei |
289 |
通常 は 女性 |
289 |
つうじょう わ じょせい |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
290 |
Se réfère
généralement aux femmes |
290 |
tsūjō wa josei o sashimasu |
290 |
通常 は 女性 を 指します |
290 |
つうじょう わ じょせい お さします |
|
|
|
291 |
Se réfère généralement aux femmes |
291 |
tsūjō wa josei o sashimasu |
291 |
通常 は 女性 を 指します |
291 |
つうじょう わ じょせい お さします |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
292 |
être trop
enthousiaste à essayer d'attirer un partenaire sexuel |
292 |
seiteki pātonā o hikitsukeyō to suru koto ni nesshinsugiru |
292 |
性的 パートナー を 引き付けよう と する こと に 熱心すぎる |
292 |
せいてき パートナー お ひきつけよう と する こと に ねっしんすぎる |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
293 |
Essayer d'attirer un
partenaire sexuel avec trop d'enthousiasme |
293 |
nesshin ni seiteki pātonā o hikitsukeyō to shiteiru |
293 |
熱心 に 性的 パートナー を 引き付けよう と している |
293 |
ねっしん に せいてき パートナー お ひきつけよう と している |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
294 |
Coquette |
294 |
koketisshu |
294 |
コケティッシュ |
294 |
コケティッシュ |
|
|
|
295 |
Coquette |
295 |
koketisshu |
295 |
コケティッシュ |
295 |
コケティッシュ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
296 |
jeter qc |
296 |
sth o suteru |
296 |
sth を 捨てる |
296 |
sth お すてる |
|
|
|
297 |
Jeter quelque chose |
297 |
nani ka o suteru |
297 |
何 か を 捨てる |
297 |
なに か お すてる |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
298 |
aussi |
298 |
mata |
298 |
また |
298 |
また |
|
|
|
299 |
jeter qc |
299 |
sth o suteru |
299 |
sth を 捨てる |
299 |
sth お すてる |
|
|
|
300 |
Jeter quelque chose |
300 |
nani ka o suteru |
300 |
何 か を 捨てる |
300 |
なに か お すてる |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
301 |
se débarrasser de qc dont tu ne veux plus |
301 |
fuyō ni natta sth o torinozoku |
301 |
不要 に なった sth を 取り除く |
301 |
ふよう に なった sth お とりのぞく |
|
|
|
302 |
Débarrassez-vous de
ce que vous ne voulez plus |
302 |
fuyō ni natta mono o torinozoku |
302 |
不要 に なった もの を 取り除く |
302 |
ふよう に なった もの お とりのぞく |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
303 |
Désinvolte |
303 |
suteru |
303 |
捨てる |
303 |
すてる |
|
|
|
304 |
Désinvolte |
304 |
suteru |
304 |
捨てる |
304 |
すてる |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
305 |
Arrogant |
305 |
gōman |
305 |
傲慢 |
305 |
ごうまん |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
306 |
Gingembre |
306 |
shōga |
306 |
ショウガ |
306 |
ショウガ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
307 |
aller |
307 |
iku |
307 |
行く |
307 |
いく |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
308 |
laisser |
308 |
hanareru |
308 |
離れる |
308 |
はなれる |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
309 |
Je n'ai pas besoin de
ça, tu peux le jeter |
309 |
watashi wa sore o hitsuyō to shimasen , anata wa sore o suteru koto ga dekimasu |
309 |
私 は それ を 必要 と しません 、 あなた は それ を 捨てる こと が できます |
309 |
わたし わ それ お ひつよう と しません 、 あなた わ それ お すてる こと が できます |
|
|
|
310 |
Je n'ai pas besoin
de ça, tu peux le jeter |
310 |
watashi wa sore o hitsuyō to shinai , anata wa sore o suteru koto ga dekiru |
310 |
私 は それ を 必要 と しない 、 あなた は それ を 捨てる こと が できる |
310 |
わたし わ それ お ひつよう と しない 、 あなた わ それ お すてる こと が できる |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
311 |
Je n'ai pas besoin de
cette chose, tu peux la jeter |
311 |
watashi wa sore o hitsuyō to shinai , anata wa sore o suteru koto ga dekiru |
311 |
私 は それ を 必要 と しない 、 あなた は それ を 捨てる こと が できる |
311 |
わたし わ それ お ひつよう と しない 、 あなた わ それ お すてる こと が できる |
|
|
|
312 |
Je n'ai pas besoin
de cette chose, tu peux la jeter |
312 |
watashi wa sore o hitsuyō to shinai , anata wa sore o suteru koto ga dekiru |
312 |
私 は それ を 必要 と しない 、 あなた は それ を 捨てる こと が できる |
312 |
わたし わ それ お ひつよう と しない 、 あなた わ それ お すてる こと が できる |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
313 |
Cette vieille chaise
devrait être jetée |
313 |
ano furui isu wa suterubekida |
313 |
あの 古い 椅子 は 捨てるべきだ |
313 |
あの ふるい いす わ すてるべきだ |
|
|
|
314 |
Cette vieille chaise
devrait être jetée |
314 |
ano furui isu wa suterubekida |
314 |
あの 古い 椅子 は 捨てるべきだ |
314 |
あの ふるい いす わ すてるべきだ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
315 |
Cette vieille chaise
devrait être jetée |
315 |
ano furui isu wa suterubekida |
315 |
あの 古い 椅子 は 捨てるべきだ |
315 |
あの ふるい いす わ すてるべきだ |
|
|
|
316 |
Cette vieille chaise
devrait être jetée |
316 |
ano furui isu wa suterubekida |
316 |
あの 古い 椅子 は 捨てるべきだ |
316 |
あの ふるい いす わ すてるべきだ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
317 |
ne pas utiliser qc ;
gaspiller qc |
317 |
sth no riyō ni shippai suru ; sth o muda ni suru |
317 |
sth の 利用 に 失敗 する ; sth を 無駄 に する |
317 |
sth の りよう に しっぱい する ; sth お むだ に する |
|
|
|
318 |
N'utilisez pas
quelque chose de bien; gaspillez... |
318 |
nani ka o jōzu ni tsukawanaidekudasai ; muda ni ... |
318 |
何 か を 上手 に 使わないでください ; 無駄 に ... |
318 |
なに か お じょうず に つかわないでください ; むだ に 。。。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
319 |
Perdu; manqué;
gaspillé; gaspillé |
319 |
ushinawareta ; nogashita ; muda ni sareta ; muda ni sareta |
319 |
失われた ; 逃した ; 無駄 に された ; 無駄 に された |
319 |
うしなわれた ; のがした ; むだ に された ; むだ に された |
|
|
|
320 |
Perdu; manqué; gaspillé; gaspillé |
320 |
ushinawareta ; nogashita ; muda ni sareta ; muda ni sareta |
320 |
失われた ; 逃した ; 無駄 に された ; 無駄 に された |
320 |
うしなわれた ; のがした ; むだ に された ; むだ に された |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
321 |
gâcher une
opportunité |
321 |
kikai o suteru |
321 |
機会 を 捨てる |
321 |
きかい お すてる |
|
|
|
322 |
Abandonner
l'opportunité |
322 |
kikai o akirameru |
322 |
機会 を あきらめる |
322 |
きかい お あきらめる |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
323 |
Occasion manquée |
323 |
kikai o nogashita |
323 |
機会 を 逃した |
323 |
きかい お のがした |
|
|
|
324 |
Occasion manquée |
324 |
kikai o nogashita |
324 |
機会 を 逃した |
324 |
きかい お のがした |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
325 |
voir également |
325 |
mo sanshō shitekudasai |
325 |
も 参照 してください |
325 |
も さんしょう してください |
|
|
|
326 |
jeter |
326 |
suteru |
326 |
捨てる |
326 |
すてる |
|
|
|
327 |
abandonner |
327 |
hōki suru |
327 |
放棄 する |
327 |
ほうき する |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
328 |
renvoyer qc à qn |
328 |
sth o sb ni modosu |
328 |
sth を sb に 戻す |
328 |
sth お sb に もどす |
|
|
|
329 |
Répondre à quelqu'un |
329 |
dare ka ni henshin suru |
329 |
誰 か に 返信 する |
329 |
だれ か に へんしん する |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
330 |
rappeler à qn ce
qu'il a dit ou fait dans le passé, en particulier pour le vexer ou l'agacer |
330 |
karera ga kako ni it tari it tari shita sth o sb ni omoidasaseru tame , tokuni karera o dōyō sase tari iradatase tari suru tame |
330 |
彼ら が 過去 に 言っ たり 行っ たり した sth を sb に 思い出させる ため 、 特に 彼ら を 動揺 させ たり 苛立たせ たり する ため |
330 |
かれら が かこ に いっ たり いっ たり した sth お sb に おもいださせる ため 、 とくに かれら お どうよう させ たり いらだたせ たり する ため |
|
|
|
331 |
Rappelez à quelqu'un
quelque chose qu'il a dit ou fait dans le passé, surtout s'il est contrarié
ou agacé |
331 |
tokuni karera ga dōyō shi tari iraira shi tari shita bāi wa , kako ni it tari it tari shita koto o dare ka ni omoidasasetekudasai |
331 |
特に 彼ら が 動揺 し たり イライラ し たり した 場合 は 、 過去 に 言っ たり 行っ たり した こと を 誰 か に 思い出させてください |
331 |
とくに かれら が どうよう し たり イライラ し たり した ばあい わ 、 かこ に いっ たり いっ たり した こと お だれ か に おもいださせてください |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
332 |
(Surtout pour ennuyer
les gens) rappeler, rappeler, mentionner à nouveau |
332 |
( tokuni hitobito o iradataseru tame ni ) omoidasaseru , omoidasaseru , mōichido genkyū suru |
332 |
( 特に 人々 を 苛立たせる ため に ) 思い出させる 、 思い出させる 、 もう一度 言及 する |
332 |
( とくに ひとびと お いらだたせる ため に ) おもいださせる 、 おもいださせる 、 もういちど げんきゅう する |
|
|
|
333 |
(Surtout pour ennuyer les gens) rappeler,
rappeler, mentionner à nouveau |
333 |
( tokuni hitobito o iradataseru tame ni ) omoidasaseru , omoidasaseru , mōichido genkyū suru |
333 |
( 特に 人々 を 苛立たせる ため に ) 思い出させる 、 思い出させる 、 もう一度 言及 する |
333 |
( とくに ひとびと お いらだたせる ため に ) おもいださせる 、 おもいださせる 、 もういちど げんきゅう する |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
334 |
rejeter qn sur qc |
334 |
sb o sth ni modosu |
334 |
sb を sth に 戻す |
334 |
sb お sth に もどす |
|
|
|
335 |
Réfuter quelqu'un |
335 |
dare ka ni hanron suru |
335 |
誰 か に 反論 する |
335 |
だれ か に はんろん する |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
336 |
forcer qn à s'appuyer sur qc parce que rien
d'autre n'est disponible |
336 |
ta ni nani mo riyō dekinai tame , sb o sth ni izon saseru |
336 |
他 に 何 も 利用 できない ため 、 sb を sth に 依存 させる |
336 |
た に なに も りよう できない ため 、 sb お sth に いぞん させる |
|
|
|
337 |
Forcer quelqu'un à
dépendre de quelque chose parce qu'il n'y a rien d'autre disponible |
337 |
ta ni riyō dekiru mono ga nai tame , dare ka ni nani ka ni izon suru yō ni kyōsei suru |
337 |
他 に 利用 できる もの が ない ため 、 誰 か に 何 か に 依存 する よう に 強制 する |
337 |
た に りよう できる もの が ない ため 、 だれ か に なに か に いぞん する よう に きょうせい する |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
338 |
Force sur laquelle
compter (fontaine n'a rien d'autre) |
338 |
tayoru chikara ( fontēnu ni wa ta ni nani mo nai ) |
338 |
頼る 力 ( フォンテーヌ に は 他 に 何 も ない ) |
338 |
たよる ちから ( フォンテーヌ に わ た に なに も ない ) |
|
|
|
339 |
Forcer à compter sur
(fontaine n'a rien d'autre) |
339 |
tayoru koto o shīru ( fontēnu ni wa ta ni nani mo nai ) |
339 |
頼る こと を 強いる ( フォンテーヌ に は 他 に 何 も ない ) |
339 |
たよる こと お しいる ( フォンテーヌ に わ た に なに も ない ) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
340 |
Forcé de compter sur
(parce qu'il n'y a rien d'autre) |
340 |
tayoru koto o yoginaku sareta ( ta ni nani mo nai tame ) |
340 |
頼る こと を 余儀なく された ( 他 に 何 も ない ため ) |
340 |
たよる こと お よぎなく された ( た に なに も ない ため ) |
|
|
|
341 |
Forcé de compter sur
(parce qu'il n'y a rien d'autre) |
341 |
tayoru koto o yoginaku sareta ( ta ni nani mo nai tame ) |
341 |
頼る こと を 余儀なく された ( 他 に 何 も ない ため ) |
341 |
たよる こと お よぎなく された ( た に なに も ない ため ) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
342 |
car |
342 |
nazenara |
342 |
なぜなら |
342 |
なぜなら |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
343 |
Il n'y avait pas de
télé donc nous avons été renvoyés sur nos propres ressources (nous avons dû
nous divertir) |
343 |
terebi ga nakattanode , watashitachi wa jibun no risōsu ni modosaremashita ( watashitachi jishin o tanoshimasenakerebanarimasendeshita ) |
343 |
テレビ が なかったので 、 私たち は 自分 の リソース に 戻されました ( 私たち 自身 を 楽しませなければなりませんでした ) |
343 |
テレビ が なかったので 、 わたしたち わ じぶん の リソース に もどされました ( わたしたち じしん お たのしませなければなりませんでした ) |
|
|
|
344 |
Il n'y a pas de
télévision, nous ne pouvons donc compter que sur nos propres ressources (nous
devons nous divertir) |
344 |
terebi ga nainode , watashitachi wa jibun no risōsu dake ni tayoru koto ga dekimasu ( jibun jishin o tanoshimanakerebanarimasen ) |
344 |
テレビ が ないので 、 私たち は 自分 の リソース だけ に 頼る こと が できます ( 自分 自身 を 楽しまなければなりません ) |
344 |
テレビ が ないので 、 わたしたち わ じぶん の リソース だけ に たよる こと が できます ( じぶん じしん お たのしまなければなりません ) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
345 |
Il n'y a pas de télé,
donc il faut se divertir |
345 |
terebi ga nainode , watashitachi wa jibun jishin o tanoshimanakerebanarimasen |
345 |
テレビ が ないので 、 私たち は 自分 自身 を 楽しまなければなりません |
345 |
テレビ が ないので 、 わたしたち わ じぶん じしん お たのしまなければなりません |
|
|
|
346 |
Il n'y a pas de
télé, donc il faut se divertir |
346 |
terebi ga nainode , watashitachi wa jibun jishin o tanoshimanakerebanarimasen |
346 |
テレビ が ないので 、 私たち は 自分 自身 を 楽しまなければなりません |
346 |
テレビ が ないので 、 わたしたち わ じぶん じしん お たのしまなければなりません |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
347 |
Jeter qc dedans |
347 |
sth o nageru |
347 |
sth を 投げる |
347 |
sth お なげる |
|
|
|
348 |
Jeter des choses |
348 |
mono o nageru |
348 |
物 を 投げる |
348 |
もの お なげる |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
349 |
inclure qc dans ce
que vous vendez ou offrez, sans augmenter le prix |
349 |
kakaku o ageru koto naku , hanbai mataha teikyō shiteiru mono ni sth o fukumeru |
349 |
価格 を 上げる こと なく 、 販売 または 提供 している もの に sth を 含める |
349 |
かかく お あげる こと なく 、 はんばい または ていきょう している もの に sth お ふくめる |
|
|
|
350 |
Incluez quelque
chose dans ce que vous vendez ou offrez sans augmenter le prix |
350 |
kakaku o agezu ni hanbai mataha teikyō suru mono ni nani ka o fukumeru |
350 |
価格 を 上げず に 販売 または 提供 する もの に 何 か を 含める |
350 |
かかく お あげず に はんばい または ていきょう する もの に なに か お ふくめる |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
351 |
(Sans augmenter le
prix ou le devis) Cadeau gratuit, cadeau supplémentaire, blanc |
351 |
( neage ya mitsumori nashi ) muryō gifuto , tsuika gifuto , shiro |
351 |
( 値上げ や 見積もり なし ) 無料 ギフト 、 追加 ギフト 、 白 |
351 |
( ねあげ や みつもり なし ) むりょう ギフト 、 ついか ギフト 、 しろ |
|
|
|
352 |
(Sans augmenter le prix ou le devis) Cadeau
gratuit, cadeau supplémentaire, blanc |
352 |
( neage ya mitsumori nashi ) muryō gifuto , tsuika gifuto , shiro |
352 |
( 値上げ や 見積もり なし ) 無料 ギフト 、 追加 ギフト 、 白 |
352 |
( ねあげ や みつもり なし ) むりょう ギフト 、 ついか ギフト 、 しろ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
353 |
(Sans augmenter le
prix ou le devis) Cadeau gratuit, cadeau supplémentaire, aucune utilité |
353 |
( kakaku ya mitsumori o ageru koto naku ) muryō gifuto , tsuika gifuto , shiyōfuka |
353 |
( 価格 や 見積もり を 上げる こと なく ) 無料 ギフト 、 追加 ギフト 、 使用不可 |
353 |
( かかく や みつもり お あげる こと なく ) むりょう ギフト 、 ついか ギフト 、 しようふか |
|
|
|
354 |
(Sans augmenter le
prix ou le devis) Cadeau gratuit, cadeau supplémentaire, aucune utilité |
354 |
( neage ya mitsumori nashi ) muryō gifuto , tsuika gifuto , shiyōfuka |
354 |
( 値上げ や 見積もり なし ) 無料 ギフト 、 追加 ギフト 、 使用不可 |
354 |
( ねあげ や みつもり なし ) むりょう ギフト 、 ついか ギフト 、 しようふか |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
355 |
Faire monter |
355 |
oshiageru |
355 |
押し上げる |
355 |
おしあげる |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
356 |
prendre |
356 |
toru |
356 |
取る |
356 |
とる |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
357 |
Récupérer |
357 |
erabidasu |
357 |
選び出す |
357 |
えらびだす |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
358 |
Presser |
358 |
sukuīzu |
358 |
スクイーズ |
358 |
すくいいず |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
359 |
Couvrir |
359 |
inpei suru |
359 |
隠ぺい する |
359 |
いんぺい する |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
360 |
prendre |
360 |
toru |
360 |
取る |
360 |
とる |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
361 |
Libération |
361 |
rirīsu |
361 |
リリース |
361 |
リリース |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
362 |
toucher |
362 |
sessuru |
362 |
接する |
362 |
せっする |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
363 |
Faire monter |
363 |
oshiageru |
363 |
押し上げる |
363 |
おしあげる |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
364 |
Vous pouvez avoir le
piano pour 200 $, et je vais jeter le tabouret aussi |
364 |
anata wa 200 doru de piano o te ni ireru koto ga dekimasu , soshite watashi mo sutsūru o nagemasu |
364 |
あなた は 200 ドル で ピアノ を 手 に 入れる こと が できます 、 そして 私 も スツール を 投げます |
364 |
あなた わ 200 ドル で ピアノ お て に いれる こと が できます 、 そして わたし も スツール お なげます |
|
|
|
365 |
Tu peux acheter un
piano pour 200$ et je le jetterai sur le tabouret |
365 |
anata wa 200 doru de piano o kau koto ga dekimasu , soshite watashi wa sore o sutsūru ni nagemasu |
365 |
あなた は 200 ドル で ピアノ を 買う こと が できます 、 そして 私 は それ を スツール に 投げます |
365 |
あなた わ 200 ドル で ピアノ お かう こと が できます 、 そして わたし わ それ お スツール に なげます |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
366 |
Vous pouvez acheter
ce piano pour 200 yuans et offrir ce piano en cadeau |
366 |
kono piano wa 200 gen de kōnyū deki , gifuto toshite okuru koto ga dekimasu |
366 |
この ピアノ は 200 元 で 購入 でき 、 ギフト として 贈る こと が できます |
366 |
この ピアノ わ 200 げん で こうにゅう でき 、 ギフト として おくる こと が できます |
|
|
|
367 |
Vous pouvez acheter
ce piano pour 200 yuans et offrir ce piano en cadeau |
367 |
kono piano wa 200 gen de kōnyū deki , gifuto toshite okuru koto ga dekimasu |
367 |
この ピアノ は 200 元 で 購入 でき 、 ギフト として 贈る こと が できます |
367 |
この ピアノ わ 200 げん で こうにゅう でき 、 ギフト として おくる こと が できます |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
368 |
ajouter une remarque
à une conversation |
368 |
kaiwa ni komento o tsuika suru ni wa |
368 |
会話 に コメント を 追加 する に は |
368 |
かいわ に コメント お ついか する に わ |
|
|
|
369 |
Ajouter un
commentaire à la conversation |
369 |
kaiwa ni komento o tsuika suru |
369 |
会話 に コメント を 追加 する |
369 |
かいわ に コメント お ついか する |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
370 |
Ajouter des
commentaires (ou exclamation, etc.) |
370 |
komento ( mataha kantan fu nado ) o tsuika shimasu |
370 |
コメント ( または 感嘆 符 など ) を 追加 します |
370 |
コメント ( または かんたん ふ など ) お ついか します |
|
|
|
371 |
Ajouter des
commentaires (ou exclamation, etc.) |
371 |
komento ( mataha kantan fu nado ) o tsuika shimasu |
371 |
コメント ( または 感嘆 符 など ) を 追加 します |
371 |
コメント ( または かんたん ふ など ) お ついか します |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
372 |
Jack lança un étrange
commentaire encourageant. |
372 |
jakku wa kimyōna hagemashi no komento o nagemashita . |
372 |
ジャック は 奇妙な 励まし の コメント を 投げました 。 |
372 |
ジャック わ きみょうな はげまし の コメント お なげました 。 |
|
|
|
373 |
Jack a fait un
commentaire inspirant étrange |
373 |
jakku wa kimyōna kandō tekina komento o shimashita |
373 |
ジャック は 奇妙な 感動 的な コメント を しました |
373 |
ジャック わ きみょうな かんどう てきな コメント お しました |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
374 |
Jack ajouta un rare
mot d'encouragement. |
374 |
jakku wa mezurashī hagemashi no kotoba o tsukekuwaeta . |
374 |
ジャック は 珍しい 励まし の 言葉 を 付け加えた 。 |
374 |
ジャック わ めずらしい はげまし の ことば お つけくわえた 。 |
|
|
|
375 |
Jack a ajouté un
rare mot d'encouragement |
375 |
jakku wa mezurashī hagemashi no kotoba o tsuika shimashita |
375 |
ジャック は 珍しい 励まし の 言葉 を 追加 しました |
375 |
ジャック わ めずらしい はげまし の ことば お ついか しました |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
376 |
jette toi/qch dans qc |
376 |
jibun jishin / sth o sth ni nagekomu |
376 |
自分 自身 / sth を sth に 投げ込む |
376 |
じぶん じしん / sth お sth に なげこむ |
|
|
|
377 |
Jette toi/quelque
chose dans quelque chose |
377 |
jibun / nani ka o nani ka ni nagekomu |
377 |
自分 / 何 か を 何 か に 投げ込む |
377 |
じぶん / なに か お なに か に なげこむ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
378 |
commencer à faire qc avec énergie et
enthousiasme |
378 |
enerugī to netsui o motte sth o hajimemasu |
378 |
エネルギー と 熱意 を 持って sth を 始めます |
378 |
エネルギー と ねつい お もって sth お はじめます |
|
|
|
379 |
Commencer à faire
quelque chose avec énergie |
379 |
seiryoku teki ni nani ka o hajimemashō |
379 |
精力 的 に 何 か を 始めましょう |
379 |
せいりょく てき に なに か お はじめましょう |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
380 |
Se consacrer à |
380 |
ni sennen suru |
380 |
に 専念 する |
380 |
に せんねん する |
|
|
|
381 |
Se consacrer à |
381 |
ni sennen suru |
381 |
に 専念 する |
381 |
に せんねん する |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
382 |
jeter qc/qn |
382 |
sth / sb o suteru |
382 |
sth / sb を 捨てる |
382 |
sth / sb お すてる |
|
|
|
383 |
Perdre quelque chose |
383 |
nani ka o ushinau |
383 |
何 か を 失う |
383 |
なに か お うしなう |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
384 |
réussir à vous débarrasser de qc/qn qui vous
fait souffrir, vous agace, etc. |
384 |
anata o kurushime tari , anata o iradatase tari shiteiru sth / sb o nantoka torinozoku koto ga dekimasu . |
384 |
あなた を 苦しめ たり 、 あなた を 苛立たせ たり している sth / sb を なんとか 取り除く こと が できます 。 |
384 |
あなた お くるしめ たり 、 あなた お いらだたせ たり している sth / sb お なんとか とりのぞく こと が できます 。 |
|
|
|
385 |
Essayez de vous
débarrasser de quelque chose/quelqu'un qui vous fait mal, vous agace, etc. |
385 |
anata o kurushime tari , iraira sase tari suru nani ka / dare ka o torinozoku yō ni shitekudasai . |
385 |
あなた を 苦しめ たり 、 イライラ させ たり する 何 か / 誰 か を 取り除く よう に してください 。 |
385 |
あなた お くるしめ たり 、 イライラ させ たり する なに か / だれ か お とりのぞく よう に してください 。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
386 |
Se débarrasser de |
386 |
torinozoku |
386 |
取り除く |
386 |
とりのぞく |
|
|
|
387 |
Se débarrasser de |
387 |
torinozoku |
387 |
取り除く |
387 |
とりのぞく |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
388 |
vous enrhumer/vos
soucis/vos poursuivants |
388 |
kaze / nayami / otte o suteru |
388 |
風邪 / 悩み / 追っ手 を 捨てる |
388 |
かぜ / なやみ / おって お すてる |
|
|
|
389 |
Débarrassez-vous du
froid/de vos soucis/de votre prétendant |
389 |
kaze / nayami / kyūkonsha o torinozoku |
389 |
風邪 / 悩み / 求婚者 を 取り除く |
389 |
かぜ / なやみ / きゅうこんしゃ お とりのぞく |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
390 |
Bon froid ; éliminer
les soucis ; se débarrasser des traqueurs |
390 |
yoi samu sa ; shinpai o haijo shimasu ; torakkā o torinozokimasu |
390 |
良い 寒 さ ; 心配 を 排除 します ; トラッカー を 取り除きます |
390 |
よい さむ さ ; しんぱい お はいじょ します ; とらっかあ お とりのぞきます |
|
|
|
391 |
Bon rhume ; éliminer
les soucis ; se débarrasser des harceleurs |
391 |
yoi samu sa ; shinpai o haijo shimasu ; sutōkā o torinozokimasu |
391 |
良い 寒 さ ; 心配 を 排除 します ; ストーカー を 取り除きます |
391 |
よい さむ さ ; しんぱい お はいじょ します ; すとうかあ お とりのぞきます |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
392 |
Guérir du froid;
éliminer les soucis; se débarrasser du harceleur |
392 |
kaze o naosu ; shinpai o torinozoku ; sutōkā o torinozoku |
392 |
風邪 を 治す ; 心配 を 取り除く ; ストーカー を 取り除く |
392 |
かぜ お なおす ; しんぱい お とりのぞく ; すとうかあ お とりのぞく |
|
|
|
393 |
Guérir du froid;
éliminer les soucis; se débarrasser du harceleur |
393 |
kaze o naosu ; shinpai o torinozoku ; sutōkā o torinozoku |
393 |
風邪 を 治す ; 心配 を 取り除く ; ストーカー を 取り除く |
393 |
かぜ お なおす ; しんぱい お とりのぞく ; すとうかあ お とりのぞく |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
394 |
Contact |
394 |
kontakuto |
394 |
コンタクト |
394 |
コンタクト |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
395 |
Xun |
395 |
塤 |
395 |
塤 |
395 |
塤 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
396 |
Cang |
396 |
chan |
396 |
チャン |
396 |
チャン |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
397 |
régner |
397 |
rūru |
397 |
ルール |
397 |
ルール |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
398 |
enlever un vêtement rapidement et
négligemment |
398 |
fuku o subayaku fuchūi ni nugu |
398 |
服 を 素早く 不注意 に 脱ぐ |
398 |
ふく お すばやく ふちゅうい に ぬぐ |
|
|
|
399 |
Enlever
accidentellement un vêtement |
399 |
ayamatte fuku o nugu |
399 |
誤って 服 を 脱ぐ |
399 |
あやまって ふく お ぬぐ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
400 |
Décoller, tirer vers
le bas, retirer (vêtements) à la hâte |
400 |
isoide nuide , oroshite , ( fuku o ) nuide |
400 |
急いで 脱いで 、 下ろして 、 ( 服 を ) 脱いで |
400 |
いそいで ぬいで 、 おろして 、 ( ふく お ) ぬいで |
|
|
|
401 |
Décoller, tirer vers le bas, retirer
(vêtements) à la hâte |
401 |
isoide nuide , oroshite , ( fuku o ) nuide |
401 |
急いで 脱いで 、 下ろして 、 ( 服 を ) 脱いで |
401 |
いそいで ぬいで 、 おろして 、 ( ふく お ) ぬいで |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
402 |
Elle est entrée dans
la pièce et a jeté son manteau mouillé |
402 |
kanojo wa heya ni hairi , nureta kōto o nugisuteta |
402 |
彼女 は 部屋 に 入り 、 濡れた コート を 脱ぎ捨てた |
402 |
かのじょ わ へや に はいり 、 ぬれた コート お ぬぎすてた |
|
|
|
403 |
Elle est entrée dans
la pièce et a enlevé son manteau mouillé |
403 |
kanojo wa heya ni haitte nureta kōto o nuida |
403 |
彼女 は 部屋 に 入って 濡れた コート を 脱いだ |
403 |
かのじょ わ へや に はいって ぬれた コート お ぬいだ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
404 |
Elle a enlevé son
manteau mouillé dès qu'elle est entrée dans la pièce |
404 |
kanojo wa heya ni hairuto sugu ni nureta kōto o nuida |
404 |
彼女 は 部屋 に 入ると すぐ に 濡れた コート を 脱いだ |
404 |
かのじょ わ へや に はいると すぐ に ぬれた コート お ぬいだ |
|
|
|
405 |
Elle a enlevé son
manteau mouillé dès qu'elle est entrée dans la pièce |
405 |
kanojo wa heya ni hairuto sugu ni nureta kōto o nuida |
405 |
彼女 は 部屋 に 入ると すぐ に 濡れた コート を 脱いだ |
405 |
かのじょ わ へや に はいると すぐ に ぬれた コート お ぬいだ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
406 |
jeter qc |
406 |
sth o nageru |
406 |
sth を 投げる |
406 |
sth お なげる |
|
|
|
407 |
Jeter des
choses |
407 |
mono o nageru |
407 |
物 を 投げる |
407 |
もの お なげる |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
408 |
mettre un vêtement
rapidement et négligemment |
408 |
subayaku fuchūi ni fuku o kiru |
408 |
すばやく 不注意 に 服 を 着る |
408 |
すばやく ふちゅうい に ふく お きる |
|
|
|
409 |
Mettre une robe à la
hâte |
409 |
isoide doresu o kiru |
409 |
急いで ドレス を 着る |
409 |
いそいで ドレス お きる |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
410 |
Mettre (des
vêtements) à la hâte |
410 |
isoide ( fuku ) o kiru |
410 |
急いで ( 服 ) を 着る |
410 |
いそいで ( ふく ) お きる |
|
|
|
411 |
Mettre (des
vêtements) à la hâte |
411 |
isoide ( fuku ) o kiru |
411 |
急いで ( 服 ) を 着る |
411 |
いそいで ( ふく ) お きる |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
412 |
Elle vient de mettre
la première jupe qu'elle a trouvée |
412 |
kanojo wa mitsuketa saisho no sukāto o nageta |
412 |
彼女 は 見つけた 最初 の スカート を 投げた |
412 |
かのじょ わ みつけた さいしょ の スカート お なげた |
|
|
|
413 |
Elle vient de mettre
la première robe qu'elle a trouvée |
413 |
kanojo wa mitsuketa saisho no doresu o kita |
413 |
彼女 は 見つけた 最初 の ドレス を 着た |
413 |
かのじょ わ みつけた さいしょ の ドレス お きた |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
414 |
Elle enfile une jupe
à la va-vite |
414 |
. kanojo wa isoide sukāto o hakimasu |
414 |
。 彼女 は 急いで スカート を はきます |
414 |
。 かのじょ わ いそいで スカート お はきます |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
415 |
ouvrir qc (à qn) |
415 |
sth o hiraku ( sb ni ) |
415 |
sth を 開く ( sb に ) |
415 |
sth お ひらく ( sb に ) |
|
|
|
416 |
Ouvrir quelque chose
(à quelqu'un) |
416 |
( dare ka ni ) nani ka o hiraku |
416 |
( 誰 か に ) 何 か を 開く |
416 |
( だれ か に ) なに か お ひらく |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
417 |
permettre aux gens d'entrer ou de visiter un
endroit où ils ne pouvaient pas aller avant |
417 |
hitobito ga izen wa ikenakatta basho ni deiri dekiru yō ni suru tame |
417 |
人々 が 以前 は 行けなかった 場所 に 出入り できる よう に する ため |
417 |
ひとびと が いぜん わ いけなかった ばしょ に でいり できる よう に する ため |
|
|
|
418 |
Permettre aux gens
d'entrer ou de visiter des endroits où ils ne pouvaient pas aller auparavant |
418 |
izen wa ikenakatta basho e no tachīri ya hōmon o kyoka suru |
418 |
以前 は 行けなかった 場所 へ の 立ち入り や 訪問 を 許可 する |
418 |
いぜん わ いけなかった ばしょ え の たちいり や ほうもん お きょか する |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
419 |
(Pour...) ouvrir ;
permettre... d'entrer |
419 |
( To ...) open ; allow ... to enter |
419 |
( To ...) open ; allow ... to enter |
419 |
( と 。。。) おぺん ; あrろw 。。。 と えんてr |
|
|
|
420 |
(Pour...) ouvrir ;
permettre... d'entrer |
420 |
( To ...) open ; allow ... to enter |
420 |
( To ...) open ; allow ... to enter |
420 |
( と 。。。) おぺん ; あrろw 。。。 と えんてr |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
421 |
permettre aux gens de
discuter de qc, de participer à un concours, etc. |
421 |
hitobito ga sth nitsuite hanashiat tari , kyōsō ni sanka shi tari dekiru yō ni suru tame nado . |
421 |
人々 が sth について 話し合っ たり 、 競争 に 参加 し たり できる よう に する ため など 。 |
421 |
ひとびと が sth について はなしあっ たり 、 きょうそう に さんか し たり できる よう に する ため など 。 |
|
|
|
422 |
Permettre aux gens
de discuter de quelque chose, de participer à des compétitions, etc. |
422 |
hitobito ga nani ka nitsuite hanashiat tari , kontesuto ni sanka shi tari dekiru yō ni shimasu . |
422 |
人々 が 何 か について 話し合っ たり 、 コンテスト に 参加 し たり できる よう に します 。 |
422 |
ひとびと が なに か について はなしあっ たり 、 コンテスト に さんか し たり できる よう に します 。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
423 |
Permettre... d'être
public (discussion); permettre... de participer à (concours) |
423 |
kyoka suru ... kōkai suru ( disukasshon ); kyoka suru ... sanka suru ( kyōsō ) |
423 |
許可 する ... 公開 する ( ディスカッション ); 許可 する ... 参加 する ( 競争 ) |
423 |
きょか する 。。。 こうかい する ( ディスカッション ); きょか する 。。。 さんか する ( きょうそう ) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
424 |
le débat sera ouvert
au public. |
424 |
tōron wa chōshū ni hirakaremasu . |
424 |
討論 は 聴衆 に 開かれます 。 |
424 |
とうろん わ ちょうしゅう に ひらかれます 。 |
|
|
|
425 |
Permettre... d'être
public (discussion); permettre... de participer à (concours) |
425 |
kyoka suru ... kōkai suru ( disukasshon ); kyoka suru ... sanka suru ( kyōsō ) |
425 |
許可 する ... 公開 する ( ディスカッション ); 許可 する ... 参加 する ( 競争 ) |
425 |
きょか する 。。。 こうかい する ( ディスカッション ); きょか する 。。。 さんか する ( きょうそう ) |
|
|
|
426 |
Ce débat permettra
au public de participer |
426 |
kono tōron wa chōshū ga sanka suru koto o kanō ni surudeshō |
426 |
この 討論 は 聴衆 が 参加 する こと を 可能 に するでしょう |
426 |
この とうろん わ ちょうしゅう が さんか する こと お かのう に するでしょう |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
427 |
jeter qn hors (de
...) |
427 |
sb o (... no ) surō shimasu |
427 |
sb を (... の ) スロー します |
427 |
sb お (。。。 の ) スロー します |
|
|
|
428 |
forcer qn à quitter un endroit |
428 |
sb ni basho o hanaresaseru |
428 |
sb に 場所 を 離れさせる |
428 |
sb に ばしょ お はなれさせる |
|
|
|
429 |
Forcer quelqu'un à
quitter un endroit |
429 |
dare ka ni basho o hanaresaseru ni wa |
429 |
誰 か に 場所 を 離れさせる に は |
429 |
だれ か に ばしょ お はなれさせる に わ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
430 |
S'en aller en voiture |
430 |
oiharau |
430 |
追い払う |
430 |
おいはらう |
|
|
|
431 |
S'en aller en
voiture |
431 |
oiharau |
431 |
追い払う |
431 |
おいはらう |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
432 |
Tu seras expulsé si
tu ne payes pas le loyer |
432 |
yachin o harawanai to suteraremasu |
432 |
家賃 を 払わない と 捨てられます |
432 |
やちん お はらわない と すてられます |
|
|
|
433 |
Vous serez expulsé
si vous ne payez pas le loyer |
433 |
yachin o harawanaito oidasaremasu |
433 |
家賃 を 払わないと 追い出されます |
433 |
やちん お はらわないと おいだされます |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
434 |
Vous serez expulsé si
vous ne payez pas le loyer |
434 |
yachin o harawanaito oidasaremasu |
434 |
家賃 を 払わないと 追い出されます |
434 |
やちん お はらわないと おいだされます |
|
|
|
435 |
Vous serez expulsé
si vous ne payez pas le loyer |
435 |
yachin o harawanaito oidasaremasu |
435 |
家賃 を 払わないと 追い出されます |
435 |
やちん お はらわないと おいだされます |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
436 |
jeter qc |
436 |
sth o suteru |
436 |
sth を 捨てる |
436 |
sth お すてる |
|
|
|
437 |
Jeter quelque chose |
437 |
nani ka o suteru |
437 |
何 か を 捨てる |
437 |
なに か お すてる |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
438 |
dire qc d'une manière qui suggère que vous
n'y avez pas beaucoup réfléchi |
438 |
anata ga sore ni ōku no kangae o ataeteinai koto o shisa suru hōhō de sth o iu koto |
438 |
あなた が それ に 多く の 考え を 与えていない こと を 示唆 する 方法 で sth を 言う こと |
438 |
あなた が それ に おうく の かんがえ お あたえていない こと お しさ する ほうほう で sth お いう こと |
|
|
|
439 |
Dites quelque chose
d'une manière qui montre que vous n'avez pas trop réfléchi |
439 |
amari kangaeteinai koto o shimesu hōhō de nani ka o iu |
439 |
あまり 考えていない こと を 示す 方法 で 何 か を 言う |
439 |
あまり かんがえていない こと お しめす ほうほう で なに か お いう |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
440 |
Discutez ; parlez
avec désinvolture |
440 |
bokasu ; sarigenaku hanasu |
440 |
ぼかす ; さりげなく 話す |
440 |
ぼかす ; さりげなく はなす |
|
|
|
441 |
Discutez ; parlez
avec désinvolture |
441 |
bokasu ; sarigenaku hanasu |
441 |
ぼかす ; さりげなく 話す |
441 |
ぼかす ; さりげなく はなす |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
442 |
Décollage |
442 |
nugu |
442 |
脱ぐ |
442 |
ぬぐ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
444 |
lancer une suggestion |
444 |
teian o suteru |
444 |
提案 を 捨てる |
444 |
ていあん お すてる |
|
|
|
445 |
faire une suggestion |
445 |
teian o suru |
445 |
提案 を する |
445 |
ていあん お する |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
446 |
Faire des suggestions
avec désinvolture |
446 |
kigaru ni teian suru |
446 |
気軽 に 提案 する |
446 |
きがる に ていあん する |
|
|
|
447 |
Faire des
suggestions avec désinvolture |
447 |
kigaru ni teian suru |
447 |
気軽 に 提案 する |
447 |
きがる に ていあん する |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
448 |
N'hésitez pas à
suggérer |
448 |
o kigaru ni go teiankudasai |
448 |
お 気軽 に ご 提案ください |
448 |
お きがる に ご ていあんください |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
449 |
décider de ne pas
accepter une proposition, une idée, etc. |
449 |
teian ya aidea nado o ukeirenai koto o kettei suru . |
449 |
提案 や アイデア など を 受け入れない こと を 決定 する 。 |
449 |
ていあん や アイデア など お うけいれない こと お けってい する 。 |
|
|
|
450 |
Décidé de ne pas
accepter de suggestions, d'idées, etc. |
450 |
teian ya aidea nado o ukeirenai koto ni shimashita . |
450 |
提案 や アイデア など を 受け入れない こと に しました 。 |
450 |
ていあん や アイデア など お うけいれない こと に しました 。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
451 |
Rejeter, rejeter
(suggestions, idées, etc.) |
451 |
kyohi , kyohi ( teian , aidea nado ) |
451 |
拒否 、 拒否 ( 提案 、 アイデア など ) |
451 |
きょひ 、 きょひ ( ていあん 、 アイデア など ) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
452 |
Jeter qc |
452 |
sth o suteru |
452 |
sth を 捨てる |
452 |
sth お すてる |
|
|
|
453 |
Désinvolte... |
453 |
suteru ... |
453 |
捨てる ... |
453 |
すてる 。。。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
454 |
produire de la fumée,
de la lumière, de la chaleur, etc. |
454 |
kemuri , hikari , netsu nado o seisei shimasu . |
454 |
煙 、 光 、 熱 など を 生成 します 。 |
454 |
けむり 、 ひかり 、 ねつ など お せいせい します 。 |
|
|
|
455 |
Émettre (de la
fumée); émettre (de la lumière); émettre (de la chaleur) |
455 |
hōshutsu ( kemuri ); hōshutsu ( hikari ); hōshutsu ( netsu ) |
455 |
放出 ( 煙 ); 放出 ( 光 ); 放出 ( 熱 ) |
455 |
ほうしゅつ ( けむり ); ほうしゅつ ( ひかり ); ほうしゅつ ( ねつ ) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|